おふっ!

おふっ!()さん 奉行   フォロー

北海道から九州まで転勤で単身生活が長く土日は車でぶら○モリの日々。和歌山県を訪問したことで足を踏み入れたことのない都道府県がなくなりました。どちらかというと認知度の低いひっそりとかろうじて遺構の残る城跡が好きです。少しでも多くの方がそこに歴史があることを知って未来まで残せればいいなと思ってます。

おふっ!さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 足利政氏館(埼玉県久喜市) を攻城(2021/05/05)

甘棠院正門を見て右手からぐるっと回り込むと駐車場あり。

 高見城(埼玉県小川町) を攻城(2021/05/02)

四津山神社参道の坂道を登ると途中、階段と本廓跡へ向かう女道へ分かれますがどちらも本廓へ。行きは女道、帰りは階段のほうが滑りにくくおすすめします。

 中城(埼玉県小川町) を攻城(2021/05/02)

陣屋沼緑地公園駐車場は2台のみ。沼から城址へ登りテニスコートの周りを一周すると城郭を堪能できます。

 杉山城(埼玉県嵐山町) を攻城(2021/05/02)

駐車場から中学校正門を入り主郭へ向かいます。正門右手の道は民家への道のため注意。

 虎御前山城(滋賀県長浜市) を攻城(2021/04/24)

車は虎御前山公園駐車場が使えますが幼児、児童を連れた家族連れで時間により満車になります。

 西尾城(愛知県西尾市) を攻城(2021/04/25)

資料館は改築のため21年9月まで休業中でした。

 小谷城(滋賀県長浜市) を攻城(2021/04/24)

車道登った駐車場まで車でいけば、あとは歩いて5分毎に見所があるので辛くはありません。本丸がゴールではありません。400m先の大石垣まではぜひ行きましょう。

 長久手城(愛知県長久手市) を攻城(2021/04/04)

長久手の戦いで敗れ荒れ果てた当地に供養するため200年後石標を建てたそうでそこには文化六年の文字が残っています。

 岐阜城(岐阜県岐阜市) を攻城(2021/04/03)

天守だけでなく麓も観るべきところがあるので歩きましょう。

 吉藤城(愛知県一宮市) を攻城(2021/04/03)

田畑のド真ん中です

 諏訪原城(静岡県島田市) を攻城(2021/03/27)

ビジターセンターで知識を入れてパンフを入手してから訪問するとより楽しめます。但し16時には閉めてしまうので注意。

 猿啄城(岐阜県坂祝町) を攻城(2021/03/06)

上り45分下り20分でした。途中道が二股に分かれますが頂上手前で合流します。右ルートは坂が多く、左ルートは階段が多い。私は下りで坂のルート使いましたが滑って危険です。その逆が良いと思います。

 二条城(京都府京都市) を攻城(2020/06/06)

堀に沿って一周歩くとちょうど良い散歩になります。

 上津部田城(三重県津市) を攻城(2021/03/14)

三重県文化会館駐車場右奥に止めると城址公園への入り口が近いです。

 渋見城(三重県津市) を攻城(2021/03/14)

新興住宅地の中にあり

 津城(三重県津市) を攻城(2021/03/13)

津市役所駐車場が工事中でつかえませんでしたが、城南側に有料駐車場はあります。

 掛川城(静岡県掛川市) を攻城(2021/01/16)

報徳社大講堂やレンガの報徳図書館、二の丸茶室、大手門など付近にも見所があります。

 久野城(静岡県袋井市) を攻城(2021/01/16)

駐車場にのぼりが立ち整備されているので場所はわかりやすいです。

 飯田古城(静岡県森町) を攻城(2021/01/16)

そうしん寺が飯田古城跡で駐車場があります。そこから徒歩3分くらいに移転した飯田城跡。観光活用のために道路整備中です。

 蟹江城(愛知県蟹江町) を攻城(2021/01/23)

城址から50メートル西、住宅街の道路上に井戸が残されています。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る