水野勝成

水野勝成(みずのかつなり)さん 奉行   フォロー

近所の城を確実に攻城していきたいと思います。よろしくお願いします。

水野勝成さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 沓掛城(愛知県豊明市) を攻城(2019/08/03)

堀や土塁の跡が残っていました。今川義元が桶狭間の戦いの前日にいた場所と考えると考え深いです。

 飛騨松倉城(岐阜県高山市) を攻城(2019/07/20)

登城口から10分程度で本丸に到着します。思っていたより石垣が残っていてすごいなと思いました。石垣の上からの景色は絶景です。堀切などの遺構も確認できます。

 高山城(岐阜県高山市) を攻城(2019/07/20)

遺構が残っているということですが、現在、城山での熊の目撃情報が相次いでいるということで立ち入り禁止となっているので、注意してください。金森長近の銅像をみて撤退しました。

 高山陣屋(岐阜県高山市) を攻城(2019/07/20)

幕府の直轄地なだけあって、とにかく広いです。迷路のような感じです。ガイドさんもいらっしゃるとのことなので案内させてもらっても良いかもしれません。

 小川城(滋賀県甲賀市) を攻城

 伊賀上野城(三重県伊賀市) を攻城(2019/07/14)

藤堂高虎の高石垣を見てきました。以前にも見ましたが、やはり急角度です。忍者屋敷の天守閣との共通券の販売が午後3時までなので注意。

 志津城(静岡県浜松市) を攻城(2019/06/29)

石碑と案内板がある場所にお城の地図がありますがはがれてしまっています。2017年の大河ドラマの女城主直虎が放送されていた時期は整備されていた形跡がありますが、現在の登城口は木や草が生い茂っており蜂も数匹いたためあえなく撤退しました。

 桜城(愛知県豊田市) を攻城(2019/06/09)

2回目の攻城です。公園の中に石垣が残っていました。前回は何も思いませんでしたが、斜めに積まれた石垣があり、意外に積み方が雑だなと感じました。

 七州城(愛知県豊田市) を攻城(2019/06/09)

雨の中の攻城、隅櫓を見て、そのまわりを見て回りました。模擬隅櫓は豊田市美術館と同じ敷地にあります。規模の大きいお城だったということはよくわかりましたが、いくら高い建物が無くても本当に7つの国が見えたのかは疑問ですね。

 清洲城(愛知県清須市) を攻城(2019/06/08)

観光客の方がたくさんいました。閉館時間までゆっくりとお城を見ていました。天守閣のなかには映像が見れる画面もあります。

 岩崎城(愛知県日進市) を攻城

 米田城(岐阜県川辺町) を攻城

 毛利山城(岐阜県美濃加茂市) を攻城

 北外山城(愛知県小牧市) を攻城

 苗木城(岐阜県中津川市) を攻城

 堀田城(静岡県菊川市) を攻城

 高天神城(静岡県掛川市) を攻城

 横須賀城(静岡県掛川市) を攻城

 馬伏塚城(静岡県袋井市) を攻城

 各和城(静岡県掛川市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る