五郎みののもり

五郎みののもり(ごろうみののもり)さん 家老 サポーター   フォロー

(未入力) 

五郎みののもりさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 箕輪城(群馬県高崎市) を攻城(2022/10/09)

意外に広いです。搦手側の駐車場からだと、平坦に見えますが、反対側へ行くと、山城という感じがします。

 金山城(群馬県太田市) を攻城(2022/09/17)

じっくりと歩いて見たければ、ガイダンス施設から登るのをおすすめします。
そうでなければ、車で上の駐車場まで行くとよいでしょう。
石垣がカッコいいです!

 会津若松城(福島県会津若松市) を攻城(2022/08/24)

現在、城址とされているエリアだけではなく、離れた場所にも跡が残っているので、時間をかけてじっくりと歩くことをおすすめします。

 二本松城(福島県二本松市) を攻城(2022/08/16)

すみません。二本松城を舐めていました。下から上の天守跡まで1時間30分では、とても見きれません。じっくり見学したければ、3時間くらいかかるかもしれません。駐車場はじめ、見学路、周囲がとてもよく整備されていて、素晴らしいです。

 沼田城(群馬県沼田市) を攻城(2022/08/09)

グランドや花壇などになっている部分があるためか、駐車場は充実しています。
2022年現在、発掘作業中のようですので、今後も注視していきたい場所です。

 大田原高舘城(栃木県大田原市) を攻城

 倉ヶ崎城(栃木県さくら市) を攻城(2022/06/19)

山城ですが、高さはそれほどありません。
道は舗装されて登りやすいのですが、脇道に入ると、草がだいぶ伸びていました。
駐車場は、市役所支所や体育館を使えます。

 笠間城(茨城県笠間市) を攻城

 壬生城(栃木県壬生町) を攻城

 大田原城(栃木県大田原市) を攻城

 倉ヶ崎城(栃木県さくら市) を攻城

 足利氏館(栃木県足利市) を攻城(2022/02/12)

土日にこみ合っている場合、市役所の駐車場も開放されています。

 喜連川陣屋(栃木県さくら市) を攻城(2022/02/11)

館の跡らしいものは残っていませんが、平らになった場所があり、やがて学校、町役場と変遷し、今は市役所支所等になっています。

 小山城(栃木県小山市) を攻城

 勝山城(栃木県さくら市) を攻城

 茂木城(栃木県茂木町) を攻城

 皆川城(栃木県栃木市) を攻城

 唐沢山城(栃木県佐野市) を攻城

 白河小峰城(福島県白河市) を攻城

 児山城(栃木県下野市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る