よっしぃ()さん 武将 サポーター   フォロー

◆プロフィール
北海道札幌市在住、1970年1月生まれ。
2018年9月より本格的に城巡りを始めました。日本100名城と続日本100名城が中心となりますが、その近くにある良さげな城も攻略していくスタイルです。北海道からの遠征ですので、毎週城廻り、というわけにはいきません。一城一城思いを込めて、城廻りをしています。

◆Twitter
https://twitter.com/yossy_siro

◆Instagram
https://www.instagram.com/yossy_siro/

よっしぃさんのタイムライン

よっしぃさん が  十河城(香川県高松市) を「行きたいお城」に登録しました(2022-11-08)

よっしぃさん が  由佐城(香川県高松市) を「行きたいお城」に登録しました(2022-11-07)

よっしぃさん が  二俣城(静岡県浜松市) を「行きたいお城」に登録しました(2022-09-10)

よっしぃさん が  葛山城(静岡県裾野市) を「行きたいお城」に登録しました(2022-09-10)

よっしぃさん が  久能山城(静岡県静岡市) を「行きたいお城」に登録しました(2022-09-10)

よっしぃさん が  丸子城(静岡県静岡市) を「行きたいお城」に登録しました(2022-09-10)

よっしぃさん が  撫川城(岡山県岡山市) を「行きたいお城」に登録しました(2022-09-04)

よっしぃさん が  庭瀬城(岡山県岡山市) を「行きたいお城」に登録しました(2022-09-04)

よっしぃさん が  下津井城(岡山県倉敷市) を「行きたいお城」に登録しました(2022-09-04)

よっしぃさん が  桑折西山城(福島県桑折町) を「行きたいお城」に登録しました(2022-08-31)

よっしぃさん が  白川城(福島県白河市) を「行きたいお城」に登録しました(2022-08-31)

よっしぃさん が  棚倉城(福島県棚倉町) を「行きたいお城」に登録しました(2022-08-31)

よっしぃさん が  猪苗代城(福島県猪苗代町) を「行きたいお城」に登録しました(2022-08-31)

よっしぃさん が  磐城平城(福島県いわき市) を「行きたいお城」に登録しました(2022-08-31)

よっしぃさん が  福島城(福島県福島市) を「行きたいお城」に登録しました(2022-08-31)

よっしぃさん が  須賀川城(福島県須賀川市) を「行きたいお城」に登録しました(2022-08-31)

よっしぃさん がプロフィールを更新しました(2021-08-21)

◆プロフィール
北海道札幌市在住、1970年1月生まれ。
2018年9月より本格的に城巡りを始めました。日本100名城と続日本100名城が中心となりますが、その近くにある良さげな城も攻略していくスタイルです。北海道からの遠征ですので、毎週城廻り、というわけにはいきません。一城一城思いを込めて、城廻りをしています。

◆Twitter
https://twitter.com/yossy_siro

◆Instagram
https://www.instagram.com/yossy_siro/

よっしぃさん が  川手城(岐阜県岐阜市) を「行きたいお城」に登録しました(2021-04-04)

よっしぃさん が  勝幡城(愛知県愛西市) を「行きたいお城」に登録しました(2021-04-04)

よっしぃさん が  沓井城(岐阜県岐阜市) を「行きたいお城」に登録しました(2021-04-04)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

奇策―北の関ケ原・福島城松川の合戦 (祥伝社文庫)

北の関ヶ原と言われた、福島城松川の合戦(伊達軍対上杉軍)について書かれていますが、本書の主人公・本庄繁長の活躍ぶりが素晴らしい。一気にファンになりました。地元で行われた合戦なのに、この本を読むまで「松川の合戦」について知らなかったのが恥ずかしいくらいです。

藤式部卿さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る