とらねこ()さん 奉行   フォロー

大阪生まれ兵庫育ち。転勤生活を終えて現在は千葉県を拠点にしています。2020年秋より本腰を入れて城巡りを始めた頃に攻城団に出会い入団しました。これまでは攻城記録や投稿閲覧だけでしたが、オンラインやツアーなどにも積極参加していきます。よろしくお願いします!

とらねこさんのタイムライン

とらねこさん の読者投稿欄「あなたにとって「攻城団」はどんな存在ですか?」への回答が更新されました(2024-04-01)

私の関わり方です。
1.攻城の事前準備
みなさんの投稿された内容を参考に旅程を組んでいます。画像は現地で探す時に大いに役立っています。
2.読者投稿欄への返答
何かしら返答させていただいています。公開後は全投稿を拝見してみなさんの視点から新たに学びを得ています。
3.タイムラインのチェック
今は時間があるので毎日見ています。団長公記やみなさんの攻城記録に「あっぱれ」をしています。

私にとっての攻城団は、しがらみや垣根がなく純粋にお城大好きなみなさんとのコミュニティの場として、大切にしている心のよりどころです。いずれリアルの場にも参加して、城のことで語り合いたいです。関東エリアでの集まりがあればいいですね。

とらねこさん が  金堀城(千葉県船橋市) の写真をアップしました(2024-03-31)

城跡付近
城跡付近

城跡とされる民家裏の雑木林付近

とらねこさん が  吉橋城(千葉県八千代市) の写真をアップしました(2024-03-31)

城跡付近の貞福寺
城跡付近の貞福寺

寺と道を隔てた雑木林の中が主郭らしいです

とらねこさん が  米本城(千葉県八千代市) の写真をアップしました(2024-03-31)

案内板
案内板

住宅地の奥に案内板があります(この先行き止まり)

とらねこさん が  金堀城(千葉県船橋市) を攻城しました(2024-03-31)

とらねこさん が  吉橋城(千葉県八千代市) を攻城しました(2024-03-31)

とらねこさん が  米本城(千葉県八千代市) を攻城しました(2024-03-31)

とらねこさん が  江戸城(東京都千代田区) の写真をアップしました(2024-03-27)

蓮池濠より富士見多聞
蓮池濠より富士見多聞

春季皇居乾通り公開を訪問しました。坂下門から乾門まを初めて通りましたのでとても新鮮でした。

とらねこさん が  江戸城(東京都千代田区) を攻城しました(2024-03-27)

とらねこさん が  佐津間城(千葉県鎌ヶ谷市) の写真をアップしました(2024-03-24)

城跡周辺風景
城跡周辺風景

案内板の奥は勾配のある雑木林を挟んで住宅地でした

とらねこさん が  幸谷城(千葉県柏市) の写真をアップしました(2024-03-24)

城跡風景
城跡風景

奥は個人の邸宅ですが、門の右脇からは城址として散策路が整備されています

とらねこさん が  増尾城(千葉県柏市) の写真をアップしました(2024-03-24)

城址公園
城址公園

公園全体が周囲よりも小高い地形になっており城跡が想像できます

とらねこさん が  大野城(千葉県市川市) の写真をアップしました(2024-03-24)

城跡の中学校前
城跡の中学校前

丘陵地の地形で東側は大きく段差があって遠くまで見渡せます

とらねこさん が  佐津間城(千葉県鎌ヶ谷市) を攻城しました(2024-03-24)

とらねこさん が  幸谷城(千葉県柏市) を攻城しました(2024-03-24)

とらねこさん が  増尾城(千葉県柏市) を攻城しました(2024-03-24)

とらねこさん が  大野城(千葉県市川市) を攻城しました(2024-03-24)

とらねこさん が  姉崎陣屋(千葉県市原市) の写真をアップしました(2024-03-16)

城跡の稲荷神社
城跡の稲荷神社

城跡付近の稲荷神社は住宅地の中にぽつんとありました。

とらねこさん が  椎津城(千葉県市原市) の写真をアップしました(2024-03-16)

案内板(主郭跡)
案内板(主郭跡)

歩きやすくてよく整備された城跡でした。「富士山が見える城」とのことで北郭を整備しています。

とらねこさん が  鶴牧城(千葉県市原市) の写真をアップしました(2024-03-16)

標識
標識

市原市立姉崎小学校が跡地とされています。外から撮影しました。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

悪党の戦旗 嘉吉の乱始末 (日経文芸文庫)

嘉吉元年1441年、時の将軍足利義教が赤松一族に殺される、いわゆる、嘉吉の乱からはじまる物語です。
播磨、備前、美作の守護を領していた大大名が、何故時の将軍を討ったのか、結果、討ち滅ぼされてから、お家再興のため、悪党と呼ばれながらも時代の流れに抗う様が描かれております。
昔よくいったお祭り、奇祭さいれん坊主が赤松一族の霊を弔うものとは知りませんでした。

デュラけんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る