(未入力)
郡山城 大和を支配した筒井順慶、秀吉の弟秀長の居城。この城なしでは、奈良の歴史は語れないのでは。 多聞山城跡 城郭の歴史を変えた多聞櫓の発祥地。何もなくてもこの地でありし日の城を想像したい。 信貴山城跡 壮絶な最期を遂げたボンバーマン松永久秀の城。平蜘蛛を抱いて爆死した姿が想像できる。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
「○○城を極める」シリーズの二条城版です。 見どころ各所を写真付きで簡潔に解説してます。 京都市の公式ガイドブックは現地に行かないと手に入りませんし、攻城団の完全攻略ガイドは更に入手困難ですしね。 解説が簡単過ぎる感じもありますが、訪問前の予習に、またポケットサイズなので、現地使いのガイドブックに良いと思います。
( やすべいさん)
書籍ページを表示する
すべてのレビューを表示する
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する