北海道から九州まで転勤で単身生活が長く土日は車でぶら○モリの日々。和歌山県を訪問したことで足を踏み入れたことのない都道府県がなくなりました。どちらかというと認知度の低いひっそりとかろうじて遺構の残る城跡が好きです。少しでも多くの方がそこに歴史があることを知って未来まで残せればいいなと思ってます。
右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
足助陣屋(愛知県豊田市) を攻城(2022/08/20) 遺構はなく案内板があるのみですが、周囲には足助七城や香嵐渓、伊那街道の伝統的建築物群保存地区の古い街並など見どころ満載です。 |
飯盛山城(愛知県豊田市) を攻城(2022/08/20) 森林公園縦石碑&飯盛山頂看板のあるハイキングコース入口より攻城しました。整備されていますが階段一段が高く難儀します。諸先輩情報通り香積寺より周るほうが楽かもしれません。一帯は中部地区最大級の紅葉人気スポットのためこの時期は綺麗ですが道路は大渋滞するので注意。 |
鯏浦城(愛知県弥富市) を攻城(2022/08/06) 樹齢600年超の大楠の木が目印です |
早尾東城(愛知県愛西市) を攻城 |
古木江城(愛知県愛西市) を攻城(2022/08/06) 城址川向こうの道の駅立田ふれあいの里駐車場から徒歩2分です。 |
楠城(三重県四日市市) を攻城(2022/07/23) 徒歩5分圏に無料の楠歴史民族資料館があり地元の歴史が学べます。 |
高岡城(三重県鈴鹿市) を攻城(2022/07/23) 主郭付近に10台程度の駐車場があり車で登れます。が、道幅はかなり狭いので注意。 |
西尾城(愛知県西尾市) を攻城(2022/07/10) 改装中だった資料館は営業再開していますが、奥半分はまだ通行止です。 |
川口城(愛知県豊田市) を攻城(2022/07/09) 加茂橋下バス停にある天神社の階段を上がり右奥に攻城口があります。道の向かいには水汲遺跡もありついでに見学すると良いでしょう。 |
福与城(長野県箕輪町) を攻城(2022/07/02) 大きな堀、土橋、主郭を中心に南北に広い城郭もありなかなかの城址です。駐車場には大きな立看板があるので迷うことは無いでしょう。 |
殿島城(長野県伊那市) を攻城(2022/07/02) 住宅地にありますが未舗装ながら数台止められる駐車場はあります。 |
大島城(長野県松川町) を攻城(2022/07/02) 城址は台城公園となっており整備されています。公園駐車場が利用できます。 |
飯島陣屋(長野県飯島町) を攻城(2022/07/03) 100m南のデイサービス隣に駐車場があります。 |
高島城(長野県諏訪市) を攻城(2022/07/03) 天守に近い無料駐車場に止めましたが、台数は10台程度しか止められません。南側に大駐車場があります。 |
高遠城(長野県伊那市) を攻城(2022/07/03) 桜で有名ですがこの時期だからか入場料も駐車場もかかりませんでした。 |
大草城(長野県中川村) を攻城(2022/07/02) 遊具のある公園に整備されており充分な駐車場はあります。そのためか遺構はわずかとなります。 |
和田城(長野県飯田市) を攻城(2022/07/02) 駐車場がわかりにくいですが、狭い急坂を上がり城正面を通過して左奥に6〜7台分あります。 |
岡崎城(愛知県岡崎市) を攻城(2022/06/18) 22年6月16日から23年1月まで天守見学中止中ですが、公園内散策はできるので堀や石垣の見学は可能、隣の三河武士の館家康館も営業しています。 |
大給城(愛知県豊田市) を攻城(2022/06/12) 攻城口までが少しわかりにくいです。国道302号バイパスを南進し、松平トンネルを抜けると右手に松平氏遺跡、大給城跡の案内板が見えてきます。ここの路地を右折して200mくらいすると4〜5台止められる駐車場があります。 |
深溝城(愛知県幸田町) を攻城(2022/05/28) 250m離れた幸田町郷土資料館へ先に訪問し知識を得てから徒歩で攻城すると良いでしょう。駐車了解いただきました。 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する