右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
葛山城(長野県長野市) を攻城(2020/11/15) 専用の駐車場がある、鑪口(位置情報)から入った。未舗装路だがこの時期なら普通車で奥の駐車場まで行ける。主郭までは北尾根を歩く快適なハイキングコース。主郭から西側は見学しやすいが、東側の畝状竪堀などの遺構は笹で覆われていた。 |
若槻山城(長野県長野市) を攻城(2020/11/15) 県道37号線から途中林道(未舗装あり)に入り、登城口(位置情報)付近に駐車。広い曲輪群、堀切、主郭の土塁などの遺構が残る。北には番所、南には堂沢出城、周辺を歩くのも楽しい。念のため熊除けベルの携帯を。 |
根古屋城(長野県上田市) を攻城(2020/11/21) 登城口(位置情報)からつづら折りの道が続きます。途中、何ヵ所か石積が見られました。主郭から東側には2本の堀切に続く道が下り、いずれも木橋を渡って通れます。散策路は明確ですが標識などはありません。足元にご注意を。 |
内小屋城(長野県上田市) を攻城(2020/11/21) 信綱寺、黒門を見学後、「小峰」の標識に沿って歩きました。空堀らしき所から段を上がると、石祠のある曲輪があり、西側に段曲輪が連なります。 |
松代城(長野県長野市) を攻城 |
荒砥城(長野県千曲市) を攻城 |
富士見城(長野県小諸市) を攻城(2020/11/22) 南側からの石積は圧巻。周辺の山城では類を見ないスケール。ただ全てが遺構かどうかは不明なようです。美術館に併設されている飯綱山公園「歴史の広場」から歩き、西側の曲輪から南へ降りる道を辿りました。 |
田口城(長野県佐久市) を攻城(2020/11/22) 城メモの情報を参考に、蕃松院から150m程離れた登城口(位置情報)から歩きました。何ヵ所か標識が立っており迷うことはありません。展望台から見る五稜郭は格別。龍岡城とセットがおすすめです。 |
龍岡城(長野県佐久市) を攻城 |
芦田城(長野県立科町) を攻城(2020/11/28) 登城口近くの駐車スペース(位置情報)まで車で上がるも、道幅は狭く、小枝が飛び出すなど運転に気を使いました。広い主郭内は木が伐採され、土塁がよく見えます。鋭い切岸と段曲輪、北側の長い竪堀も見どころです。 |
藤ヶ城(長野県佐久市) を攻城(2020/11/28) 岩村田小学校の正門を目指します。岩村田藩、内藤氏の未完の城。発掘調査の案内板、土塁の一部、道の反対側にはいずれも城の中心であった「上の城址」「藤城神社」があります。 |
春日城(長野県佐久市) を攻城(2020/12/13) 康国寺の駐車場をお借りし、寺の南側の登城口(位置情報)から歩きました。古い舞台のある曲輪まで緩やかな道のり。主郭背後の大堀切が見事。登城口から標高差が少なく余裕をもって散策できます。 |
佐久内山城(長野県佐久市) を攻城(2020/12/13) 園城寺駐車場に車を置き、登城口(位置情報)から竹の茂る道を登りました(衣笠神社からの道もあるようです)。中腹から斜面を横切るところが多く、足元が滑り危険。ピンクテープが目印。巨岩が行く手を阻む、手ごわい。 |
大井城(長野県佐久市) を攻城(2020/12/14) 遺構は少ないものの、王城公園には櫓台と思われる土塁、大欅がある他、周辺の地形は湯川の断崖、田切地形で要害の地。また浅間地区館(駐車可)の南側には岩村田藩陣屋跡の標柱や案内図があり、岩村田宿を散策できます。 |
岩村田陣屋(長野県佐久市) を攻城(2020/12/14) 佐久市公民館浅間地区館(浅間会館)に駐車可。県道沿いに標柱と岩村田宿の案内板が立っています。 |
林城(長野県松本市) を攻城 |
羽場城(長野県辰野町) を攻城(2021/01/10) 手長神社を中心に散策。東西に残る空堀は規模が大きく主郭を囲んでいる。飯田線が神社の脇を通るため通行に注意。駐車スペース(位置情報)は神社の東側(南側からは乗入れ不可)よりアクセス可。 |
平瀬城(長野県松本市) を攻城(2021/02/21) 麓の案内箱から資料をGETしゆっくり歩く。途中から地面が固く、登城路が狭くなるのでスリップ注意。主郭からの眺望、主郭背後の堀切群が見どころ。南支城は登城路が未整備のままでした。 |
高島城(長野県諏訪市) を攻城 |
波多山城(長野県松本市) を攻城(2021/02/27) |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する