佐賀城
佐賀城

[佐賀県][肥前] 佐賀県佐賀市城内2-18-1


  • 平均評価:★★★★☆ 3.55(--位)
  • 見学時間:1時間9分(--位)
  • 攻城人数:1446(113位)

宗龍寺本堂の棟に上がる十二日足紋

宗龍寺本堂の棟に上がる十二日足紋
平五郎

宗龍寺本堂の棟を東から西へ望む。
本堂の棟には龍造寺家の十二日足紋と鍋島家の杏葉紋があげられている。写真は棟の中央にある十二日足紋でその両サイドに杏葉紋がある。
照らされた瓦の鈍い光が美しいが桟瓦であることだけが唯一残念である。今度葺き替える時は是非本瓦葺で葺き替えていただきたい。
佐嘉城城下の寺院は宗派によらず由緒のある寺院は今でも各宗派の寺紋ではなく鍋島家の杏葉紋があげられており、さらに龍造寺家との縁の深い寺院は十二日足紋が並んであげられている。あの日蓮宗でさえ本行寺では橘の紋と並んで杏葉紋があげられているほどである。生え抜きの大大名の影響力はやはり凄いものだ。

   

この写真をいろんなキーワードで分類してみましょう。

平五郎さんの当日の行程

佐賀城のほかの写真

すべてを表示

平五郎さんのほかの写真

すべてを表示

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

悪党の戦旗 嘉吉の乱始末 (日経文芸文庫)

嘉吉元年1441年、時の将軍足利義教が赤松一族に殺される、いわゆる、嘉吉の乱からはじまる物語です。
播磨、備前、美作の守護を領していた大大名が、何故時の将軍を討ったのか、結果、討ち滅ぼされてから、お家再興のため、悪党と呼ばれながらも時代の流れに抗う様が描かれております。
昔よくいったお祭り、奇祭さいれん坊主が赤松一族の霊を弔うものとは知りませんでした。

デュラけんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る