masamune date(まさむねだて)さん 足軽大将   フォロー

友達にもらった歴史の本をきっかけに歴史が好きになって、それから城めぐりもするようになりました。
まだまだ未熟ですがよろしくお願いします!

masamune dateさんが過去に回答した読者投稿欄のお題

古い順

伊達政宗公が好きだということ!
ただそれだけです。

全国のお城を攻城団でみたり地図アプリで調べたときに、大阪の場合は百舌鳥・古市古墳群(大仙古墳)が見えたり、岡山の場合は造山古墳が見えたりと、お城以外に古墳にもちょっとだけ興味を持つようになりました。
城巡りをしているときに興味を持ったものは、やっぱり、ご当地グルメですね!!松江城に行ったときは出雲そばを食べたり、丸亀城に行ったときは讃岐うどんを食べました。(ただの食いしん坊かも…)

室町幕府8代将軍の足利義政がかなり印象的ですね。
彼の無責任な行動などが仇となり応仁の乱が起きてしまったので、戦国時代の火付け役との考え方もできると思います。
そう考えると、彼がいなかったら戦国時代はなかったのか?と思ってしまいます。このようなことからかなり印象的です。

おそらく皆さんは行かれていると思いますが、僕は、戦国三英傑の居城に行きたいですね。
三英傑が住んでいたお城はたくさんあるので、3つ選ぶとすると
「安土城」、「大坂城」、「江戸城」という一番有名なお城です…
でも僕はまだ行っていないので、行ってみたいです。

山梨といえば一番は躑躅ヶ崎館(武田氏館)ではないでしょうか。武田信玄の居城なので選びます。
次に甲府城ですね。かなり大規模な城だし、徳川家との関係もあったため選ばせていただきます。
最後が少し悩みますが、僕が選ぶのは新府城ですね。武田勝頼が築いた城だし、大規模だということで選びます。

和歌山県のお城は、和歌山城しか知りません。
3つとなっているのにすみません。

ずっと悩んでいたので投稿が遅れてしまいました。
僕が選ぶのは、重要文化財に指定されている福山城の筋金御門です。福山空襲を耐え抜いて、現代まで残っています。
ですが先日、西日本で多発した城の様々な建物に傷をつけられる被害によって筋金御門も、傷をつけられてしまいました。しかし、筋金御門付近の立入禁止も解除され、またかっこいい姿の門を見ることができます。
今回は移築門でもOKとされていたので、福山城の筋金御門を選ばせていただきました。

青森は、現存天守がある「弘前城」を一番に選びます。
2つ目は、100名城に選ばれている「根城」、
3つ目は、続100名城に選ばれている「浪岡城」を選びます。
どれも有名どころなので行きやすいのではないでしょうか。

あまり受け入れてもらえないかもしれませんが、僕的には
推し戦国武将の伊達政宗公を一万円札にしてほしいですね。スペインとの貿易や江戸幕府に20年間使えているので、かなり歴史に名を残しているのではないでしょうか。
お札になる偉人を選別する条件があるのかどうかわからないのですが、やっぱり推しをお札にしたいですよね。

1つ目は、やっぱり香川県なので現存天守がある丸亀城が一番ではないでしょうか。
2つ目は、日本3大水城の一つの高松城ですね。高松城は行ったことがないので行ってみたいです。
3つ目は、引田城です。続100名城に選ばれているので、選ばせていただきました。

もちろん「見るお城」も好きですが、ステイホーム期間は、ゲーム内でお城を作ったり、プラモデルやナノブロックのお城を作っていました。
実際作ってみると、攻撃の仕方や防御の仕方を学ぶことができました。

府内城、岡城、中津城
どれも行ったことがないので行ってみたいです。

春の北海道函館市にある五稜郭は、桜が満開でとてもきれいですね。
近くにある五稜郭タワーから、見てみてもいいかもしれません。一面ピンクなので意外と可愛かったりするかもしれません。
アクセスは若干しづらいものの、行く価値はあると思います。

3つまでOKとなっていますが一つしか分からないのであげるとすると、やはり岐阜城ですね。
織田信長が天下布武を唱えたため、歴史的にも重要な城だと思います。

丸亀城のチケットの石垣の表現の仕方や、何段も重なっている石垣の上に、高さ15メートルの天守がのっているので、見るだけでも城攻めをした気分になれるのでとても好きです。

もし光秀が信長をうったのが本当だと信じたら明智方。
でもなんだかんだ言って羽柴方ですね。

検索のときに地図を使えるので、一つのお城の近くにあるお城を探したりできるのがとても便利だと思います。
あと他の団員さんの攻城回数や、分析などを見れるのもよく利用しています。

僕は徳川家康公があまり好きじゃないので、西軍ですね。
あと、小早川秀秋公に説得して西軍についてもらいたいですね。

文禄、慶長ですかね。
やはり秀吉の朝鮮攻めや、関ヶ原の戦い、大坂の陣などがあるので印象的ですね。

温泉か…
記憶に残っているのは北海道函館市の湯の川温泉ですね。
知らない方が多いと思いますが、なかなかの温泉ですよ。
漁火通り(いさりびどおり)沿いに、たくさんのホテルがあって、そのホテルの温泉の中に新選組の土方歳三が入った温泉があるそうです。
一回だけ入ったことがあって、とても気持ちよかったです。海の見えるホテルもあります。ぜひ行ってみてください。(ホテルの話になった?)

広島城と福山城は絶対ですね。広島城は原爆投下さえなければ…というのが悔やまれますね。福山城も福山空襲がなければ北面黒い鉄板の天守が見れたかもしれませんね。
3つ目が難しいですね。100名城だと吉田郡山城…アクセスの良さだと三原城…僕は、アクセスの良い三原城を選ばせてもらいます。もうバッジができてるけど…

福島県には実家があるので何回かお城に行っていました。
でも会津若松城しか行っていません。なので僕が選ぶのは
1 会津若松城
2 白河小峰城
3 二本松城
ですね。

あんまり銅像などには興味がないため、最近撮った今治城にあった藤堂高虎公の銅像ですね。
結構かっこいいと思います。

☆1〜☆3をつけることはほとんどないんですけど、僕の場合、どれだけ多くの建造物が残っているかで☆4〜☆5をつけますね。現存天守は大体☆5ですね。

備中高松城の資料館ですね。
様々なパンフレットが置いてあったり、展示物もたくさんあるのでオススメです。
あと、ガイドのおじさんがとても親切な方なので城好きと言ったらいろいろな資料をくれました。

一番の理想は伊達政宗公ですけど、意外と織田信長公も上司になってほしいですね。自分のだらしない部分をしっかりと叱ってくれそうなので、ある意味理想の上司だと思います。

広島県に住んでいるため、お城は広島城か福山城に絞られると思います。でも、知名度や歴史を見ても広島城のほうがナンバーワンかもしれませんね。
個人的には福山城のほうが好きです。

バッジにある「織田信長ゆかりの城巡り」や「豊臣秀吉ゆかりの城巡り」などの戦国武将ゆかりの城に行きたいです。

受けてみたいと思っています。

伊達政宗公一択!!!!!!!!!!!!!!!!!!

友達に貸してもらった戦国時代の本を読んで歴史に興味を持ち始めて、城にも興味を持つようになりました。
あと、姫路城に行ってみたかったということもあります。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

戦国の終わりを告げた城―八王子城を探る (ロッコウブックス)

おそらく、八王子城の解説本の中で最も重要な一冊でしょう。
八王子城跡が現在のように整備されたのは、落城400年にあたる1990年以降のことです。本書の出版も同時期で、出版後に発見された遺構もあれば、今は目にすることのできない遺構も多数あります。言い換えると、1990年当時の八王子城跡の姿を記録した書であるとも言えます。八王子城に興味を持ってくださった方にはお薦めの一冊です。すでに廃刊となっていますので、古書店か図書館で探してください。
トンネル工事や台風・地震などにより、現在は失われてしまった石垣などの貴重な写真も多数掲載されていますが、白黒で小さいため分かり辛いのが残念。

赤ヱ門さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る