紹介文

西方陣屋は藤田能登守信吉によって西方城の山麓部に築かれた陣屋です。信吉はもともと上杉景勝の家臣でしたが、徳川家康と親交があったため直江兼続により追放されています。信吉は江戸の徳川秀忠のもとに逃れると、「関ケ原の戦い」後に西方1万5000石の所領が与えられ、西方藩の藩庁としました。しかし「大坂夏の陣」での失態により改易となり、西方藩の廃藩にともない廃城となりました。現在城址には土塁や空堀、竪堀のほか、石積も確認することができます。登城口は開山不動尊にあります。また近くの実相寺には信吉の墓所があります。なお従来は「二条城」と呼ばれていましたが、この名称は江戸時代には存在せず、太平洋戦争後に呼ばれるようになったそうです。

西方陣屋は西方藩の藩庁です。

西方陣屋をいろんなキーワードで分類してみましょう。

訪問ガイド

西方陣屋を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • とも 東武金崎駅からふれあいバス金崎線の西方ふれあいパーク行きバスで、工業団地東交差点バス停下車、徒歩10分弱で登城口に到着。本丸、二の丸含め、多くで藪化が進んでおり、真冬から初春の訪問がオススメです。土塁、空堀、切岸など遺構は素晴らしいものでした。(2024/11/09訪問)
  • ばやし 長福寺前の駐車場から登城口があります。二城と本城に分かれており、二城は夏場は道が草が多く通るのが難しいです。本城は階段をつたって登れますが、杖をもっていくことをお勧めします。(2024/09/15訪問)
  • castle.TATO 東武金崎駅から徒歩40分ほどでした。1日4往復コミュニティバスが近くまで来るのでうまく活用するといいかも知れません。隣接する西方城と合わせて2時間ほど散策に時間がかかりました。(2024/02/04訪問)
  • みののもり五郎 西方城とセットで攻城することをおすすめします。郭の中は、草木が生えていますが、道は整備されているので、攻城はしやすいです。私有地らしきところもあるので、注意が必要です。(2023/04/23訪問)
  • なめだんご 西方城の駐車場横に登城口。西方城と違い特に解説板、案内板などはありませんが、駐車場に縄張り図の看板があります。本丸には石積が残っています。城内には猪注意の看板がありました。(2023/03/19訪問)
  • みっちゃん 城跡見学者用駐車場から攻城(2022/06/14訪問)
  • initialk11 二郭(二条)は調査中の為か、立ち入り禁止でした。(2021/11/19訪問)
  • 不識庵 現地説明会に参加してきました。非常に綺麗に草刈りされていて見学し易かったです。発掘調査した3つの郭全てで新旧の痕跡が見つかったことから、藤田信吉の築城以前から城館として使用されていた可能性が高いとのことでした。(2021/11/06訪問)

すべてを表示(15コメント)

構造

西方陣屋に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

梯郭式

縄張形態

山城

標高(比高)

143 m( 50 m)

城郭規模

内郭:-- ha  外郭:-- ha

築城主

藤田信吉

築城開始・完了年

着工 1601年(慶長6年)

廃城年

1615年(慶長20年)

主な改修者

---

主な城主

藤田信吉

遺構

曲輪、石積、土塁、空堀

指定文化財

---

復元状況

---

更新日:2025/07/08 04:27:52

城メモ(見所)

西方陣屋の見所や歴史などを紹介します。

まだ城メモがありません(情報募集中

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

---

料金(入城料・見学料)

---

休み(休城日・休館日)

---

トイレ

---

コインロッカー

---

写真撮影

---

バリアフリー

---

西方陣屋の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(08日)の天気

  • 03時
    Clouds / overcast clouds
    27.11
  • 06時
    Clouds / overcast clouds
    27.33
  • 09時
    Clouds / overcast clouds
    31.33
  • 12時
    Clouds / broken clouds
    34.59
  • 15時
    Clouds / broken clouds
    35.09
  • 18時
    Clouds / overcast clouds
    32.57
  • 21時
    Clouds / broken clouds
    29.54
  • 00時
    Clear / clear sky
    27.73

明日以降の天気(正午時点)

  • 09日
    Clouds / broken clouds
    35.11
  • 10日
    Clouds / overcast clouds
    33.47
  • 11日
    Clouds / overcast clouds
    23.86
  • 12日
    Clouds / broken clouds
    28.65

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

西方陣屋へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • 東武鉄道日光線・東武金崎駅からバスに乗り「中宿集落センター前」バス停下車、徒歩7分

アクセス(クルマ)

  • 東北自動車道・鹿沼ICから25分

駐車場

---

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

    周辺にあるお城など

    西方陣屋とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

      • 唐沢山城
      • 唐沢山城
        • 平均評価:★★★★☆(--位)
        • 見学時間:1時間8分(--位)
        • 攻城人数:1547人(128位)
        • 城までの距離:約17km
      • 足利氏館
      • 足利氏館
        • 平均評価:★★★☆☆(--位)
        • 見学時間:41分(--位)
        • 攻城人数:2201人(80位)
        • 城までの距離:約28km
    • より多くの
      城を見る

    下野の著名な城

    栃木県の著名な城

    西方陣屋といっしょに旅行するのにオススメの城

    周辺の宿・ホテル

    西方陣屋の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      HOTEL R9 THE Yard 鹿沼西茂呂

      周辺の産業及び工業団地へのアクセスが高くビジネス利用に最適鹿沼や周辺地域に観光周遊の拠点にもお使いください!(評価:3.9、参考料金:3,900円〜)

      ホテルルートイン鹿沼インター

      ◆東北自動車道 鹿沼インターのそば!鹿沼工業団地まで車で5分◆男女別大浴場完備◆ご宿泊者様朝食バイキング無料サービス♪◆無料駐車場完備(評価:4.5、参考料金:5,800円〜)

      HOTEL R9 The Yard 鹿沼栄

      鹿沼ICからアクセス◎コンビニ至近!独立客室には快適な各種設備をご用意しております。(評価:3.9、参考料金:3,700円〜)

      ホテルサンルート栃木

      Wi-Fi完備♪プレミアムフロアも好評♪快適なご滞在を提供いたします。当館自慢の岩盤浴も是非ご利用下さい!無料駐車場80台分も完備しており大型車(※要事前連絡)OKです!朝食バイキングも人気ですよ!(評価:4.0、参考料金:5,000円〜)

      栃木グランドホテル

      『朝食バイキング』を和洋約30種類にリニューアルしました♪蔵の街を望む絶好の眺望と充実の設備!ウェルカムドリンクコーナーや湯上がりアイスサービスを実施中!家族連れに嬉しい大浴場は貸切り無料!(評価:3.5、参考料金:2,700円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    本城にしている団員

    まだ本城登録している団員がいません

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする
    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    日本史の内幕 - 戦国女性の素顔から幕末・近代の謎まで (中公新書)

    この本は古代から近代までの日本史の中の謎を古文書を見つけて解き明かしていくような本です。歴史好きな人にオススメ!

    水野勝成さん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る