苗木城
苗木城

[岐阜県][美濃] 岐阜県中津川市苗木


  • 平均評価:★★★★☆ 4.27(2位)
  • 見学時間:1時間24分(29位)
  • 攻城人数:2210(74位)

苗木城周辺の宿泊施設

宿の情報は じゃらん から取得しています(お城から10km以内にある宿が最大100件表示されます)

団員のレビュー

近辺の宿泊施設のうち、団員のレビューが投稿されている施設をご紹介します。


しぇるふぁさん
ABホテル中津川

中央道・中津川インター直近にあるABホテル系列のホテルです。2024年11月開業のホテルで、宿泊したのが2025年3月9日であったため、まだ新築の雰囲気が匂いがありました。インバウンド需要で各地で軒並み高騰している宿泊費ですが、ここはデラックスシングルでも3日前予約で1泊5400円(ホテル公式サイト直予約価格)で泊まれました。中津川インターに近い分、中津川駅からはかなり離れているため車で来た人にオススメしたいです。大浴場付きで5人くらいまでなら入れる広さでした。シャワーカランも5口完備。ただ時間別の男女入れ替え制になっているところがあり、ちょっと時間に縛られる部分があります。女性は16時〜20時30分と翌6時〜8時で男性が21時〜深夜26時、翌8時30分〜10時の時間帯で入れます。男性の場合は17時ぐらいにチェックインして大浴場の時間になるまで夕飯場所を探すことができます。近くにはすき家や京都王将がありますが、車出して中津川駅前まで出て探しに行くことも可能です。コンビニはファミマが一番近いです。ホテル駐車場は空いていれば無料です。ホテル建物前後にあり、収容台数は50台程度かなと思います。広さもあり、駐車しやすかったです。朝食はバイキング形式で、赤魚のアクアパッツァ風などが出てきました。美味しかったです。
ヘアタイプはスタンダード、スーペリア、デラックスの3タイプがありますが、安く行くならスタンダードかスーペリアがオススメです。ただホテルサイト直予約であればじゃらんよりも1000円ほど安く泊まれるため、デラックス泊まりたい人は直予約がオススメです。苗木城からはそれほど離れておらず、中津川インターにも近い点、リーズナブルに泊まれる点、開業したばかりの新築ホテルであるので苗木城行く際はオススメしたいです。


pineさん
岩寿荘 ~IWASUSO~ 山×星×川の温泉宿

苗木城から車で20分程度です。ラジウム温泉で大浴場のほかに4か所の家族風呂があります。寒い日でしたが、お風呂に入ったら身体が温まり、夜はエアコン切って寝るくらいでした。いいお湯です。食事も値段の割に品数豊富で満足でした。地酒を多数置いてあるので、日本酒好きの方は飲み比べるのもいいですよ。


しぇるふぁさん
ホテルルートイン恵那

2025年3月8日開催の東美濃の城たび岩村城編、翌9日開催の苗木城編で参加した際に一泊利用しました。
10階建のルートイン系列ホテルで、今回は9階の一室でした。内装や部屋の様子は清潔で過ごしやすかったです。目の前に「洋服の青山」の大看板がある関係で景色はそれなりでしたが、加湿器があったので乾燥面のケアもバッチリ。備品として充電器や爪切りなどもレンタルできました。駐車場は無料で平面駐車場で駐車しやすかったです。収容台数も多かったので満車で駐車できないことはないかなと思います。部屋にユニットバスがついてますが、男女別の大浴場が1階にあり、23時まで解放しているので風呂を沸かす手間が省けました。なお、部屋付きのバスタオルを持ってくる必要があるのと、脱衣室に鍵付きのロッカーが無いので利用の際気をつけて下さい。国道に面していて、バローやドンキやカネスエ、ブロンコビリーやめん処サガミ、マックがあるので夕食に困ることはないと思います。朝食はバイキング形式でイカリングやカニクリームコロッケなどの揚げ物やレタスのサラダなどが出てきて美味しかったです。また恵那に用があればリピートしたいです。


はつかり5号さん
ホテルルートイン恵那

1泊2日で岐阜城と岩村城を攻略する際に利用。安心のルートイン品質。小さい町にしてはコンビニも近く、食事処も多い方かと思われる。


伯耆守さん
ホテルルートイン恵那

徒歩5分圏内にドラッグストア、コンビニやファミレスがあるので夕食場所には困りません。少し郊外にあるので居酒屋などはあまりありませんが、気軽に泊まれるチェーンホテルです。

レビューを投稿するには
このページに表示されている地図からホテルを選び、詳細ページを表示すると右上に「レビューを書く」という緑のボタンがありますので、これを押すと入力欄が表示されます。ほかの団員にオススメできるいい宿を見つけたらぜひレビューをお願いします!

広告 宿の予約サイト

その他の宿を検索するならこちらからどうぞ。

攻城団は以下のアフィリエイトプログラムを利用しており、このページから宿を予約していただいた際に入る手数料は運営費の一部とさせていただいております
バリューコマースもしもアフィリエイトA8.net
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

江戸城の全貌 ―世界的巨大城郭の秘密

小学2年生で城に魅せられて以来、城めぐりがライフワークという著者による「江戸城」の紹介。外郭まで含めた総面積約2,082haという日本最大の城を余すところなく解説。築城の歴史はもちろん、天守・御殿・石垣にそれぞれ1章を割き、実際に城を見るときのポイントを内郭と外郭に分けて詳しく紹介している。これから江戸城を見に行こうという人は、見るべきポイントを押さえることができるし、行ったことのある人はまた行きたくなるはず。

こめつぶさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る