このデータは暫定登録のため、十分に精査できていません。もし内容に不備があればフィードバックをお願いいたします。
なお攻城記録や写真のアップなど、一連の操作は可能です。

情報の追加や修正

石徹白城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

訪問ガイド

石徹白城を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • toproad ガソリンスタンドの裏のこんもりした山が城跡です。ブロックで出来た小屋の裏が堀切なので、そこから登るのがよいです。(2024/11/03訪問)
  • 猫セブン 明確な登城口が見当たらず登れそうな場所から登りましたが、ガソリンスタンド横の倉庫の裏に堀切があり、そこからが登り易いです。曲輪内に城址碑、曲輪南に城山跡標柱があります。(2024/06/29訪問)

すべてを表示(2コメント)

構造

石徹白城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

---

縄張形態

丘城平山城

標高(比高)

687 m

城郭規模

内郭:-- ha  外郭:-- ha

築城主

石徹白氏

築城開始・完了年

---

廃城年

---

主な改修者

---

主な城主

石徹白氏

遺構

曲輪、土塁、櫓台跡

指定文化財

---

復元状況

---

登録日:2024/06/27 15:27:30

更新日:2025/01/22 04:43:08

城メモ(見所)

石徹白城の見所や歴史などを紹介します。

まだ城メモがありません(情報募集中

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

---

料金(入城料・見学料)

---

休み(休城日・休館日)

---

トイレ

---

コインロッカー

---

写真撮影

---

バリアフリー

---

石徹白城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(23日)の天気

  • 03時
    Clouds / few clouds
    -2.41
  • 06時
    Clouds / few clouds
    -2.22
  • 09時
    Clouds / scattered clouds
    2.50
  • 12時
    Rain / light rain
    4.92
  • 15時
    Rain / light rain
    5.02
  • 18時
    Clouds / overcast clouds
    0.49
  • 21時
    Snow / light snow
    0.19
  • 00時
    Snow / light snow
    1.25

明日以降の天気(正午時点)

  • 24日
    Clouds / overcast clouds
    4.86
  • 25日
    Clear / clear sky
    2.96
  • 26日
    Clear / clear sky
    4.16
  • 27日
    Clouds / overcast clouds
    2.27

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

石徹白城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • 長良川鉄道越美南線・美濃白鳥駅、白鳥高原駅、北濃駅のいずれかから白鳥交通石徹白線に乗り「石徹白小学校前」バス停下車、登城口まで徒歩1分(日曜日、祝日、1/1〜1/3運休、時間帯によって要予約)
  • 長良川鉄道・北濃駅から登城口までタクシーで22分
  • JR越美北線(九頭竜湖線)・九頭竜湖駅から登城口までタクシーで21分

アクセス(クルマ)

  • 東海北陸自動車道・高鷲ICから登城口まで30分
  • 東海北陸自動車道・白鳥ICから登城口まで32分
  • 中部縦貫自動車道・白鳥西ICから登城口まで33分
  • 中部縦貫自動車道・九頭竜ICから登城口まで20分

駐車場

---

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

    周辺にあるお城など

    石徹白城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

      • 越前大野城
      • 越前大野城
        • 平均評価:★★★☆☆(69位)
        • 見学時間:1時間10分(51位)
        • 攻城人数:2226人(68位)
        • 城までの距離:約26km
      • 郡上八幡城
      • 郡上八幡城
        • 平均評価:★★★★☆(50位)
        • 見学時間:1時間1分(72位)
        • 攻城人数:2553人(54位)
        • 城までの距離:約29km
    • より多くの
      城を見る

    越前の著名な城

    岐阜県の著名な城

    周辺の宿・ホテル

    石徹白城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      天然温泉露天風呂全室完備 満天の宿

      とろみのある美肌の湯を客室露天風呂で心ゆくまでご堪能いただけます。飛騨牛等の岐阜の名産食材をふんだんに使用した懐石料理で特別なひと時をお過ごしください。(評価:4.5、参考料金:33,120円〜)

      郡上のお宿 okuminoen

      創作イタリアンが魅力☆レストラン「さんたべーる」のシェフこだわり料理、夏は『鮎』料理や当館ならではの『奥美濃カレー』をお楽しみ頂けます♪和モダンの館内と活性石ミネラル温泉で癒しのひと時を…♪(評価:3.8、参考料金:8,250円〜)

      角忠旅館

      夏は郡上おどり、冬はウインタースポーツ、スキー場まで車で30分以内お食事は囲炉裏にて鶏料理を中心に季節のお鍋をご賞味いただけますバイク施錠付ガレージ(温泉送迎有)要予約ふるさと納税加盟店(評価:4.7、参考料金:5,000円〜)

      カルヴィラいとしろ

      ようこそ、いとしろ。白山信仰の山の里。深い歴史を語りたくなる。ここは自然のドラマもいっぱい!四季の自然を満喫できるオアシス、いとしろ。無線LAN完備でロビーでインターネットができます。(評価:不明、参考料金:5,500円〜)

      ホテルヴィラ・ウィング

      夏も滑れるスキー場、ウイングヒルズ白鳥リゾートまで徒歩3分!近隣には天然温泉満天の湯があります。郡上八幡・白川郷・高山等の中継地点としても是非ご利用ください。(評価:不明、参考料金:5,000円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    本城にしている団員

    まだ本城登録している団員がいません

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    原色再現 日本史の名場面 (ビジュアル選書)

    百聞は一見に如かず。文字通り、日本史の名場面を絵巻、屏風などから選りすぐり解説する書。6つの章と天皇の即位を描いたコラムから成っています。特に2章は、近現代の画家の筆による名画で、ドラマチックだけど伝説的な要素の強い名場面を集めており、画集としても鑑賞できます。目で見ると、脳内に強烈にインプットされますね。

    黒まめさん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る