右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
姉崎陣屋(千葉県市原市) を攻城(2022/05/28) 姉ヶ崎駅より南西に徒歩約6分。R287沿いのドラッグストア・ウェルシアの向かいの豆腐屋の裏に稲荷神社がありました。豆腐屋の左隣の路地から入れます。鶴牧城→椎津城も徒歩圏内です。 |
生実城(千葉県千葉市) を攻城(2022/05/28) 生実神社(堀跡が見事です)→大手口跡→「森川氏城址」碑→本城公園(主郭部・案内板あり)→重俊院(森川氏菩提寺)→生実池(外堀跡)と巡りました。 |
小弓城(千葉県千葉市) を攻城(2022/05/28) 浜野駅より徒歩約35分。墓地脇の城址碑&案内板→「小弓城と森台貝塚」碑→八剣神社&空堀→大百池→埋蔵文化センター脇の空堀&土塁を巡りました。 |
椎津城(千葉県市原市) を攻城(2022/05/28) 鶴牧城→正坊山(出城)→主郭→北郭→東郭→大堀切→西郭→北方郭群→大手口と巡りました。主郭入口のパンフレットが分かりやすく役立ちました。主郭周辺の土塁、郭、坂虎口、堀切等見応えありました。 |
上田城(長野県上田市) を攻城(2022/05/26) 上田駅前の真田幸村公像→大手門跡→上田城跡公園(攻城団の城メモと上田城のパンフがあれば漏れなく見所が載っています!)→上田藩主居館跡(上田高等学校)と巡りました。南櫓・櫓門・北櫓と、尼ヶ淵からの櫓の景色がこの眼で見れて感動しました。 |
志村城(東京都板橋区) を攻城(2022/05/05) 三の丸と外郭部の間の堀跡(マンション・メイツ志村東側の道路)→二の丸と三の丸間の堀跡(幼稚園東側の道路)熊野神社参道の城址碑→本殿左の空堀→本丸西端の急崖→城山公園(遊水池)と巡りました。 |
稲付城(東京都北区) を攻城(2022/05/05) 赤羽駅西口から徒歩約5分。静勝寺への階段下の城址碑→本郭・道灌堂(境内)→中坂(堀切跡)→亀ヶ池弁財天(堀跡)と回りました。 |
赤山城(埼玉県川口市) を攻城(2022/05/05) 新井宿駅より徒歩約20分。途中の源長寺(伊奈氏菩提寺)入口に陣屋内外の解説板設置位置が記されています。その地点を廻ると漏れがなく楽しめます。見事に堀が復元されていました。すぐそばの歴史自然資料館(無料・イイナパーク内)には陣屋の模型や展示物があります。 |
蕨城(埼玉県蕨市) を攻城(2022/05/05) 蕨駅西口から徒歩10分の和楽備神社・蕨城址公園が城跡です。水堀の名残の池と土塁があります。 |
庁鼻和城(埼玉県深谷市) を攻城(2022/05/01) 物見櫓跡(案内板のみ)→城址跡の国済寺で築山跡・土塁・上杉憲英公墓(城主)→大手門跡(案内板のみ)と周りました。物見櫓跡・大手門跡はGoogleマップで検索できました。 |
別府城(埼玉県熊谷市) を攻城 |
深谷城(埼玉県深谷市) を攻城(2022/05/01) 深谷駅から徒歩で攻城。高台院(土塁)→管領稲荷神社(土塁)→深谷小体育館の南側の墓地(土塁)→小学校西側の堀跡→大手口公園→城址公園(深谷上杉氏家紋碑)→富士浅間神社(外堀跡)と巡りました。 |
東方城(埼玉県深谷市) を攻城(2022/05/01) 生涯学習センターから東側のR263号のバイパス下を潜るとすぐ城址入口です。標柱の横から土塁に登れます。3m程の高さで迫力あります→標柱脇の坂を登り左に曲がるとある土塁→4分程東に城主別邸跡(土塁・標柱)→道を挟んで南側の姫屋敷跡(土塁・堀・標柱)と巡りました。 |
池辺陣屋(神奈川県横浜市) を攻城 |
島崎城(茨城県潮来市) を攻城(2022/04/09) 潮来駅観光案内所のレンタサイクルで約20分。登城口にある「城跡内案内図」と無料パンフの「予測図」を見れば迷わず全部回れます。20mの深さのある八幡台北側の空堀や、切岸工法で作られたⅢ曲輪北側の大堀を始め迫力ある圧倒的な規模の遺構が満載でした。 |
小高城(茨城県行方市) を攻城 |
永田陣屋(埼玉県さいたま市) を攻城(2022/04/03) 指扇駅西口より西武バスに乗り、馬宮コミュニティセンター(約5分)降りて目の前。現存する四方の水堀と忍び返しの着いた長屋門、築地塀が見事でした。 |
伊奈氏陣屋(埼玉県伊奈町) を攻城(2022/04/03) 埼玉新都市交通の丸山駅から徒歩5分くらいで裏門跡です。案内板横の散策路マップを片手に城内を通る道順に行けば、案内板が親切にあり見逃すことなく遺構を廻れます。陣屋跡と蔵屋敷跡の間の空堀と土塁は立派でした。表門跡の南東側には水堀が残っていました。 |
難波田城(埼玉県富士見市) を攻城(2022/04/02) 志木駅東口で東武バスに約20分乗り難波田公園南口下車後、徒歩約5~7分。公園内は綺麗に復元・整備されています。資料館のパンフと模型脇にある縄張り図を手に公園外の遺構を見つけるのも楽しいです。特に民家脇に残る本丸土塁は必見です。 |
油井城(埼玉県加須市) を攻城(2022/03/27) 騎西城大手門より徒歩約30分。民家跡の周り東南以外の3方を囲む堀が残っています。幅はありませんが余裕で50m以上の長さがあります。 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する