丸岡城
[福井県][越前] 福井県坂井市丸岡町霞1-59
- 平均評価:★★★★☆ 3.78(30位)
- 見学時間:1時間3分(68位)
- 攻城人数:3632人(23位)
丸岡城の訪問ガイド 訪問日の新しい順
丸岡城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
同日に撮影された写真がある場合は写真もあわせて表示しています。
|
さすが現存天守なので、階段が急で小さい子が降りれずに泣いていました。
(2023/03/26訪問)
|
|
築城当時の構造のため、天守内の階段はかなり急です。ご注意を。
(2023/03/12訪問)
|
|
笏谷石を使った屋根瓦をふいた天守
(2023/02/10訪問)
|
|
路線バスで永平寺から移動しました。平日は一時間に一本です。
大きな荷物はバス停前の一筆啓上茶屋で預かってくれます。
バスのフリーきっぷで丸岡城の登城料も割引されます。
(2022/11/21訪問)
|
|
屋根の瓦は、石です。三階までの階段は、結構、急です。降りるのが、大変。
(2022/11/07訪問)
|
|
城内の階段がかなり急なので、スカートでの攻略はおすすめしません。
(2022/11/04訪問)
|
|
JR丸岡からタクシーを呼ぼうとしましたが、1台しか稼働していないとのことで、40から50分待つと言われました。ちょうど地域コミュニティー・バスが来たので、これに乗り「本町」で降りると城まで徒歩10分以内で行くことができます。本数は少ないですが、JR丸岡駅から行かれる場合は検討されてもよいかと思います。
(2022/11/02訪問)
|
|
天守1階が2階、3階を支える構造となっているみたいです。
非常に精緻な造りをしている天守です。
(2022/10/25訪問)
|
|
天守内の急峻な階段2つは噂通りでした。年配のかたや子供さんは大変苦戦するかも。
(2022/10/09訪問)
|
|
瓦は笏谷石という地元の石を使った石瓦です。
(2022/09/11訪問)
|
|
野面積みの石垣に木造の現存天守。
とても趣のあるお城です。角度の急な階段も手すりと綱を使って登り下りするのも楽しめます。
(2022/09/05訪問)
|
|
一筆啓上の手紙の館も是非!
(2022/08/06訪問)
|
|
光岳寺に丸岡と延岡の有馬家歴代墓所があります。住職様が有馬家の由来を丁寧に説明してくださいました。
(2022/08/06訪問)
|
|
丸岡城駐車場に停めて攻城。
近くにに「一筆啓上茶屋」や「一筆啓上 日本一短い手紙の館」もあり便利です。
(2022/05/14訪問)
|
|
駐車場からスロープが付いていて、カートやベビーカーの人も登り易くなっています。入場料は450円。
(2022/05/07訪問)
|
|
駐車場が小さく、ゴールデンウィーク中のため、駐車するまで10分ほど待ちました。
(2022/05/05訪問)
|
|
階段はかなり急なので小さい子や足腰が弱い方は行くのは危ないと思います。
少し歩くのでサンダル類はやめて、できるだけリュックや肩掛けのカバンにして手が空いているようにした方が安心だと思います。
(2022/05/02訪問)
|
|
チケットは3館共通を購入すると便利でお得です。城下のいろんな場所から天守を眺めると、それぞれ違った表情が楽しめます。天守の階段は急なので、背中に背負えるバッグにすると登りやすいです。
(2022/04/30訪問)
|
|
3/26は傘が吹き飛ぶくらいの大荒れの天気でした。
(2022/03/26訪問)
|
|
入場券は丸岡城、歴史民俗資料館、一筆啓上日本一短い手紙の館の3館共通。チケットに付属の織ネーム(美しい越前織)は数種類あってどれが当たるかはお楽しみ。
(2022/03/26訪問)
|