あよかみ

あよかみ(あよかみ)さん 奉行 サポーター   フォロー

小学生の頃から祖父の影響で城が好きになり40年が経ちましたが、攻城団さんを見つけてお城巡りが再熱しました。現存の建築物、石垣が好きで、目標は全ての現存建物を見て回ることです。

あよかみさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 徳島城(徳島県徳島市) を攻城(2019/08/04)

鷲の門から攻城。近くの歩道橋から写真撮ると良いアングルでした。反時計回りに数寄屋橋→弁天池脇から階段で東二の丸→本丸へ。西二の丸から降りて城跡の半分ぐらいを見学。石垣の積み方、色の違いなど十分に楽しめましたが、暑さと時間の為終了。またゆっくり来たいです。

 今治城(愛媛県今治市) を攻城(2019/08/05)

まず堀の外を一周して眺めて堪能。海城の石垣補強の為の犬走りがよく分かります。木造再建の鉄御門、多聞櫓などを十分楽しみ、模擬天守からは海水流入桶門やしまなみ海道を見る事ができました。

 広島城(広島県広島市) を攻城(2019/08/05)

到着時間が遅く天守は入場できなかったが、本丸、二の丸と中まで入る事ができ堪能。また堀の外から見た方が石垣や天守など綺麗に見る事ができました。

 湯築城(愛媛県松山市) を攻城(2019/08/05)

資料館横の駐車場の搦手から攻城。武家屋敷を見ながら堀、土塁を堪能。大手側から本段へ登る。綺麗に復元された中世の城跡でした。月曜で皆様の高評価の資料館が休みだった事が残念でした。

 大洲城(愛媛県大洲市) を攻城(2019/08/05)

南側の駐車場から苧綿櫓(重文)、下台所を見て本丸へ重文の櫓と木造再建天守を堪能。石垣もよく残っていて楽しめます。駐車場から南へ行った三の丸南隅櫓(重文)、大洲高校や大洲児童館辺りの石垣を見に行くと、そこから見る天守本丸が綺麗で、城下町の雰囲気が楽しめます。また北側の肱川対岸からお城を見ると綺麗でした。

 松江城(島根県松江市) を攻城

 鳥取城(鳥取県鳥取市) を攻城(2019/08/06)

博物館の駐車場から唯一の建造物中仕切門をくぐり三ノ丸跡、天球丸へ向かいまずは巻石垣を堪能。二ノ丸の菱櫓、三階櫓跡と戻ってくると登り(竪)石垣を見る事が出来ました。時間と暑さの問題で本丸へは登りませんでしたが、鳥取駅近くの大丸日ノ丸パーキングの最上階から望遠レンズで本丸の写真撮影にチャレンジしました。

 米子城(鳥取県米子市) を攻城(2019/08/06)

野球場の手前を左折した所にある大手側の枡形の石垣、移築の長屋門を見てから車をテニスコート横の駐車場へ移動。そこから登城し井戸、登り石垣を確認して本丸へ。4段の石垣など綺麗に残っており、天守台から中海などの眺望が素晴らしいお城でした。

 津山城(岡山県津山市) を攻城(2019/08/06)

鶴山公園駐車場は季節で営業時間が違う事、入口が狭い事が注意ですが無料です。冠木門から入場し枡形虎口の門跡を幾つか通り本丸へ。途中二ノ丸が備中櫓の撮影ポイント。本丸は天守台跡と粟積櫓台辺りが見所。ただ搦手側が補修工事中で立入禁止でした。

 松本城(長野県松本市) を攻城

 松代城(長野県長野市) を攻城(2019/08/08)

南側に広い無料駐車場有り。復元の太鼓門から入城。堀、石垣、天守台の様な櫓台、土塁など綺麗に整備されています。また南側の城下町には江戸時代の建物が多く残っていて真田氏の時代の雰囲気を感じられます。

 龍岡城(長野県佐久市) を攻城

 甲府城(山梨県甲府市) を攻城(2019/08/09)

山手御門近くの甲府駅北口第二駐車場が高架の下で涼しく30分無料。(門の隣に1時間無料P有)17時迄入館出来る山手御門と稲荷櫓から見学。内松陰門から入り本丸石垣を眺め、鉄門→遊亀橋から出て東側の高石垣、稲荷櫓を外から堪能できます。

 躑躅ヶ崎館(山梨県甲府市) を攻城(2019/08/09)

南側無料Pから鳥居をくぐり社殿の有る中曲輪東曲輪では土塁、姫の井戸と天守台を確認。時計回りに西曲輪で枡形虎口、北曲輪、無名曲輪、隠居曲輪、最後に大手の遺跡発掘や空堀を見る。神社北東側は静かで詰城の要害山城を望むことが出来ます。

 下社城(愛知県名古屋市) を攻城(2019/08/16)

明徳寺南側の階段を登ると左右に城跡石碑と勝家生誕地の案内が有ります。

 小林城(愛知県名古屋市) を攻城(2019/08/20)

繁華街の中に案内板のみですが清浄寺が有り都心のオアシス。1つ南の交差点を左折するとコインP有り。

 古渡城(愛知県名古屋市) を攻城(2019/08/20)

南側に参拝者用の大きな駐車場有り。山門入ってすぐ左の石碑、案内板とその後ろの名古屋城の残石と城址の下茶屋公園を回る。

 御器所西城(愛知県名古屋市) を攻城(2019/08/20)

神社の南東から参拝者用の車の入口が有る。鳥居手前と入った所に案内板。神社北側の石垣は後世のものということですが城跡の雰囲気を出しています。

 御器所東城(愛知県名古屋市) を攻城(2019/08/20)

御所屋敷跡の石碑と大政所生誕地の案内板のみ。道幅も有るので車を停車したまま攻城。

 伊勢長島城(三重県桑名市) を攻城(2019/08/20)

長島中部小学校東側の水堀沿いに駐車スペースの様な所有り。夏休みの為、運動場奥の大松が間近で見られました。校舎東側の道路沿いの案内板を見た後、南側から水堀へ降りて遺構と思われる大手橋下の石垣と、移築の大手門もゆっくり見られました。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る