かなはん

かなはん()さん 奉行   フォロー

縄張り好き足軽オヤジ
大手門から順番に攻入る律儀足軽オヤジ
足軽なのに駐車場情報欲しい足軽オヤジ

かなはんさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 平沢城(宮城県蔵王町) を攻城(2022/11/23)

車1台が通る道をどんどん進んで行くと、平沢地区公民館にたどり着きます。
そこに駐車場と石碑があります。

 中ノ内城(宮城県川崎町) を攻城(2022/11/23)

案内板の横の駐車スペースに停めて攻城。案内通り入るとすぐに二重堀が現れた。規模の大きさにびっくりしました。

 川崎城(宮城県川崎町) を攻城(2022/11/23)

小学校への急坂を上がると公園が併設されており、公園の駐車場に停めて攻城。公園が本丸、小学校が二の丸となっています。小学校の周りに土塁が残っています。

 大森城(福島県福島市) を攻城(2022/11/23)

きちんと整備されていて、駐車場も完備。先端の周りが見渡せる場所が物見櫓で、1番小高いところが本丸です。

 桑折西山城(福島県桑折町) を攻城(2022/11/23)

山城ということで構えて望んだが、草刈もきちんと行われており、綺麗に遺構を見ることができた。中館と西館間の堀は圧巻!

 白石城(宮城県白石市) を攻城

 船岡城(宮城県柴田町) を攻城(2022/11/23)

城下の駐車場に停めて、下から徒歩で順番に攻城。三の丸、とんで二の丸と本丸は分かったが、全て綺麗に公園化されていた。

 村田城(宮城県村田町) を攻城(2022/11/23)

道の駅の隣にあり。
公園整備されている中、本丸裏の堀など遺構はきちんと残されていた。

 三春城(福島県三春町) を攻城

 守山城(福島県郡山市) を攻城(2022/11/22)

車で二の丸まで上がり攻城。はっきりと本丸から三ノ丸に分かれていました

 大平城(福島県郡山市) を攻城

 力丸城(群馬県前橋市) を攻城(2022/09/25)

集会所に駐車して、石碑確認。昔お堀だったのかなと思われる水路が北側にあった

 宿阿内城(群馬県前橋市) を攻城(2022/09/25)

遺構らしきものはほとんどなかった。神社北東に土塁らしき山があった

 総社城(群馬県前橋市) を攻城

 石倉城(群馬県前橋市) を攻城(2022/09/25)

公園の一角に立派な石碑があった。案内板は経年でわからなかった。

 蒼海城(群馬県前橋市) を攻城(2022/09/25)

本丸周りは住宅地で細い道が多く駐車スペースなく、総社神社へ駐車した。神社に案内板あり。

 保渡田城(群馬県高崎市) を攻城(2022/09/25)

集会所に駐車して、案内板を確認。南に櫓跡確認した。

 丸亀城(香川県丸亀市) を攻城(2022/01/15)

さすが日本一の石垣高さ。
遠くからでも存在感がすごかった。

 高松城(香川県高松市) を攻城

 河和田城(茨城県水戸市) を攻城(2022/01/03)

広範囲にわたって遺構が残っていた。
木々と草でわかりにくかったが、
小学校南西の二重堀はすごい。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る