紹介文

江場城は北伊勢四十八家のひとつ、佐藤杢之助秀勝の居城として知られています。秀勝は織田信長に従っていましたが、1570年(元亀元年)に追放されると、城も焼かれました。現在城址は宅地化により遺構は残っていませんが、「城山跡」と書かれた石碑が建てられています。なお近くにある法城山円通寺は秀勝の子の佐藤秀道(釈敦円)が1572年(元亀3年)に開基した寺院です。

江場城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

訪問ガイド

江場城を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • 伊勢守 石碑(位置情報(2023/03/19訪問)
  • まーちゃん 「城山跡」碑が住宅街の一角に建てられています。その碑には「昭和34年8月」という文字が確認出来ました。(2023/01/29訪問)
  • 田んぼの助 桑名城から徒歩で行きました。住宅地の中に石碑だけがあります。駐車場はなさそうです。当時の地形が分からなかったので、城跡は解読できませんでした。(2021/03/19訪問)

すべてを表示(3コメント)

構造

江場城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

---

縄張形態

丘城

標高(比高)

-- m

城郭規模

内郭:-- ha  外郭:-- ha

築城主

---

築城開始・完了年

---

廃城年

1570年(元亀元年)

主な改修者

---

主な城主

佐藤氏

遺構

---

指定文化財

---

復元状況

---

更新日:2025/04/23 04:23:19

城メモ(見所)

江場城の見所や歴史などを紹介します。

まだ城メモがありません(情報募集中

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

---

料金(入城料・見学料)

---

休み(休城日・休館日)

---

トイレ

---

コインロッカー

---

写真撮影

---

バリアフリー

---

江場城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(23日)の天気

  • 03時
    Rain / heavy intensity rain
    19.02
  • 06時
    Rain / heavy intensity rain
    18.82
  • 09時
    Rain / moderate rain
    18.27
  • 12時
    Rain / light rain
    16.84
  • 15時
    Rain / light rain
    17.70
  • 18時
    Clouds / overcast clouds
    18.18
  • 21時
    Clouds / overcast clouds
    16.23
  • 00時
    Clouds / overcast clouds
    14.54

明日以降の天気(正午時点)

  • 24日
    Clouds / scattered clouds
    19.26
  • 25日
    Clouds / overcast clouds
    17.01
  • 26日
    Clear / clear sky
    17.30
  • 27日
    Clouds / overcast clouds
    18.58

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

江場城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • 近鉄名古屋線・益生駅から徒歩15分

アクセス(クルマ)

  • 東名阪自動車道・桑名ICから10分

駐車場

---

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

    周辺にあるお城など

    江場城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

      • 清洲城
      • 清洲城
        • 平均評価:★★★☆☆(91位)
        • 見学時間:1時間(80位)
        • 攻城人数:2935人(39位)
        • 城までの距離:約23km
      • 名古屋城
      • 名古屋城
        • 平均評価:★★★★☆(25位)
        • 見学時間:1時間34分(17位)
        • 攻城人数:6298人(4位)
        • 城までの距離:約24km
    • より多くの
      城を見る

    伊勢の著名な城

    三重県の著名な城

    江場城といっしょに旅行するのにオススメの城

    周辺の宿・ホテル

    江場城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      すし清

      落ち着いた和室でゆったりと寛いだ時間をお過ごし頂けます。桑名観光やお仕事の拠点としてご利用くださいませ。桑名の名物、ハマグリをはじめとした旬のお料理を用意してお待ちしております。(評価:3.6、参考料金:3,200円〜)

      セントラルホテル

      桑名駅から徒歩約7分、桑名ICからお車で約10分、四日市より電車で約20分、名古屋より電車で約30分と ビジネスには最適の朝食自慢のホテルです。レジャー施設の拠点にもご利用ください。 (評価:3.9、参考料金:4,500円〜)

      桑名シティホテル

      交通ネットワークが発達している桑名市は、名古屋や四日市等、人々が移動しやすく、各観光スポットへのアクセスが抜群の立地です。チェックイン14時~チェックアウト11時の最長21時間滞在できるホテルです。(評価:4.0、参考料金:3,847円〜)

      くわなパークホテル

      ホテル近辺にはコンビニやショッピングセンター、銀行や飲食店等が多数ございます。フロント24時間対応・46台駐車場完備!国道一号線沿いの立地で分かりやすく、ナガシマリゾートへはお車で最短20分程です。(評価:3.7、参考料金:4,300円〜)

      ステーションホテル桑名

      2023年 冬、全室リニューアルオープン!43型壁掛けスマートTV導入!全室WiFi完備、加湿空気清浄機全室完備!和洋バイキング朝食無料サービス!ファミリー・カップルも歓迎!(評価:3.8、参考料金:4,500円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    周辺のスポット

    江場城の周辺3km以内にあるスポットを表示しています。

    過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    本城にしている団員

    まだ本城登録している団員がいません

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする
    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    逆説の日本史〈1〉古代黎明編―封印された「倭」の謎 (小学館文庫)

    文庫版は、現在22巻(明治維新編)まで出版されています。全巻通して読むことで、通史として日本史を理解することが出来ますが、興味のある時代の巻だけ読んでも楽しめます。キーワードは「言霊・ケガレ・怨霊」。内容に対しては個人的に「へえぇぇ!」や「それは・・・?」がありました。

    藤式部卿さん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る