紹介文

岳山城は最後の宗像大宮司である宗像氏貞の居城で、県内屈指の大規模城郭として知られています。1559年(永禄2年)、宗像鎮氏の侵攻を受けて大島へ逃れた氏貞は、翌年に毛利元就の支援を受けて旧領を回復すると、蔦山城を大改修して岳山城としました。その後、毛利氏が筑前から撤退すると大友氏によって攻められましたが、氏貞は籠城して耐え、和議を結んでいます。現在城址には切岸のほか、畝状竪堀群や連続堀切などの遺構が多数残っています。ハイキングコースとしても整備されており、登城口は宗像市三郎丸など数カ所あります。

岳山城をいろんなキーワードで分類してみましょう。

城主の攻城メモ

岳山城を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • 教育大登山口(位置情報)から、登山道脇の竪堀などをゆっくり確認しながら35分程で山頂へ。山上の城域はかなり広く、北西尾根・東尾根の隅々まで歩き回り疲れましたが、階段状に連なる曲輪、要所にいくつも施された二重・三重の堀切などが明確に残っていて大満足でした(2019/10/05訪問)
すべてを表示(3コメント)

岳山城について

岳山城に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

連郭式

縄張形態

山城

標高(比高)

369.3 m( 310 m)

城郭規模

内郭:--  外郭:--

築城主

 

築城開始・完了年

廃城年

1587年(天正15年)

主な改修者

主な城主

宗像氏貞

遺構

曲輪、石垣、畝状竪堀群、堀切

指定文化財

復元状況

岳山城に関するデータ  情報の追加や修正
項目データ
曲輪構成連郭式
縄張形態山城
標高(比高)369.3 m( 310 m )
城郭規模内郭:--  外郭:--
築城主
築城開始・完了年
廃城年1587年(天正15年)
主な改修者
主な城主宗像氏貞
遺構曲輪、石垣、畝状竪堀群、堀切
指定文化財
復元状況

更新日:2023/12/04 03:47:24

岳山城の城メモ

岳山城の見所や歴史などを紹介します。

まだ城メモがありません(情報募集中

岳山城の観光情報

岳山城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

 

料金(入城料・見学料)

 

休み(休城日・休館日)

 

トイレ

 

コインロッカー

 

写真撮影

 

バリアフリー

 

岳山城の見学情報・施設案内  情報の追加や修正
項目データ
営業時間
料金(入城料・見学料)
休み(休城日・休館日)
トイレ
コインロッカー
写真撮影
バリアフリー

岳山城の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(04日)の天気

  • 03時
    Clouds / few clouds
    7.51
  • 06時
    Clouds / scattered clouds
    6.98
  • 09時
    Clouds / scattered clouds
    8.39
  • 12時
    Clear / clear sky
    11.19
  • 15時
    Clouds / few clouds
    12.11
  • 18時
    Clouds / overcast clouds
    11.07
  • 21時
    Clouds / overcast clouds
    10.30
  • 00時
    Clouds / overcast clouds
    9.82

明日以降の天気(正午時点)

  • 05日
    Clouds / scattered clouds
    12.46
  • 06日
    Clouds / broken clouds
    13.22
  • 07日
    Clear / clear sky
    13.17
  • 08日
    Clear / clear sky
    13.84

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

岳山城の地図

岳山城へのアクセス

岳山城へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • JR鹿児島本線・教育大前駅から徒歩16分

アクセス(クルマ)

  • 九州自動車道・若宮ICから30分

駐車場

無料

岳山城へのアクセス情報  情報の追加や修正
項目データ
アクセス(電車)
  • JR鹿児島本線・教育大前駅から徒歩16分
アクセス(クルマ)
  • 九州自動車道・若宮ICから30分
駐車場

無料

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。

    岳山城周辺の宿・ホテル

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      チサンイン宗像

      無料駐車場完備、小学生以下のお子様は宿泊無料!全室ダブルベッド&足を伸ばせる広々ユニットバス採用。福岡・北九州の中間点に位置し、両方向へアクセス便利。宗像大社や大島の観光にも◎(評価:4.0、参考料金:2,580円〜)

      HOTEL AZ 福岡宗像店

      ◆国道3号線沿い 王丸交差点そば◆世界遺産「神宿る島」沖ノ島や宗像大社まで、アクセス便利!◆1Fにレストラン【Joyfull】があります!◆館内100均コーナー◆コンビニまで徒歩約5分(評価:4.1、参考料金:4,290円〜)

      やまつばさ別邸・全室かけ流し温泉宿 白兎

      白兎はお客様のプライベートな時間と空間を何よりも追求しております。時間に縛られず、誰にも干渉されず、自由にゆっくり、のんびりお過ごし下さい。そのため客室係によるサービスは一切ございません。(評価:4.7、参考料金:15,200円〜)

      杜の七種

      人気のレストランやショップが集まるぶどうの樹の敷地内に佇む7組限定の宿。全室ジェットバス付、ガーデンコテージが人気。夕食はプライベート重視な鉄板焼き・海が見える寿司カウンタ―、お部屋食が人気。(評価:4.7、参考料金:11,100円〜)

      ロイヤルホテル宗像【4月:メルキュール福岡宗像】

      2024年4月、メルキュール福岡宗像リゾート&スパへリブランドします。福岡市内・北九州から車で60分!海と空の間でゆっくりとした時間、松原を吹き抜ける潮風を受けながらおくつろぎいただけます。(評価:3.9、参考料金:2,500円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    岳山城の過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    周辺にあるお城など

      • 小倉城
      • 小倉城
        • 平均評価:★★★☆☆(65位)
        • 見学時間:1時間8分(50位)
        • 攻城人数:1702人(89位)
        • 城までの距離:約27km
      • 障子ヶ岳城
      • 障子ヶ岳城
        • 平均評価:★★★★☆(--位)
        • 見学時間:1時間36分(--位)
        • 攻城人数:45人(1973位)
        • 城までの距離:約29km
    • より多くの
      城を見る

    筑前の著名な城

    福岡県の著名な城

    岳山城といっしょに旅行するのにオススメの城

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    岳山城を本城にしている団員

    まだ本城登録している団員がいません

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    よくわかる日本の城 日本城郭検定公式参考書

    日本城郭検定の公式参考書です。
    城の歴史・構造、古代の城・チャシ ・グスクまで幅広く丁寧に説明されており、あいまいになりがちな城郭用語を広く正しく学習できます。
    図や写真も豊富で分かりやすく、楽しく読めました。検定を受けない人にもオススメです。城郭検定1級対策には、この本の熟読が効果的でした。

    伝もものふ山田(ヤマー)さん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る