万木城
万木城

[千葉県][上総] 千葉県いすみ市万木834


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.12(--位)
  • 見学時間:36分(--位)
  • 攻城人数:172(610位)

万木城の訪問ガイド 訪問日の新しい順

万木城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。

登城口より急坂になっていますが、頂上に登ると天守風展望台があり見事な景色が広がります。至る所に土塁・堀切が見られます。

(2024/11/23訪問)

展望台下駐車場から登城。
城址公園になっており、天守風展望台からの眺望が良いです。

(2024/06/22訪問)

いずみ鉄道国吉駅から徒歩40分、途中の国府台城址によっても1時間で麓に着きます。麓から模擬天守まで徒歩5分、麓を少し上がった所から北側丘上の郭に3分位で登れる道が出来ていました。案内版には南側尾根への道もある様でしたが、迷って分かりませんでした。

(2024/04/18訪問)

いすみ鉄道の国吉駅の売店でお借りしたレンタサイクルで約25分くらいで着きました。天守閣風の展望台下までの道の脇にも、土塁や櫓台あとのような土の高まりがありましたし、展望台の下の曲輪あととなる駐車場の周囲に、腰曲輪あとや土塁が遺されていました。

(2023/10/08訪問)

大原駅からいすみ市内循環バス(外回り)で楽町にて下車。そこから徒歩25分。乗換案内アプリでは出てこず、ググったら時刻表など分かりました。城址は展望台からの眺めは勿論の事、周囲の地形から腰曲輪や土塁と思われる箇所があり、非常に楽しめました。

(2023/03/02訪問)

中腹にある駐車場も曲輪、登りきった山上も曲輪。広範囲に曲輪がある山城ですね。櫓風の展望台はご愛嬌。

(2022/03/20訪問)

万木城祭りは中止でしたが、思ったより訪れる人がいて展望台下の駐車場は8割方埋まっていました。隘路の信号はタイマー付でした。

(2021/05/02訪問)

城山の下にも広い駐車場がありますが、天守閣風展望台の直下まで車で上がれます(10台位は停められます)。天守風展望台は、下から見ると、「ぽく」見えなくもないです(笑)。

(2021/02/19訪問)

月曜から土曜に運行している循環バスで大原駅から楽町へ。そこから徒歩。舗装された車道を登り、展望台近くまで行けます。基本郭はコンクリートで舗装されていますが、土塁などを見ることもできます。

(2020/11/20訪問)

小浜城から車で20分位で万木城公園の駐車場に着きました。駐車場までの路はかなり狭く急坂で軽だとアクセル全開でなんとか着きました。天守風の展望台から妙見台方面に行こうとしましたが、倒木の為、危険でロープが張ってあり通行不可。南部の尾根や北の郭を確認したかったのですが、今回は時間の都合でパスしました。

(2019/08/21訪問)

国吉駅から登り口まで徒歩35~40分。この時は舗装の登り道には木の枝からのクモの巣がしばしば、主郭部も人が通った(ような)跡以外は結構な草藪という時期で、南尾根方面は断念しました。

(2018/09/10訪問)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る