三好長慶 の検索結果:
…において「戦国天下人三好長慶武者行列まつり」が開催されます。 日時:2024年11月3日(日)9:00〜※前夜祭は11月2日(土)18:00〜 場所:三好市三野体育館およびグラウンド 主催:三好長慶武者行列まつり実行委員会 助成:徳島県とくしま文化・未来創造支援、三好市 後援:徳島県、三好市、徳島新聞、読売新聞徳島支局、朝日新聞徳島総局、NHK徳島放送局、四国放送、三好芥川城の会、堺ちくちく会、顕本寺元長忌実行委員会、NPO法人摂河泉地域文化研究所、徳島県人会近畿連合会、福島…
…市ゆかりの武将である三好長慶の最後の居城とされており、戦国時代末期では珍しい本格的な石垣を多用する山城です。飯盛城の特徴である本格的な「石垣」を再現するため、石垣の色を模した台紙を選びました。また、大阪・お城フェス2024限定版ということで、天下人の栄華をイメージし家紋の色を金色に施し、これまで以上にこだわりを詰めた御城印となりました。是非、大阪・お城フェス2024に参戦していただき、ご購入をいただけたら幸いです! collection.kojodan.jp kojodan.…
… 特別展記念講演会「三好長慶と将軍足利義輝」 日時:10月28日(土)13:30〜15:00 講師:天野忠幸氏(天理大学文学部教授) 特別展記念講演会「文化史からみた阿波細川・三好氏」 日時:11月11日(土)13:30〜15:00 講師:須藤茂樹氏(四国大学文学部教授) ミュージアムトーク「阿波戦国史アップデート講座~過去20年の新成果を90分で~」 日時:11月19日(日)13:30〜15:00 講師:森脇崇文氏(徳島城博物館主査・学芸員) 展示解説 日時:10月22日(…
…ォントは城主であった三好長慶という戦国天下人の豪快さを、菊の花は天下人の栄華をイメージして配置しました。また、花のイラストをどのようなデザインにするか、飯盛城のイメージに合ったものを選ぶことに最も頭を悩ませましたが、結果的に第1弾よりも華やかな御城印となりましたので、是非ご購入をいただけたら幸いです。 四條畷市役所地域振興課からコメントをいただけたのでご紹介します。 四條畷市役所地域振興課からのメッセージ 飯盛城跡の特徴である石垣をもとに、両市の御城印を合わせることで飯盛山を…
8月3日(木)、大阪駅前ダイヤモンド地下街「ディアモール大阪」内にあるディーズスクエアにおいて三好長慶にゆかりのある徳島県と大阪府大東市によるイベント「徳島県と大東市〜戦国時代から繋がる不思議なご縁〜」が開催されます。 日時:2023年8月3日(木)11:00〜19:00 場所:ディーズスクエア(大阪駅前ダイヤモンド地下街「ディアモール大阪」内) 主催:徳島県、大東市 news.kojodan.jp
…月16日(日)、長岡京市産業文化会館において中西裕樹先生による講演会「三好長慶とゆかりの城郭」が開催されます。 日時:2023年7月16日(日)13:30~15:10 場所:長岡京市産業文化会館 1階 大会議室 collection.kojodan.jp 講師:中西裕樹氏(京都先端科学大学 特任准教授) 定員:先着70名 参加費:400円(資料代、当日受付にて) 申込方法:申込み - 長岡京市ふるさとガイドの会 kojodan.jp kojodan.jp kojodan.jp
…戦国武将 細川高国・三好長慶・佐々成政」」が開催中です。 期間:2023年4月22日(土)~6月18日(日)9:00〜17:00(最終入館16:30) 休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌火曜日が休館) 場所:尼崎市立歴史博物館 3階 企画展示室 collection.kojodan.jp 観覧料:無料 主催:尼崎市教育委員会 公式サイト:http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/exhibitions/features…
3月4日(土)、大阪府大東市において<三好長慶公生誕500年記念>「第7回三好長慶公 武者行列in大東」が開催されます。 日時:2023年3月4日(土)10:00~14:00※小雨決行 場所:北条公園グラウンド(武者行列の開始・到着地点)大阪府大東市北条2丁目19 行列コース:北条公園~東高野街道~野崎まいり公園(休憩)~野崎参道商店街~野崎駅前~北条公園に帰着 主催:大東市 企画運営:三好長慶公武者行列in大東 実行委員会 kojodan.jp
…料館において特別展「三好長慶と大東市の中世~飯盛城はそのとき~」が開催されます。今年、市文化財に指定された「三好長慶書状」「飯盛千句 第十百韻 写本」が初公開とのこと。 期間:2022年10月15日(土)〜12月11日(日)9:30~19:30 休館日:第1・3火曜日 場所:大東市立歴史民俗資料館 collection.kojodan.jp 入場料:無料 主催:大東市立歴史民俗資料館、大東市 公式サイト:https://www.city.daito.lg.jp/soshiki…
… 講演会「戦国武将・三好長慶の連歌」 日時:11月23日(水・祝)11:00〜12:00(10:30開場) 場所:堺市博物館ホール 講師:鶴﨑裕雄氏(帝塚山学院大学 名誉教授) 定員:60人※当日先着順 学芸講座「三好一族の文化的交流について」 日時:11月6日(日)14:00〜15:30(13:30開場) 場所:堺市博物館ホール、特別展会場(展示品解説) 講師:堺市博物館学芸員 定員:40人※当日先着順 学芸講座「古文書からみた三好氏と堺市域の戦国時代」 日時:11月12日…
…ため、近年ブームとなっている御城印を制作しました。野崎城は、三好長慶が飯盛城を居城としたころは、その出城としての役割を担っていたものと考えられています。また、野崎参道商店街とコラボし、野崎城御城印を購入いただいた方限定に、飲食店や小売店のお得な特典が盛りだくさんの「野崎参道商店街クーポン」をお渡し致します!ぜひ、実際に現地にお越しいただき、お楽しみください! collection.kojodan.jp kojodan.jp 情報開示 この御城印は攻城団が制作を請け負いました。
…て特別展「戦国武将 三好長慶―生涯と人々―」が開催されます。 期間:2022年9月23日(金・祝)~11月20日(日)10:00〜17:00(最終入館16:30) 休館日:月曜日、10月11日(火)、11月4日(金)※10月10日は開館 場所:高槻市立しろあと歴史館 1階 企画展示室 観覧料:一般 200円、中学生以下無料 公式サイト:https://www.city.takatsuki.osaka.jp/site/history/69368.html 関連イベント 特別展記…
…において国史跡指定・三好長慶生誕500周年記念シンポジウム「国史跡飯盛城跡-歴史的価値と今後の活用を語る-」が開催されます。 日時:2022年10月10日(月・祝)12:45~17:00(12:00開場) 場所:大東市立総合文化センター(大ホール) 参加費:無料 定員:500名※要事前申込(先着順) 内容:・基調報告「飯盛城跡の調査成果」李聖子氏(大東市産業・文化部 生涯学習課)・講演「飯盛城の城郭史上における位置付け」中井均氏(滋賀県立大学名誉教授)・講演「飯盛城主と下剋上…
…課からのメッセージ 三好長慶生誕500年の年に新たなる御城印が完成!大阪府大東市と四條畷市にまたがる縄張図を基に2枚合わすことで飯盛城跡全域の縄張図が一体となる仕様です。令和4年7月1日より販売致します。ぜひ、大東市バージョンと四條畷市バージョンの両方をご購入いただきますと幸いです。皆様の国史跡飯盛城跡のご来城をお待ちしております。 collection.kojodan.jp collection.kojodan.jp kojodan.jp news.kojodan.jp 情…
…城主であった天下人・三好長慶が生誕500年を迎える等、おめでたい出来事が続く大東市から、兼ねてよりご要望の多かった御城印帳を販売させていただきます。「祝い」を意識して煌びやかな生地を用いつつ、飯盛城の特色である石垣を最も映える黒色で表紙に盛り込みました。また、御城印帳購入の際に悩みの種になる「本タイプ」と「じゃばらタイプ」どちらにするかという問題に終止符を打つべく、今回制作した御城印は、全国初の本・じゃばら融合タイプとなっておりますので、是非手に取っていただきたい一品となって…
…盛城跡の国史跡指定と三好長慶の生誕500周年を記念して、飯盛城の発掘調査報告会「クローズアップ飯盛城2022」が開催されます。 日時:2022年7月23日(土)13:00~16:30(12:00受付開始) 場所:四條畷市市民総合センター 1階市民ホール 報告者:・中井均氏(滋賀県立大学名誉教授)・李聖子氏(大東市)・實盛良彦氏(四條畷市教育委員会)・四條畷高等学校生徒 参加費:無料 定員:300人※要事前申込(申込多数の場合は抽選) 申込方法:往復はがきで申し込み(詳しくは公…
…る飯盛城~『天下人』三好長慶最後の居城」が公開中です。 戦国時代、三好長慶の居城として使われた飯盛城の当時の様子をVR・ARで再現しています。 提供開始日:2022年4月27日(水) 価格:無料 対象OS:<iOS版>iOS 13以上 / ARKit対応<Android版>Android 7.0以上 / ARCore対応 以下からインストールできます。 監修:中井均氏(滋賀県立大学名誉教授) 公式サイト:https://www.city.daito.lg.jp/site/mi…
…なりました。第6回 三好長慶公武者行列in大東の中止について - 大東市ホームページ 3月5日3月20日、大東市において「第6回三好長慶公武者行列 in 大東」が開催されます。今年は三好長慶の生誕500年というメモリアルイヤーとなっており、武者行列の参加者も募集中です。 日時:2022年3月5日(土)3月20日(日)10:00〜15:00予定 場所:北条公園周辺コースは北条公園→東高野街道→野崎まいり公園(休憩)→野崎参道商店街→北条公園(約2km) 企画運営:三好長慶公武者…
…史民俗資料館において三好長慶生誕500周年記念プレイベント、歴史民俗資料館第36回特別展「【天下の支配者】三好殿 ー考古学からみた天下人三好長慶の軌跡と飯盛城ー」が開催中です。 期間:2021年10月5日(火)~12月12日(日)9:30〜17:00 休館日:月曜日※祝日または振替休日の場合はその翌日 場所:四條畷市立歴史民俗資料館大阪府四條畷市塚脇町3-7 公式サイト:http://www.shijonawate-rekishi.jp/ibennto/ibento/toku…
…またがる中世山城で、三好長慶の居城として知られる飯盛城跡がこのたび国史跡に指定されたことを受け、大東市役所において国史跡指定記念セレモニーが開催されました。(大東市・四條畷市ともに初の国史跡だそうです) 大東市でこれまで長年にわたって実施してきた調査結果が評価され、6月18日に開催された国の文化審議会において飯盛城跡を国史跡に指定するよう文部科学大臣に答申されていました。そして昨日、11月11日の官報に告示されたというわけです。 インターネット版官報 攻城団としても2年前にモ…
…講演会となっており、三好長慶・織田信長・豊臣秀吉・徳川家康といった「天下人」たちの西洋との関わりについての内容だそうです。 日時:2020年11月11日(水)13:30〜15:00 場所:おやさとやかた南右第2棟4階 陽気ホール(天理参考館 西隣)奈良県天理市守目堂町250 講師:天野忠幸氏(天理大学准教授) 定員:100名※要事前申込 参加費:500円※領収証の提示で特別展の見学可(会期中1回のみ) 申込方法:メールまたはFAXで申し込み。san-info@sta.tenr…
…ンピィ大東において、三好長慶の居城として知られる飯盛城の御城印が発売されます。1枚300円。 この御城印は攻城団が製作をお手伝いしたのですが、和紙の色から家紋の配置、入れる文字と細部にいたるまでこだわって作られた御城印です。(山城を想起させつつ、緑豊かな大東市らしい色ということで緑を選ばれました) なお購入時には専用の封筒に入れていただけるそうです、そこには甲冑画家の方が描かれた三好長慶がデザインされています。封筒もあわせて保管しておきたくなりますね。 最後に大東市の金盛さん…
…りました。 第4回 三好長慶公武者行列in大東の中止について/大東市ホームページ 2020年で4回目を迎える「三好長慶公武者行列in大東」が3月8日(日)に開催されます。 日時:2020年3月8日(日)10:00〜 場所:いいもりぷらざ大東市立北条コミュニティセンター 主催:大東市 企画運営:三好長慶公武者行列in大東 実行委員会 問い合わせ:事務局072-870-0442 また武者行列の参加者も募集されていますので、応募してみてはいかがでしょうか。有料の甲冑レンタルもありま…
…史博物館において、「三好長慶NHK大河ドラマ誘致推進協議会(関西)設立1周年記念講演会&総会」が開催されます。 日時:2020年2月23日(日)13:30~16:10(受付13:00~) 場所:大阪歴史博物館 4F講堂大阪市中央区大手前4-1-32 定員:250人※事前申込不要(当日先着順) 参加費:500円(資料代) 内容:▽講演「三好長慶と織田信長~信長に与えた影響~」天野忠幸氏(天理大学文学部 准教授)▽協議会設立1周年記念総会▽座談会「三好長慶を主人公にした大河ドラマ…
…ー・堺台場研究会)「三好長慶研究の10年」天野忠幸氏(天理大学 准教授)「河内キリシタン研究の展開」小林義孝氏(摂河泉地域文化研究所) ▽討論会「飯盛城研究の10年20102019」司会)中西裕樹氏パネリスト)各報告者 ▽演奏会ノイヤー・ヴィント(古橋佳世氏、前田肇氏、蔵田僚子氏) ▽詩吟「三好長慶」東口嶽満氏、大野満照氏(関西詩吟文化協会) 主催:摂河泉地域文化研究所、学校法人四條畷学園、大東市、大東市教育委員会、四條畷市、四條畷市教育委員会 協力:大東市立歴史民俗資料館、…
大東市立歴史とスポーツふれあいセンター(歴史民俗資料館)で飯盛城の最新調査結果についての展示が開催されます。織田信長より早く、本格的な石垣づくりの城であったことが近年の調査で明らかになったそうです。会場は19時半まで開いているので平日に寄ることもできそうですね。また7月14日には展示解説もおこなわれます。 期間:2019年6月29日(土)~7月28日(日)9:30〜19:30※休館日は第1・3火曜日 場所:大東市立歴史とスポーツふれあいセンター(歴史民俗資料館) 入館料:無料…