みむら()さん 武将 サポーター   フォロー

100名城スタンプ帳を持って気長に城めぐりを楽しんでいます。

みむらさんのタイムライン

みむらさん が  世田谷城(東京都世田谷区) の写真をアップしました(2024-04-07)

案内板
案内板

みむらさん が  世田谷城(東京都世田谷区) の写真をアップしました(2024-04-07)

看板
看板

みむらさん が  世田谷城(東京都世田谷区) を攻城しました(2024-04-07)

豪徳寺など周辺施設と合わせて散策するのがおすすめです。

みむらさん が  松坂城(三重県松阪市) の写真をアップしました(2024-02-23)

きたい丸の梅林
きたい丸の梅林

各曲輪の周囲が一段高くなっていて、そこをぐるりと歩くことができますが足元に注意。

みむらさん が  松坂城(三重県松阪市) の写真をアップしました(2024-02-23)

金の間櫓下の石垣
金の間櫓下の石垣

本丸上段へ、普通の階段もありますが石の急階段からも上がることができます。

みむらさん が  松坂城(三重県松阪市) の写真をアップしました(2024-02-23)

本丸上段に上る階段(太鼓櫓跡から)
本丸上段に上る階段(太鼓櫓跡から)

この辺りの石は蒲生時代の野面積みです。

みむらさん が  松坂城(三重県松阪市) の写真をアップしました(2024-02-23)

表門側入口
表門側入口

表門から入って右手にある歴史民俗資料館にお城のパンフレットがおいてあります。松坂城の概要や歴史、古写真などが載っていておすすめです。

みむらさん が  伊賀上野城(三重県伊賀市) の写真をアップしました(2024-02-23)

高石垣(北側から)
高石垣(北側から)

天守のある広場から階段を降りていくと、石垣を下から見ることがてきます。道路脇の木が多いですが、間から見える高石垣は迫力があります。

みむらさん が  伊賀上野城(三重県伊賀市) の写真をアップしました(2024-02-21)

天守北側の高石垣
天守北側の高石垣

足がすくむ高さです。

みむらさん が  伊賀上野城(三重県伊賀市) の写真をアップしました(2024-02-21)

台所門跡付近の石垣
台所門跡付近の石垣

特に説明書きがなかったのですが、人が1人隠れることができそうな石垣の凹みがありました。

みむらさん が  伊賀上野城(三重県伊賀市) の写真をアップしました(2024-02-21)

天守(台所門跡付近から)
天守(台所門跡付近から)

観光案内所横の坂道を登っていったので、城代屋敷の裏側から登城することになりました。屋敷や蔵があった広い敷地に入るとすぐに天守が見えてきました。

みむらさん が  伊賀上野城(三重県伊賀市) の写真をアップしました(2024-02-21)

白鳳門
白鳳門

みむらさん が  松坂城(三重県松阪市) を攻城しました(2024-02-18)

みむらさん が  伊賀上野城(三重県伊賀市) を攻城しました(2024-02-18)

みむらさん が  長篠城(愛知県新城市) の写真をアップしました(2024-01-09)

内堀
内堀

みむらさん が  長篠城(愛知県新城市) の写真をアップしました(2024-01-09)

案内板
案内板

みむらさん が  吉田城(愛知県豊橋市) の写真をアップしました(2024-01-09)

川沿いから鉄櫓
川沿いから鉄櫓

本丸から川沿いの道へ急階段で降りることができます。

みむらさん が  吉田城(愛知県豊橋市) の写真をアップしました(2024-01-08)

案内板
案内板

みむらさん が  吉田城(愛知県豊橋市) の写真をアップしました(2024-01-08)

鉄櫓
鉄櫓

みむらさん が  岡崎城(愛知県岡崎市) の写真をアップしました(2024-01-06)

乙川沿い(城南亭付近)から見える天守
乙川沿い(城南亭付近)から見える天守
このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

天地雷動 (角川文庫)

「長篠の合戦」を武田信玄の死から書き起こし克明に描く。勝頼は信玄の遺産である宿老たちを掌握できず苛立ち、家康は武田の圧力に対抗するため信長との同盟に神経をすり減らし、秀吉は信長の戦略を実現するために知恵を振り絞り奔走する。「鉄砲の三段撃ち」は武田軍が突撃してこなければ成り立たない。なぜ勝頼はそうしたのか、そこにいたる過程を様々な視点から描いていて見事だ。宮下帯刀ら戦の最前線に立つ地侍や足軽の戦いの様子も描かれている。また、長篠城、高天神城をはじめ数多くの城が登場し築城や攻城戦の様子が描かれている。

こめつぶさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る