右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
墨俣城(岐阜県大垣市) を攻城(2019/06/04) 模擬天守内部の資料館は充実していて良かったが、木下藤吉郎が築いた墨俣城は、現在建っている模擬天守のような立派なものであるはずもなく、考証に基づいて砦風の復元をした方が良かったと思う。 |
勝幡城(愛知県稲沢市) を攻城(2019/06/04) 城跡の石碑が建っているだけで何もないことはわかっていたが、信長様の生誕地とあれば登城しないわけにはいかない。 |
松倉城(富山県魚津市) を攻城(2019/06/23) 麓からの比高は約300メートルもあるが、山頂の本丸の直下まで道が整備されている。 |
白鳥城(富山県富山市) を攻城(2019/06/23) 展望台のある駐車場より登城。東出丸から二の丸・本丸を経て西出丸まで見学。 |
安田城(富山県富山市) を攻城(2019/06/23) 白鳥城の後に登城。車では丘陵を迂回するために約15分程かかるが、白鳥城から南に直線距離にして約2キロメートルしか離れていない。 |
紀伊太田城(和歌山県和歌山市) を攻城(2019/07/05) 太田城の本丸があったとされている来迎寺と城門が移築された大立寺に訪問。 |
猿岡城(和歌山県紀の川市) を攻城 |
熊本城(熊本県熊本市) を攻城(2019/07/12) 城彩苑の駐車場に車を止めて、未申櫓→二の丸広場→戌亥櫓→加藤神社と見学。 |
八代城(熊本県八代市) を攻城(2019/07/12) 本丸の周囲を巡る内堀に沿って城外を一周。 |
麦島城(熊本県八代市) を攻城(2019/07/12) 八代市シルバー人材センターに保存されている当時の石垣と住宅地の中に建つ城跡碑を見学。 |
宇土古城(熊本県宇土市) を攻城(2019/07/12) 宇土古城に残された遺構はそれほど多くはないが、整備状況は良好。 |
宇土城(熊本県宇土市) を攻城(2019/07/12) 本丸の西側には加藤清正の時代の石垣が残っている。 |
長浜城(滋賀県長浜市) を攻城(2019/07/26) 天守からの眺望が素晴らしい。北の方向には小谷城のあった小谷山、南の方向には彦根城の天守が見える。 |
明石城(兵庫県明石市) を攻城(2019/08/04) 明石城の南側の太鼓門跡より登城。正面に見える巽櫓と坤櫓の壮観さが印象に残る。 |
鳥羽城(三重県鳥羽市) を攻城(2019/08/09) 鳥羽市役所に駐車場を利用。 |
紀伊田辺城(和歌山県田辺市) を攻城(2019/08/17) 水門の南に隣接する錦水公園の駐車場を利用して登城。 |
津山城(岡山県津山市) を攻城(2019/08/23) 津山城で最も古いと考えられている本丸東側の石垣は野面積みに近い打込接ぎの手法で築かれている。 |
吉田城(愛知県豊橋市) を攻城(2019/08/25) 吉田城には天下普請で名古屋城が築城された際に余った石材が転用されたため、刻印の刻まれた石垣が多く散在している。 |
聚楽第(京都府京都市) を攻城(2019/08/26) 近くのコンビニに車を止めて、本丸東堀跡に建つ石碑と本丸西堀跡に建つ案内板と石碑を確認。 |
小机城(神奈川県横浜市) を攻城(2019/08/31) 小机城南側の住宅地にあるコインパーキングを利用。徒歩で5分ほどで登城口に着く。 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する