ひよこ豆戦士

ひよこ豆戦士()さん 家老   フォロー

お城は公共交通機関を使って、一日1,2城位をじっくり登城する派です。

ひよこ豆戦士さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 飯盛城(大阪府大東市) を攻城(2020/02/23)

スタンプは何か所かで押せますが私は野崎駅からの登城でしたので、大東市立歴史とスポーツふれあいセンターで押印しました。南尾根コースで登城しました。堀切・虎口・石垣・御体塚等見どころがおおいです。山頂からの風景も良いですよ。

 芥川城(山城)(大阪府高槻市) を攻城

 高槻城(大阪府高槻市) を攻城(2020/02/23)

しろあと歴史館から近いです。遺構はほとんどなく高山右近さんの像が立ってます。水堀は今も活かされているようでした。

 豊臣大坂城(大阪府大阪市) を攻城(2020/01/03)

大阪城と一緒に回りましょう。場所はきょう橋口からすぐです。大阪城との石垣の積み方が違い面白いです。

 大阪城(大阪府大阪市) を攻城(2020/01/03)

谷町四丁目から大手門経由で登城しました。スタンプは天守閣入り口です。外堀内堀各郭を回るとすごく時間がかかります。空気が澄んだ冬の朝は天守や櫓が堀に鏡のように写りこみます。おすすめは石垣、内堀・外堀、櫓、天守、刻印石、淀殿・秀頼公自刃の地、蛸石等巨石などいろいろ見どころあります。

 高取城(奈良県高取町) を攻城

 福知山城(京都府福知山市) を攻城(2020/01/02)

昇龍橋から見るのもいいけど、伯耆丸公園から見る福知山城もいいですよ。

 篠山城(兵庫県丹波篠山市) を攻城(2020/01/02)

スタンプは大書院で押印できます。篠山口から30分に1本ほどのバスがあります。タクシーでも20分くらいです。見どころは大書院・馬出・天守台や城下町の散策もおすすめです。

 勝連グスク(沖縄県うるま市) を攻城

 首里城(沖縄県那覇市) を攻城

 中城グスク(沖縄県中城村) を攻城(2019/11/24)

グスクめぐりんバスで「中城城跡」下車1分です。スタンプは管理事務所にあります。見どころは相方積の城壁、大井戸、アーチ門、郭群です。石垣は相方積のほか野面積、布積など種類が豊富です。近くには築城名手の護佐丸のお墓があります。

 今帰仁グスク(沖縄県今帰仁村) を攻城(2019/11/23)

「今帰仁城跡入口」下車徒歩15分。スタンプは今帰仁グスク交流センターにあります。見どころは大曲りと呼ばれる城壁、大隅の石垣、主郭、志慶真門郭などです。城域が広いのでゆっくり散策をおすすめします。整備されてますが足元はしっかりしておいた方がよいと思います。

 座喜味グスク(沖縄県読谷村) を攻城(2019/11/23)

「宇座公民館前」下車徒歩10分です。スタンプは世界遺産座喜味城跡ユンタンザミュージアムにあります。見どころは一の郭、二の郭の曲線状の石垣、アーチ門、礎石建物跡です。高い場所から見ると石垣の曲線美を確認できます。

 府内城(大分県大分市) を攻城(2019/11/14)

大分駅より徒歩15分です。スタンプは城内にあります。見どころは慶長期の石垣、現存の宗門櫓・人質櫓、再建された櫓と門、水堀、石垣です。帯曲輪に沿ってウォーキングしながら水堀と石垣を見学すると良いですよ。大分県庁展望ロビーからの眺望もおすすめです。

 岡城(大分県竹田市) を攻城(2019/11/14)

豊後武田駅より徒歩30分です。スタンプは券売所にあります。おすすめは大手口のかまぼこ石、各曲輪に張り巡らされた高石垣、西の丸御殿跡、三重櫓跡、本丸跡です。山城ながら年間通して安全な登城ができるお城です。麓の城下町も今なお往時の町割りを残していて散策に良いですよ。

 飫肥城(宮崎県日南市) を攻城(2019/11/14)

バス停飫肥下車徒歩10分。スタンプは飫肥城歴史資料館にあります。見どころは旧本丸、空堀、土塁、石垣、大手門です。旧本丸の苔むした石垣は雰囲気あります。飫肥杉もいい感じに城内を盛り立てます。城下町散策もおすすめです、しっかり周ると半日はかかります。

 鹿児島城(鹿児島県鹿児島市) を攻城(2019/11/13)

カゴシマシティビュー「薩摩義士碑前」下車徒歩1分。スタンプは鹿児島歴史・美術センター黎明館にあります。見どころは城山、北東面の隅石のない石垣(鬼門除け)、西南戦争の弾痕がある石垣、御楼門、北御門跡などです。

 人吉城(熊本県人吉市) を攻城(2019/11/13)

スタンプは人吉城歴史館です。撥出のある石垣、二の丸の高石垣、隅櫓・長塀・多門櫓の景観、三の丸、本丸などです。令和2年7月の豪雨被災の影響で立入禁止区域がありますので注意が必要です。また、鉄道でのアクセスも現在できません。新八代駅か熊本駅を起点としバスを利用して登城する方法が一般的かと思います。

 熊本城(熊本県熊本市) を攻城

 島原城(長崎県島原市) を攻城(2019/11/13)

島原駅から徒歩10分です。スタンプは島原城天守にあります。見どころは、五重天守、巽三重櫓、丑寅三重櫓、高石垣、鏡石などです。おすすめビューポイントは水堀の南西側と南東側です。天守と櫓と高石垣が同時に見ることができます。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る