利信

利信()さん 太閤 サポーター   フォロー

スマホデビューの機会に入団。
加賀藩士の子孫で、映画や時代劇の影響で旅に憧れ、学生時代も歴史でテストの点数を稼ぎ、お城の名前も自然と覚えました。
初めてお城を観たのは弘前城であれから20年近く、旅先でお城を巡り現在に至ります。
同時に食いしん坊万歳的な食道楽や各地の温泉といった旅の醍醐味も楽しんでいます。

・攻略完了(2024年04月30日現在)
旧国別
関東八州 伊豆 駿河、遠江、甲斐(New
・都道府県別
関東一都六県、静岡県、山梨県(New

現在は信濃国、長野県を中心に攻略中

利信さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 石巻城(宮城県石巻市) を攻城(2024/07/13)

石巻駅から徒歩約30分。国道398号から城址の日和山公園に到着。遺構は特にありませんが、案内板と城址碑があります。

 多賀城(宮城県多賀城市) を攻城

 仙台城(宮城県仙台市) を攻城

 甲斐上野城(八代郡)(山梨県市川三郷町) を攻城(2024/07/07)

甲斐上野駅下車、徒歩8分。身延線線路を越えて蹴裂神社を目指します。案内板、城址碑があります。また、神社裏側には模擬天守もあります

 塔ノ原城(長野県安曇野市) を攻城

 田沢城(長野県安曇野市) を攻城(2024/06/22)

明科駅下車、駅前のシェアサイクルを利用し、約30分。国道19号を南下し、県道57号から
田沢神明宮少し手前の光城山登城口至ります。郭は倒木が多いですが、土塁、石積み、堀切が確認できます。この登城路は北側背後の光城の登城路でもあります。

 光城(長野県安曇野市) を攻城(2024/06/22)

明科駅下車、駅前のシェアサイクルを利用し、約30分。国道19号を南下し、県道57号から
田沢神明宮少し手前の光城山登城口ルート。県道302号から天平の森を通る約42分程のルートがあります。主郭に神社、土塁、堀切、二郭にも土塁が確認できます。

 上ノ山城(長野県安曇野市) を攻城(2024/06/22)

明科駅下車、駅前のシェアサイクルを利用し、約45分。国道19号を南下し、県道57号を左折、豊科カントリークラブの標柱から坂を登っていけば登城口に城址標柱と階段があります。三つの郭に石積み、土塁、堀割が確認できました。

 虚空蔵山城(会田)(長野県松本市) を攻城(2024/06/09)

明科駅下車、駅前のシェアサイクルを利用し約46分。国道19号から403号、善光寺街道を経由し、西登山口に到着。頂上までは一直線、段郭を通り主郭に至れますが、山頂尾根筋は風の強く煽られます。主郭下の岩屋神社ルートから下山、中ノ陣登り口を登り、土塁を見学しました。

 荒神尾城(長野県松本市) を攻城

 伊深城(長野県松本市) を攻城(2024/06/08)

松本駅下車、バスに乗車し浅間温泉入口バス停下車。徒歩10分の浅間温泉ホットプラザのサイクルステーションからシェアサイクルを利用し約17分。県道284号を北上、若宮八幡社の登城口に到着。山頂が主郭で、郭、堀切、土塁が随所に残っていました。

 早落城(長野県松本市) を攻城(2024/06/08)

松本駅下車、バスに乗車し浅間温泉入口バス停下車。徒歩10分の浅間温泉ホットプラザのサイクルステーションからシェアサイクルを利用し約15分。市道2181号を北上し、住吉神社の登城口に到着。三つ郭が空堀に隔たれているシンプルな城址でした。

 稲倉城(長野県松本市) を攻城

 刈谷原城(長野県松本市) を攻城

 埴原城(長野県松本市) を攻城(2024/05/26)

広丘駅下車、駅前のシェアサイクルを利用し約44分。国道19号から県道290号を経由し、城址麓の蓮華寺に到着。梅屋敷跡から段郭から井戸跡を通り、随所の堀切を見学。石垣のある二郭、高土塁のある主郭をまわりました。

 平瀬城(長野県松本市) を攻城(2024/05/26)

田沢駅下車、国道19号を南下し、篠ノ井線線路下をくぐると登城口、駐車場、案内表示が見えてきます。案内板も麓にあり、北支城、南支城に別れる分岐があります。北支城は主郭と二郭、帯郭で構成され、土塁、城址標柱、竪堀が見受けられました。

 北熊井城(長野県塩尻市) を攻城(2024/05/26)

広丘駅下車、駅前のシェアサイクルを利用し約25分。県道290号から288号経由で、城址に到着。台地に中心の本城があり、空堀や土塁、狼煙台、三重堀切を見てまわれました。

 山家城(長野県松本市) を攻城(2024/05/25)

松本駅下車、駅前シェアサイクルを利用し、県道295号経由で市道2679号を東上、城址麓の徳雲寺まで約45分。墓地裏手の坂道を獣柵を抜けて、堀切、段郭を抜けて、石積みがある三郭、五段堀切、秋葉神社のある主郭に至れました。主郭裏にも郭、堀切、櫓台があり、見応えのある城址でした。

 宮原城(長野県松本市) を攻城(2024/05/25)

松本駅下車、駅前シェアサイクルを利用し、県道295号経由で市道2679号を東上、薄川の橋を渡り、案内板のある地点が登城口になります。沢沿いの獣柵を越え、段郭や石積みが見られ、主郭に到着。主郭まわりに堀切が幾重にも見られました。

 林城(長野県松本市) を攻城(2024/05/25)

松本駅下車、駅前シェアサイクルを利用し約25分。県道295号経由で市道2679号から薄川を渡り、アルプス展望しののめ道との交差点を右折し、金華山の市道3165号線を登れば林大城登城口。主郭、副郭、後郭で構成され、虎口、土塁、井戸跡を見学出来ました。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る