デュラけん

デュラけん(でゅらけん)さん 家老   フォロー

晴攻雨読、聖地巡礼、山城トレッキング。
基本自転車、遠方は公共交通機関を利用し、輪行にて攻城しております。
レビューの関連書籍は、ネット予約し図書館で借りて読んでいます。

デュラけんさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 津山城(岡山県津山市) を攻城

 岩屋城(岡山県津山市) を攻城(2019/12/08)

中村頼宗を取り囲んだ宇喜多氏の
陣城群は52箇所あり、そのうちの、荒神の上砦を見てきました。太閤ヶ平に似たつくりは、なんらかの武将の緻密な戦術を駆使して作られた砦だとのことでした。
この城界隈が、岡山での戦国時代最後の戦いの地であったとのことです。

 城山城(兵庫県たつの市) を攻城(2020/01/02)

赤松満祐が落ちのびて自決したお城。
興聖寺側の河川沿いに駐車して攻城。古代山城と中世山城の混ざり具合が良かったです。
足場は非常に悪く、トレッキングポール必要がです。

 勝山城(広島県廿日市市) を攻城(2020/01/04)

2020.1.4同じく立ち入り禁止でした。
城跡碑をみて攻城とします。

 宮尾城(広島県廿日市市) を攻城

 岡山城(岡山県岡山市) を攻城

 金川城(岡山県岡山市) を攻城(2020/01/05)

御津郷土歴史資料館によってから攻城。
資料館には金川城と徳倉城と虎倉城のチラシ置いております。
道路をはさんだところに登山口があります。

 徳倉城(岡山県岡山市) を攻城(2020/01/05)

御津郷土歴史資料館で資料をもらってから攻城。

 備中高松城(岡山県岡山市) を攻城

 猿掛城(岡山県矢掛町) を攻城(2020/01/12)

登山口すぐの左側の墓地のほうに向かうと迷います。
右に向かうとさらに登山口の看板があります。

 乙子城(岡山県岡山市) を攻城

 寺山城(岡山県高梁市) を攻城(2020/02/24)

備中川面駅より攻城。非常に手入れが行き届いており、堀切、曲輪、馬場などしっかりと確認できます。

 備中松山城(岡山県高梁市) を攻城(2020/02/24)

遊歩道からいくと大石内蔵助腰掛の岩を経由します。
猫の城主さんじゅーろーは大人気でした。

 備中高松城(岡山県岡山市) を攻城

 福井城(福井県福井市) を攻城(2020/03/21)

JR福井駅より、あみだそばでおろし蕎麦を食べて、北ノ庄城跡を経由して攻城。

 北ノ庄城(福井県福井市) を攻城(2020/03/21)

JR福井駅より名物10割そばのあみだそばを食してから攻城

 丸岡城(福井県坂井市) を攻城(2020/03/21)

JR丸岡駅からタクシー乗り合わせで攻城。
帰りは、目の前のバス停からJR芦原温泉駅経由で帰りました。
丸岡駅から歩くと1時間かかります。

 一乗谷城(福井県福井市) を攻城(2020/03/21)

一乗谷駅から徒歩にて攻城。
綺麗に整備されており、森林の中の明日香村のようなところでした。

 甘崎城(愛媛県今治市) を攻城(2020/07/25)

自転車でしまなみ海道を走ってたら、見つかりました。

 賀儀城(広島県竹原市) を攻城(2020/07/25)

JR呉線、忠海駅から5分ほどのところにあります。
大久野島行きのフェリーに乗る前に攻城しました。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る