右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
土山城(滋賀県甲賀市) を攻城(2019/08/22) 先輩方の情報では、駐車スペースに困るようでしたが、私は土山支所の駐車場に停めました。広くてお金もかかりませんよ。ここから登城口まで徒歩5分くらいでした。 |
洲本城(兵庫県洲本市) を攻城 |
大阪城(大阪府大阪市) を攻城 |
若桜鬼ヶ城(鳥取県若桜町) を攻城(2019/10/30) 若桜駅前にある観光案内所から車で狭い道を10分位。分岐点が数か所ありますが、道標(小さい)がありますので迷うことはないと思います。駐車場は奥にある城址入口には2~3台。その手前舗装してある駐車場は4~5台停めれます。 |
国吉城(福井県美浜町) を攻城(2019/11/08) 私は、車で国道27号線を西から東に向いて走って来ました。佐柿の交差点を右折。交差点右手には大きな国吉城の横断幕があります。後は標識に従って進めば資料館までたどり着きます。私が訪れた午前7時頃には大きな猿が闊歩していました。午前9時頃、本丸下の辺りでは猪と遭遇。トイレは、資料館の館内にあります。 |
松坂城(三重県松阪市) を攻城 |
彦根城(滋賀県彦根市) を攻城(2019/12/20) 彦根城の登り石垣は、五ヶ所あります。着見櫓台下にある登り石垣は見学しにくいですが、他の登り石垣は見やすいです。 |
安土城(滋賀県近江八幡市) を攻城(2020/01/10) 今回は、ネットで紹介されていたので御茶屋平、神様平、馬場平を見に行きました。予想以上に遺構が現存(当時の遺構だと思いますが?)してましたので感激しました。素晴らしい。この場所は、安土城東側端にある松原院弘法大師堂から入ります。足元が悪い場所もあるのでくれぐれも気を付けて散策して下さい。 |
広島城(広島県広島市) を攻城(2020/01/16) 広島護国神社となりの売店で広島城グッズを販売されていました。天守の中でもほんの少しだけ販売されています。 |
沓掛城(愛知県豊明市) を攻城(2020/02/05) 県道236号線の豊明高校バス停辺りに沓掛城の標識があります。進入する道幅は狭いです。無料駐車場(7~8台可)とトイレ完備。 |
市場城(愛知県豊田市) を攻城(2020/02/05) 豊田藤岡ICから国道419号線で北上。豊田市小原支所の信号を越え直ぐ右折。道標があります。細い道を道なりに進むと、峠手前の右手に駐車場があります(10台可)。ここのトイレにはウォシュレットが付いてます。 |
大給城(愛知県豊田市) を攻城(2020/02/05) 豊田松平ICから国道301号線で九久平町簗場交差点を左方向に行き、1㎞位進むと右手に小さめな大給城案内板があります。少し登ると無料駐車場5台分あります。トイレは主郭にあるようですが、古くて見た目悪いです。使用できるかわかりません。城址はかなりアップダウンがあるので気を付けて下さい。 |
吉田城(愛知県豊橋市) を攻城(2020/03/06) 豊橋駅から路面電車(¥180)に乗って、市役所前で降りました。そこから、徒歩3~4分で吉田城に着きました。本丸の数か所で発掘調査をされていましたよ。石垣の刻印がある場所には、分かりやすいように写真で表示されてます。 |
出石城(兵庫県豊岡市) を攻城 |
竹田城(兵庫県朝来市) を攻城(2020/03/12) 天空バスの時刻(山城の郷)が合わず、行きも帰りも歩きました。道は舗装されていて傾斜は緩やかでしたので、歩きやすかったですよ。訪れたのは、平日でしたが大勢の方が攻城されていました。 |
三石城(岡山県備前市) を攻城(2020/03/20) 三石駅から徒歩7~8分で登城口。旧山陽道沿いに郵便局がありますので、それを過ぎると右手に道標が見えてきます。ここのお城は、よく整備されていますので、攻城しやすい山城です。ただ、千貫井戸への道は足元が悪いので要注意。 |
福井城(福井県福井市) を攻城(2020/03/25) JR福井駅から徒歩5分。結城秀康像の後方に「今昔マップ」があり、無料で頂けます。ここ福井城の本丸部分の石垣には、「はつり」という加工がされてありますので綺麗ですよ。 |
苗木城(岐阜県中津川市) を攻城(2020/04/02) 中津川駅からバスで行きました。バス乗り場は①レーン(写真あり)です。苗木バス停まで10分位で運賃¥400でした。バスを降りると、苗木城までの道標(写真あり)がたくさんあるので迷うことはないと思います。およそ20分位で苗木遠山史料館に到着。土日は、臨時バスが史料館の近くまで行くそうです。 |
米子城(鳥取県米子市) を攻城 |
月山富田城(島根県安来市) を攻城(2020/06/04) 道の駅「広瀬富田城」に駐車。同じ敷地に歴史資料館(ココに100名城スタンプ)があります。城址は道の駅直ぐ裏手です。山中御殿跡近くにも駐車場がありましたよ。山中御殿跡までの道のりは普通の平山城、しかし七曲りは急勾配で木陰が無いのできつかった。道の駅の川向う三日月公園に、尼子経久像がありましたよ。 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する