みやじ

みやじ()さん 大老 サポーター   フォロー

☆日本100名城100/100 登城!
続日本100名城 48/100 登城!
総お城登城数 750城程。
東京都・山梨県・神奈川県・埼玉県・静岡県の城はコンプリート(攻城団登録の城)
次は群馬県のコンプリートを目標にしています。
「三度の飯より石垣と堀切が好き」石垣&堀切派。
ブログやってます:「みやじ の登城備忘録」http://gorgon.hatenablog.jp/

みやじさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 南部氏館(山梨県南部町) を攻城(2022/11/03)

Googleマップで近くまで行けます。道の脇が広くなった所から20~30m程先の民家の庭先みたいな所に説明看板と標柱と井戸があります。

 南部城山城(山梨県南部町) を攻城(2022/11/03)

Googleマップにある「南部城山ふるさと公園」ここが専用駐車場(3台位)。そこから坂道を少し登った所に登城口(位置情報)がありますが、城内はかなり荒れており上級者向け。注目すべき遺構はⅦ郭北にある堀切土橋で、堀切の両サイドにそれぞれ土橋が付けられている。

 本栖城(山梨県富士河口湖町) を攻城

 甲斐上野城(巨摩郡)(山梨県南アルプス市) を攻城(2022/11/12)

城址碑は本重寺にあり、城址兼用駐車場は椿城跡五輪塔群の隣にあります。地元小学生達が作成した城址看板がとても可愛らしい。

 扇子平山城(山梨県韮崎市) を攻城(2022/11/12)

とにかく登城口が分かりにくい…。2つ目の鉄柵の所に短いコンクリート製の橋があり、その橋のたもとの左側から山へと入って行く感じ。途中で道が無くなるので、そこから狼煙台までは直登となります。西端の大堀切「堀切1」は見に行く価値あり。

 天白城(長野県上田市) を攻城(2022/11/19)

赤井公民館駐車場が天白城専用駐車場となっています。神社横の柵を開けて入って行くと、あとは道なりで主郭まで到達できます。見所は主郭からの眺望と主郭裏の岩盤堀切、竪堀、虎口、石積等です。

 松尾古城(長野県上田市) を攻城(2022/11/19)

城跡へと向かうと道端に専用駐車場(3~4台)があります。その少し先に日向畑遺構があり、そこから尾根まで登り上へと登って行くとやがて石積などの遺構が現れます。主郭北側の大堀切は必見です。

 染屋城(長野県上田市) を攻城(2022/11/20)

意外ではあるが、しっかりとした城址看板が設置してありました。遺構について、神社の脇に土塁のような土の盛り上がりがありました。

 岩門城(長野県上田市) を攻城(2022/11/20)

岩門集会所が専用駐車場になっており、その集会所の扉を入って右手にトイレがあります。遺構は堀跡や土塁の一部などがあります。

 真田本城(長野県上田市) を攻城(2022/11/20)

山頂付近まで車で行け、大きめの専用駐車場とトイレが完備されています。遺構は、ほぼ埋まってしまっている堀切と段郭群などを見る事ができます。

 内小屋城(長野県上田市) を攻城(2022/11/20)

黒門の下方に割と大きな専用駐車場があります。黒門を見学後に信綱寺へと移動し、真田信綱のお墓を見学。遺構は尾根状の所で堀切跡と曲輪跡が確認できます。

 尾引城(長野県上田市) を攻城(2022/11/20)

駐車場はありません。道端に城址案内版があり、その脇が登城口となります。主郭裏に三重堀切がありこの城一番の見所ポイントとなっています。

 根古屋城(長野県上田市) を攻城(2022/11/20)

川沿いに城址看板と登城口があり、主郭まで登山道が整備されています。主郭裏に二重堀切があり、そこまで遊歩道で下りて行けるのですが、2022年11月の時点でその遊歩道はかなり荒れ果てていて危険な状態なので注意が必要です。

 壁田城(長野県中野市) を攻城(2022/11/26)

Googleマップの案内で、城跡直下の専用駐車場(3~4台)までピンポイント案内。尾根筋に曲輪と堀切を交互に配置する縄張で、シンプルですが楽しめる山城となっています。

 今井城(新潟県津南町) を攻城(2022/11/26)

場所は少し分かりにくい所にありますが、Googleマップの案内と標柱の案内で駐車場まで行けると思います。3方向を断崖絶壁に囲まれた半島状の台地に、豪快な空堀や土塁が良い状態で遺っているので見応えがあります。

 仙当城(長野県栄村) を攻城(2022/11/26)

ゆずあんこさんの緯度経度を参考に登城するのがベストか。その場所から小川に向かって左側を進んで行けば城址まで行けます。とにかく凄い空堀、土塁、等に度肝を抜かれます。

 猿橋城(新潟県妙高市) を攻城(2022/11/27)

猿橋城の専用駐車場(位置情報)ここのすぐ横に登城口があります。遺構は山頂に曲輪数個と堀切がありました。それ以外は藪で見えませんでした。

 中野陣屋(長野県中野市) を攻城(2022/11/27)

中野陣屋前公園駐車場(陣屋跡見学者はここを利用して下さい)を利用して攻城。陣屋カフェがあるので興味がある方はどうぞ。

 中野小館(長野県中野市) を攻城(2022/11/27)

史跡の前に専用駐車場があります。方形の堀と土塁が、その形状を訪れる者に見せてくれます。

 飯山城(長野県飯山市) を攻城(2022/11/27)

飯山城址公園駐車場に駐車して攻城。石垣は積みなおしで遺構ではない感じですが、枡形虎口はその形状をよくとどめています。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

燕雀の夢

上杉謙信、武田信玄、伊達政宗、徳川家康、織田信長、豊臣秀吉の6人の英傑たちの父の物語。彼らの夢、我が子への思いを、独自の解釈で描いている。それぞれの物語は、接点も多く、微妙にリンクしていて、「こういう繋がり方をしているのか」という興味深さもあった。
秀吉の父を描いた表題作「燕雀の夢」は、大胆な設定で「あれ?」と思っているうちに終盤まで詠んで唸ってしまった。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る