天ケ城
天ケ城

[宮崎県][日向] 宮崎県宮崎市高岡町内山3003-56


  • 平均評価:★★★☆☆ 2.91(--位)
  • 見学時間:30分(--位)
  • 攻城人数:132(867位)

天ケ城の訪問ガイド 最新順

天ケ城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。

豪

遺構に関しては殆どが公園やゴルフ場になっており存在しない。模擬天守風の建物があるが中は資料館になっている。

まーちゃん

本丸跡(模擬天守有り)、二之丸跡、北之城跡は公園化されていますが、三之丸跡、天ヶ城跡、大手門跡は当時の雰囲気を残しています。

(2024/01/28訪問)

solitario

駐車場完備の城跡公園です。
模擬天守は休日限定の公開です。

(2023/10/23訪問)

あらし

天ケ城公園駐車場に駐車。模擬天守は無料で観覧できます。

(2018/11/03訪問)

はっし~

二の丸跡にある、天ヶ城茶屋前の駐車場(無料、十数台可能)を利用。三の丸跡、大手門跡、天ヶ城跡(展望広場)、本丸跡の歴史民俗資料館を巡って1時間程度でした。

(2023/06/03訪問)

S

資料館まで道路が整備され駐車場も完備です。資料館内部は当地域の歴史について網羅されており、地域史について学ぶことができます。

(2023/01/08訪問)

yomogi

資料館は土日のみの開館でした。

(2022/06/09訪問)

ちゃんくま

天ケ城歴史民俗資料館迄車で行けます。天ケ城公園を目指し山の上迄どんどん登り、最後は公園内の一方通行の道路で資料館迄。(ここ通っていいの?)と思うような通路ですが行くと急に広い駐車場にたどり着きます。城閣風の資料館からの展望は抜群です。

(2022/04/23訪問)

小太郎

天ヶ城公園の構築のために殆どの遺構が失われてしまったようで、城跡の雰囲気はあまり感じられない。
現在は三の丸・天ヶ城址方面は何故か立入禁止になっている。

(2020/01/19訪問)

菟葵千代(仮)

天ケ城公園駐車場を利用し攻城。模擬天守および門は平日の為、閉まってました。門前の広場でおじいさんやおばあさん20名位の人がゲートボールやってました。

(2019/10/11訪問)

麒麟法師(仮)

駐車場は天守・門の前にあります。しかし資料館は平日閉館で門も閉まっていますが、トイレの裏側から天守の下までは行けます。

(2019/07/19訪問)

きゃみさん

夕方、日が落ちる前にぎりぎり登城。 お城は閉まっていましたが駐車場は22時まで開いているようです。

(2017/10/07訪問)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

沖縄の名城を歩く

沖縄の城(グスク)は本土の城とはかなり違った様相があります。グスクは祭礼の場や墓であったりと、必ずしも城塞ではないそうです。ほの沖縄のグスクについて南部、中部,北部、島に分けてそれぞれのグスクについて解説してあります。グスクについて書かれた貴重な書籍だと思います。

た〜坊さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る