ちゃんくま

ちゃんくま()さん 太閤 サポーター   フォロー

群馬県在住
夫婦で城巡りを楽しんでいます。
100名城:2020年10月 達成
続100名城:2022年9月 遂に達成 !!
その他の城跡:800城 

トータル1000城の攻城となりました。
遂に太閤になりました!
       
    2024年1月 現在

城巡りのきっかけは群馬にゆかりのある真田一族の歴史の跡をたどるところから始まりました。

昔のままの様子が残った山城を上るのがいいですね。攻城団の情報をいつも参考に攻城しています。

ちゃんくまさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 玉城グスク(沖縄県南城市) を攻城(2024/01/27)

木製の階段が続いていますが、よく見ると昔の石段に添って木製の階段が作られています。旧石段も昇れる状態です。そちらも歩いてみるのもいいですね。

 垣花グスク(沖縄県南城市) を攻城

 知念グスク(沖縄県南城市) を攻城(2024/01/27)

専用駐車場を利用。駐車場前の道路を挟んだ下り坂(案内表示有り)を進むと城壁や城門が保存状態よく残って居ます。駐車場より徒歩5分位です。

 佐敷グスク(沖縄県南城市) を攻城

 具志頭グスク(沖縄県八重瀬町) を攻城

 多々名グスク(沖縄県八重瀬町) を攻城

 山田グスク(沖縄県恩納村) を攻城

 屋良グスク(沖縄県嘉手納町) を攻城

 渡具知泊グスク(沖縄県読谷村) を攻城

 知花グスク(沖縄県沖縄市) を攻城

 越来グスク(沖縄県沖縄市) を攻城(2024/01/27)

公民館の隣の公園の入り口に立派な城址碑と説明板が有ります。小高い立地が城址の名残りを感じます。周辺は一方通行が多いので車の方は気をつけて。

 幸地グスク(沖縄県西原町) を攻城(2024/01/27)

幸地城址迄200メートルの標柱から入って急で細い道を上まで進むと、城址の案内板の前が広く開けて駐車場まで車で行けます。

 浦添グスク(沖縄県浦添市) を攻城(2024/01/27)

「ようどれ」の下の専用駐車場を利用し、ようどれの石垣のみごとさに感動。更に城址に続く階段を進み案内板を確認後城址の石垣等を見学。

 伊祖グスク(沖縄県浦添市) を攻城

 島添大里グスク(沖縄県南城市) を攻城(2024/01/27)

大里城址交流センターの駐車場利用。休館日だったので入館できませんでしたが、ガラス越しに、ご自由にお持ち下さいとの資料が見えました。グスクは自由に入れるので散策。冬なので草場も普通に歩ける状態でした。

 大城グスク(沖縄県南城市) を攻城

 船越グスク(沖縄県南城市) を攻城

 糸数グスク(沖縄県南城市) を攻城(2024/01/27)

虎口の石垣が迫力有ります。中に入ると更に長くて高い石垣で囲まれた城壁がしっかりと残っていて見応えあります。足場は悪いので足元確認しながらの散策を!

 具志川グスク(沖縄県糸満市) を攻城(2024/01/28)

専用駐車場6台。駐車場前に城址碑と案内板設置。入り口より入ると、海に面して虎口や石の城壁が残っています。規模は小さいですが海に面して建って居るので絶景です。

 上里グスク(沖縄県糸満市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

燕雀の夢

上杉謙信、武田信玄、伊達政宗、徳川家康、織田信長、豊臣秀吉の6人の英傑たちの父の物語。彼らの夢、我が子への思いを、独自の解釈で描いている。それぞれの物語は、接点も多く、微妙にリンクしていて、「こういう繋がり方をしているのか」という興味深さもあった。
秀吉の父を描いた表題作「燕雀の夢」は、大胆な設定で「あれ?」と思っているうちに終盤まで詠んで唸ってしまった。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る