仮面タイガー()さん 家老   フォロー

(未入力) 

仮面タイガーさんが過去に回答した読者投稿欄のお題

古い順

実行犯は明智光秀本人です。
自分は明智光秀単独説だと思っています。確かに本能寺の変後の秀吉の動きが余りにも見事過ぎたので「秀吉黒幕説」と以前は思っていました。
信長の息子たちの処遇も含めて。
「光秀単独説」のなかでも、「光秀心労説」だと自分は思います。
明智光秀は足利義昭を伴ってからは信長に非常に重要されてきました。
光秀自身、マジメで仕事熱心、部下思い、民思いと超優秀な人物だった事だと…
戦になれば丹波攻めの他、ほぼ主要な戦に駆り出されて休める時が少なかったのでは!
実際体調を壊してもいますし、最愛の妻も亡くしています。
極め付けは、「四国征伐」だったのでは?
長宗我部元親との交渉役で一時期は信長▪️元親の関係も良く上手くいっていたはずなのに、信長が四国▪️三好一族と仲良くなった途端、元親に約束反古!
更にその頃の信長は、一族を優遇して「織田政権」を推し進めていたなんて話も聞きます。
秀吉も光秀と同じような立場だったと思います。
「筑前守」▪️「日向守」この意味!

縄張り抜きで天守そのものだけなら
松江城です。犬山城と悩みましたが…
現存天守はどれも素晴らしい(弘前城だけは行っていません…ゴメンなさい)
でも、松江城の無骨な天守は大好きです!

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

天地雷動 (角川文庫)

「長篠の合戦」を武田信玄の死から書き起こし克明に描く。勝頼は信玄の遺産である宿老たちを掌握できず苛立ち、家康は武田の圧力に対抗するため信長との同盟に神経をすり減らし、秀吉は信長の戦略を実現するために知恵を振り絞り奔走する。「鉄砲の三段撃ち」は武田軍が突撃してこなければ成り立たない。なぜ勝頼はそうしたのか、そこにいたる過程を様々な視点から描いていて見事だ。宮下帯刀ら戦の最前線に立つ地侍や足軽の戦いの様子も描かれている。また、長篠城、高天神城をはじめ数多くの城が登場し築城や攻城戦の様子が描かれている。

こめつぶさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る