[徳島県][阿波] 徳島県三好市山城町黒川
南城はともかく北城へたどりつくのはとても困難でした。南城の北側にある堀切には立ちの悪い雑木がたくさんあり、まるで守備兵の如しでした。北城の北東隅に朽ち果てた標柱があります。城址は若干荒れ気味で、夏は木々に葉がある分、遺構の確認は困難だと感じました。公共交通機関で行くのは一苦労な城址だと思いますので注意が必要です。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
戦国時代に存在した日本全国の国衆514名が掲載されています。大名クラスには全く触れず、国衆のみに特化した書籍は初めてではないでしょうか? テレビで気になる武将を目にした時や、攻城後に城主を調べたりと辞典として楽しんでいます。また地域ごとの語彙解説や、各国衆の家紋も掲載されていてデータも豊富です。戦国好きな方には絶対オススメします❗
( あぶさんさん)
書籍ページを表示する
すべてのレビューを表示する
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する