はつみんさんのタイムライン
|
はつみんさん が最近のひとことを更新しました(2025-01-21)
岡崎城をぶらぶら。三河武士の屋形家康館では、切り絵師・尾之善氏の展示を開催中でした。会期中(〜1/26)は同氏デザインの切り絵御城印も販売中です。限定1000枚だそうです。
|
|
はつみんさん が最近のひとことを更新しました(2024-11-28)
今度の日曜日に迫った名古屋城検定に向けて、最後の悪あがき中😭💦
|
|
はつみんさん が最近のひとことを更新しました(2024-07-07)
7/15の茶の湯講座準備中なり〜。都合よろしければご参加ください
〜m(_ _)m
|
|
はつみんさん が最近のひとことを更新しました(2024-04-07)
宣言通り、名城市民茶会に参加してきました。気軽に野点席で一服。屋内は人が多すぎて写真撮れませんでした。。。お菓子は、熱田の『きよめ餅』の花見団子でした。露地の飛び石にも刻印石が使われてました😯
|
|
はつみんさん が最近のひとことを更新しました(2024-04-01)
成り行きで名古屋城へ。春まつり真っ最中のため、人でごった返していました。しかし、特別公開中の石垣の上は穴場でした。ソメイヨシノはところにより8分位。ほとんどは二分咲きぐらいかな🤔
|
|
はつみんさん が最近のひとことを更新しました(2024-02-19)
去る2/17、姫路城ツアーに参加致しました。土塁があんなにしっかり残っているとは思わず、驚きの連続でした。
何より、ガイドの山鳩さんがとてもイキイキと楽しそうに話されていたので、楽しくあっという間の1日でした。
翌日は城もなかもちゃっかりゲット🙆
また参加したいと思いました。
山鳩さん、こうの団長、参加者の皆様、ありがとうございました😊
|
|
はつみんさん が最近のひとことを更新しました(2024-01-26)
2日連続ちょっくら名古屋城へ。
右上は1/24撮影の雪の西北隅櫓。御深井丸の方から見ると足場が組まれています。どうやら破損状況の調査のためのもので、1月末まではこの状態。(調査は3月下旬頃まで)
西の丸、二の丸の梅の花は咲き始めているものもあり。蝋梅もいい頃。
冷えたので二の丸茶亭でお茶してきました。お菓子は玉椿。時期ですね😊
|
|
はつみんさん が最近のひとことを更新しました(2023-12-18)
🐸名古屋城検定の結果が来ましたケロ。カエルもやるもんだケロ。来年は❓上級だケロ〜💦
|
|
はつみんさん が最近のひとことを更新しました(2023-11-11)
名古屋城検定へ行ってきますケロ。カエルでも受験できるようになったケロ。(なわけないw)玄蕃尾城行かれる皆さんお気を付けて行ってらっしゃいませ。
|
|
はつみんさん が最近のひとことを更新しました(2023-10-27)
名古屋城検定の勉強のため、現地調査攻城。内苑前売店では金シャチ焼が食べれます。(写真はサンデー)小腹に丁度イイ感じです。
|
|
はつみんさん が最近のひとことを更新しました(2023-07-06)
久しぶりのプライベート攻城。重ね捺しスタンプラリーの存在は知っていたが、まだだったので。「特別史跡 名古屋城」もスタンプで入れてくれればいいのにと思いつつ…。
|
|
はつみんさん が最近のひとことを更新しました(2022-11-14)
去る11/9、名古屋市のイベント「やっとかめ文化祭 まちあるきなごや 犬山城の外堀めぐり」に参加してきました。ガイドはたかまる。さん、マニアックで勉強になる楽しい2時間でした。たまには外側から離れて見るお城もいいですね!
犬山っぽい写真がないので犬山大堰と旗の写真で。
|
|
このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。