紹介文

女部田城は北条氏の家臣である山口下総守が城番をつとめたとされる城です。日尾城主・諏訪部定勝らとともに武田氏の侵入にそなえていました。現在城址には二重堀切などの遺構を確認することができます。

女部田城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

訪問ガイド

女部田城を攻城した団員が残してくださったコメント(クチコミ)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • たかし 大波見集会所一番奥のお墓の右手側から登城。沢の脇の悪路を通り尾根まで上がり、尾根を右手に進むと城跡に着きます。かおる鉱泉から登るルートもあるようです。(2023/03/30訪問)
  • とも 西武秩父駅から吉田元気村行きバスで小川戸橋バス停下車、徒歩10分弱で登城口に到着。沢沿いの道を進むもすぐに崩落しており、危険そうなので、途中で撤退。バスは秩父直通は3時間に一本程度。小鹿野営業所経由だともう少し増えます。(2023/04/08訪問)
  • みやじ この城は主に2つのルートがあるみたいですね、自分は城の北東にある大波見集会所の上にあるお墓から攻城しました。(位置情報)車2台位駐車可。 案内看板無し、登城路は悪路、絶壁や急斜面ばかりなので攻城には注意して下さい。(2021/01/02訪問)

すべてを表示(3コメント)

構造

女部田城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

---

縄張形態

山城

標高(比高)

475 m

城郭規模

内郭:-- ha  外郭:-- ha

築城主

---

築城開始・完了年

---

廃城年

---

主な改修者

---

主な城主

山口下総守

遺構

曲輪、土塁、堀切

指定文化財

---

復元状況

---

更新日:2025/07/20 04:25:49

城メモ(見所)

女部田城の見所や歴史などを紹介します。

まだ城メモがありません(情報募集中

観光情報

見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

---

料金(入城料・見学料)

---

休み(休城日・休館日)

---

トイレ

---

コインロッカー

---

写真撮影

---

バリアフリー

---

女部田城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(20日)の天気

  • 03時
    Clouds / overcast clouds
    21.72
  • 06時
    Clouds / few clouds
    22.84
  • 09時
    Clouds / scattered clouds
    27.93
  • 12時
    Clouds / broken clouds
    31.36
  • 15時
    Rain / light rain
    31.17
  • 18時
    Rain / light rain
    29.14
  • 21時
    Rain / light rain
    24.60
  • 00時
    Rain / light rain
    23.29

明日以降の天気(正午時点)

  • 21日
    Rain / light rain
    32.11
  • 22日
    Rain / light rain
    32.45
  • 23日
    Rain / light rain
    31.23
  • 24日
    Rain / light rain
    29.93

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

地図

アクセス

女部田城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • 西武鉄道西武秩父線・西武秩父駅から西武バス「吉田元気村行」に乗り「女部田」バス停下車、登城口まで徒歩5分
  • 登城口から主郭部まで徒歩約30分

アクセス(クルマ)

  • 皆野寄居有料道路・皆野大塚ICから25分
  • 首都圏中央連絡自動車道(圏央道)・狭山日高ICから90分

駐車場

---

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。 フィードバック

    周辺にあるお城など

    女部田城とあわせて訪問するのにオススメのお城です。

      • 鉢形城
      • 鉢形城
        • 平均評価:★★★★☆(--位)
        • 見学時間:1時間15分(--位)
        • 攻城人数:2338人(69位)
        • 城までの距離:約20km
      • 杉山城
      • 杉山城
        • 平均評価:★★★★☆(--位)
        • 見学時間:55分(--位)
        • 攻城人数:1506人(132位)
        • 城までの距離:約30km
    • より多くの
      城を見る

    武蔵の著名な城

    埼玉県の著名な城

    女部田城といっしょに旅行するのにオススメの城

    周辺の宿・ホテル

    女部田城の周辺にあるホテルや旅館を表示しています。

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      西秩父 山あいの宿やしき

      築100年を越える古民家を改修、ノスタルジックな雰囲気溢れる佇まいは田舎に帰ってきたような懐かしくもある寛ぎの空間。リピーターに好評のいのぶた鍋など秩父の満載な使用した郷土料理を堪能ください。(評価:4.8、参考料金:8,500円〜)

      秩父温泉郷囲炉裏の宿 小鹿荘

      星空のきれいな時期になってきました普段を忘れて、田舎でしか味わえない時間をお過ごしください。(評価:4.8、参考料金:13,900円〜)

      香り豊かな花のおもてなし 須崎旅館

      宿場の趣が残る歌舞伎の町小鹿野。街道沿いの当館は、タイムスリップしたような趣。貸切露天風呂は1時間無料。地元野菜を使ったお料理でほっこり。家族、夫婦みずいらずの時間をお過ごしください(評価:4.6、参考料金:5,800円〜)

      両神温泉 両神荘

      ★pH9.1強アルカリ性美肌の湯 ★地酒:秩父錦、イチロ-ズモルト、秩父麦酒、岩魚骨酒  ★アクティビティ:ボルダリング、貸自転車、川遊び、ホタル、両神山、三峯神社、芝桜、しだれ桜、いちご ★平日お得(評価:4.4、参考料金:7,370円〜)

      星音の宿 ばいえる

      ひとつの旅のかたち…「化粧水の湯」とも称される温泉で贅沢な時間をお過ごしください「つかず、離れず、さりげなく」お客様のプライバシーを重視した気配りのあるおもてなしとサービスをご提供致します(評価:4.4、参考料金:5,500円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    みんなの推薦コメント

    女部田城をベストキャッスルに選んだ団員によるオススメコメントです。たくさんある場合はランダムに表示しています。

    • たかし 危険度はそんなに高くはないですが、未整備の道のため難易度の低くない山城です。ある程度の装備が必要になります。

    みんなのベストキャッスルを表示

    マイベストキャッスルを設定する

    本城にしている団員

    まだ本城登録している団員がいません

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする
    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    決戦! どうぶつ関ヶ原 (講談社の創作絵本)

    家康はタヌキ、三成はサルのように武将が動物になっています。(タコとか玉虫とか動物じゃないのもいます。あ、吉川広家は臼です。)配下の兵も同じ動物です。
    午前6時から午後3時まで時間を追って両軍の動きが俯瞰図で細かく描かれています。子供やお孫さんにプレゼントのつもりで買って自分が楽しんでしまうかも?

    brunaさん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る