castle.TATO

castle.TATO()さん 大老 サポーター   フォロー

山城、平山城が好み。近世城郭よりも野暮ったい城郭のほうが好きです。
百名城制覇目指してます(2008~)

城郭訪問記インスタグラム
https://www.instagram.com/castle.tato

castle.TATOさんの攻城記録一覧(履歴)

 足助陣屋(愛知県豊田市) を攻城(2021/08/27)

香嵐渓から徒歩15分かからないほどです。遺構はないですが案内板はしっかりしてました。

 桜城(愛知県豊田市) を攻城(2021/08/27)

豊田市駅から徒歩10分もかかりません。石垣だけがぽつんと残った公園です。

 山崎城(愛知県名古屋市) を攻城(2021/08/12)

妙音通駅から徒歩10分程です。城址は低地にポツンと立つ丘陵地になってました。

 小丸山城(石川県七尾市) を攻城(2021/07/24)

七尾駅から徒歩10分ほどでした。本丸と天性丸の間の堀切は見応えがあります

 七尾城(石川県七尾市) を攻城(2021/07/24)

城史資料館から徒歩で登城。城址資料館から山頂遺構を一通り見て戻ってくるまで1時間45分ほどでした。本丸からの七尾湾は最高です。

 二曲城(石川県白山市) を攻城(2021/07/24)

3の郭、2の郭、本丸経由で4の郭まで行きましたがそこから先は藪がひどく道が消えてました。平面展示は充実してますが夏場の訪問は大変だと思います。

 鳥越城(石川県白山市) を攻城(2021/07/24)

鶴来駅からタクシーで一向一揆歴史館まで4220円でした。タクシーは事前予約制です。バスの本数が少ないので行き帰りのどちらかはタクシー利用がいいと思います。歴史館から鳥越城山頂までは徒歩35分程でした。

 魚津城(富山県魚津市) を攻城(2021/07/23)

電鉄魚津駅から徒歩5分ほどです。小学校跡地には石碑や案内板が充実してます

 富山城(富山県富山市) を攻城(2021/07/23)

路面電車の環状線、国際会議場前電停前すぐです。城の大手桝形の石垣にある5枚の鏡石には圧倒されます。

 増山城(富山県砺波市) を攻城(2021/07/23)

砺波駅前のレンタカーを利用(補償込みで6時間5,000円弱)。スタンプ場所も離れている為、暑い時期はレンタサイクルではなくタクシーかレンタカーを使った方がいいと思います。城内はかなり広く亀山城込みで早足で1時間半ほどでした。

 竹ヶ鼻城(岐阜県羽島市) を攻城(2021/07/03)

羽島市役所前駅から徒歩5分ほどで資料館です。資料館裏手には当時の堀と考えられている水路があります

 更木陣屋(岐阜県各務原市) を攻城(2021/07/03)

公共交通でのアクセスはふれあいバス利用で琴ヶ丘バス停下車より、岐阜駅から岐阜バスイオンモール各務原線を利用して土山バス停で降りた方が本数も多く便利でした。

 三井城(岐阜県各務原市) を攻城(2021/07/03)

ふれあいバス川島線なら三井山官舎前バス停がふれあいバス稲葉線なら大佐野バス停が最寄りになります(どちらもバス停から徒歩10分弱で登山口)登山路は綺麗で歩きやすかったです。

 市場城(愛知県豊田市) を攻城(2021/06/20)

とよたおいでんバス『豊田小原線』で小原大草バス停下車で徒歩20分ほどでした。草刈りがしっかりされていて夏でも歩きやすかったです。

 三河寺部城(愛知県豊田市) を攻城(2021/06/20)

梅坪駅から徒歩20分弱でした。遺構の平面展示がされてます。

 坂本城(滋賀県大津市) を攻城(2021/06/05)

松ノ馬場駅から徒歩20分弱。穴太駅からも同じくらい掛かりました。公園になっており、石碑と光秀の石像がありました。

 宇佐山城(滋賀県大津市) を攻城(2021/06/05)

宇佐山八幡宮から先は登城路が未整備ですが案内板が多くあり迷う事はありません。時間は近江神宮前駅から主郭まで徒歩40分くらいです。

 大津城(滋賀県大津市) を攻城(2021/06/05)

石碑はびわ湖浜大津駅から徒歩すぐ。外堀石垣も駅から徒歩5分弱でつきました。

 膳所城(滋賀県大津市) を攻城(2021/06/05)

膳所本町駅から徒歩5分ほどです。城内の遺構は少ないですが移築城門が多く楽しめました。膳所神社→膳所城→篠津神社→若宮八幡神社の順で見て瓦ヶ浜駅から帰るルートが効率的かもしれません。

 瀬田城(滋賀県大津市) を攻城(2021/06/05)

唐橋前駅から徒歩10分ほどでした。石碑は唐橋東詰を南側に行ったマンションの前にありました。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

虚けの舞 (講談社文庫)

豊臣秀吉の知力権力に翻弄された織田信雄と北条氏規が主人公。死ぬか生きるかの時代に、紆余曲折の数奇な運命をたどった二人が肥前名護屋城で御伽集として再会します。運はいいが才能がない信雄と、才能はあるのにうまくいかなかった氏規。韮山城で対峙したこともある二人の思い出話はつら過ぎて笑えませんが慰めあう中でひとつの答えが出ます。勝ち組とは何ぞや?豊臣家と対比して考えると面白いです。

弥一左衛門さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る