植田城
植田城

[香川県][讃岐] 香川県高松市東植田町北城


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.25(--位)
  • 見学時間:20分(--位)
  • 攻城人数:22(2686位)

戸田城址之碑

戸田城址之碑
hiro.E

城集会所という、城山北側にあります。

   

この写真をいろんなキーワードで分類してみましょう。

  • まだ登録されていません

カメラ情報

機種名FUJITSU F-01F
ISO40
F値2.2
ホワイトバランスオート
シャッタースピード
レンズ焦点距離3.7 mm
フラッシュフラッシュ未発光
露出モード自動露出
露出時間1/202
画像方向水平(標準)

hiro.Eさんの当日の行程

植田城のほかの写真

すべてを表示

hiro.Eさんのほかの写真

すべてを表示

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

家康はなぜ江戸を選んだか (江戸東京ライブラリー)

気になっていたので購入して読みました。
非常に平易でわかりやすい文章したのであっという間に読み終えましたね。
なぜ江戸を選んだのか?という点について、なるほどと思いましたが、ではなぜそれまでの統治者は鎌倉や小田原を選んだのか?と思っていたら、次の章で見事に説明されていました。うーん、やられました。その章で紹介されていた関東を利根川を境に東西に分けて大豪族層と中小国人層という分類、見方があるというのをはじめて知りました。非常に良い本だと思います!

しのはさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る