赤いRVR

赤いRVR()さん 大老   フォロー

ここのところ登城記録の整理ができていなかったので、久しぶりにデータを整理しました。2022年末での全登城数は2063城、信濃の城は1028城、それ以外が1035城でした。去年か一昨年に2000城の大台になったようです。2022年は登城数は少なかったのですが、県外の城が多かったようです。ここのところはCS立体図を用いて新規城郭の探索を中心に調査をしています。DBの入力も、少しずつ進めていきます。

赤いRVRさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 宮原城(長野県松本市) を攻城

 藤ヶ城(長野県佐久市) を攻城

 藤ヶ城(長野県佐久市) を攻城

 犬甘城(長野県松本市) を攻城(2022/03/05)

駐車場は公園奥にあります。そこから奥へ進む遊歩道があり、小笠原氏の抗争の中の伝説が残る鳥居山(鳥居火行事場所)にも行かれます。

 羽場城(長野県辰野町) を攻城

 若栗城(富山県黒部市) を攻城(2021/08/07)

土塁はよく残っていて、その内側は公園になっており、駐車場もある。小規模ながらよい城跡。

 多度津陣屋(香川県多度津町) を攻城(2020/02/23)

蓮堀の幅は、16mの幅で石積みだったようです。

 大井城(長野県佐久市) を攻城(2010/10/17)

中心的な王城には、県天然記念物のケヤキがある。北側に黒岩城、南側に石並城がある。

 羽場城(長野県辰野町) を攻城(2010/01/23)

飯田線に一部破壊されていますが、主郭の空堀や土塁がよく残り、外郭の土塁も一部残存しています。

 高島城(長野県諏訪市) を攻城(2021/12/29)

冬は凍てつく堀に上にそびえる天守が美しい。

 上原城(長野県茅野市) を攻城(2021/12/29)

麓の諏訪氏館前に数台駐車可能、こちらもお勧め、歩いて登ってもそれほどかからないので是非どうぞ。

 磯部城(神奈川県相模原市南区) を攻城(2021/11/28)

相模川段丘上に土塁が残っています。

 江馬氏下館(岐阜県飛騨市) を攻城(2021/11/23)

復元会所もあります。庭園も見事。

 東町城(岐阜県飛騨市) を攻城(2021/11/23)

あわせて古民家も見学できます。

 高原諏訪城(岐阜県飛騨市) を攻城(2021/11/23)

熊はいないと聞いていましたが、二度とも糞があったので、いるのだと思います。熊鈴などを持っていくことをお勧めします。

 城生城(富山県富山市) を攻城(2021/08/07)

葛原ルートには駐車スペースがあるが、城の案内はない。遺構は素晴らしいので、それがもう少し整えば☆5つ。

 今石動城(富山県小矢部市) を攻城(2021/07/23)

本丸直下まで車で行くことはできるが、麓から歩いた方がいいかな。夏は草が茂って歩けない。

 高原諏訪城(岐阜県飛騨市) を攻城

 池田城(岐阜県多治見市) を攻城(2015/07/25)

稲荷神社のところに車を停めて登城しました。切岸と郭はわかります。

 里見城(群馬県高崎市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る