清洲城
[愛知県][尾張] 愛知県清須市朝日城屋敷1-1
- 平均評価:★★★☆☆ 3.36(79位)
- 見学時間:59分(75位)
- 攻城人数:2991人(40位)
清洲城の訪問ガイド 最新順
清洲城をじっさいに訪問された方によるコメント(クチコミ)です。今後訪問される際の参考にしてください。
 |
清洲駅から少し歩きます
歩道が狭く、車通りが多かったです。
|
 |
清洲古城跡公園側からの大手橋と共に朱色が特徴的なお城です。すぐ脇を東海道新幹線が走り抜ける立地は全国でも珍しいと思います。
(2022/11/03訪問)
|
 |
城址は、名古屋城築城の際に石垣から何から持っていっておりますので、これといった遺構はありませんが、城址から下流に200メートルの位置から見つかった野面積みの石垣が大手橋北詰に移設され、当時の栄華が思い偲ばれます。
(2022/11/09訪問)
|
 |
2022/7/23に清洲ふるさとのやかたがリニューアルオープンしました。
(2022/07/23訪問)
|
 |
令和4年6月6日~7月22日 清洲ふるさとのやかたがリニューアル工事で休館です。
(2022/06/05訪問)
|
 |
お城の前の川沿いの桜が綺麗です。夜はお城の裏側へまわり、ライトアップされた天守を近くから見上げるのもおすすめです。
(2022/03/30訪問)
|
 |
JR清洲駅から徒歩15分程度掛かりました。
(2022/03/25訪問)
|
 |
綺麗な天守です。駐車場も沢山あります。
(2022/02/12訪問)
|
 |
駐車場は国道302号から側道に入っての清洲公園駐車場(無料)が便利です。
(2022/02/12訪問)
|
 |
大河ドラマに関する展示もあります。
(2022/02/06訪問)
|
 |
JR清州駅より徒歩約15分。中は資料館になっています。
(2021/08/24訪問)
|
 |
天守からのトレインビューも最高です。
(2022/01/01訪問)
|
 |
JR清洲駅より徒歩15分程で攻城しました。お城へは清洲古城公園より橋を渡り向かいました。
お城内は資料館として清洲城の歴史を深く知る事が出来ます。
お城近くにある清洲公園には、信長と濃姫の像がありますので併せて見学するのがオススメです。
(2021/12/28訪問)
|
 |
清洲城は中が資料館なっており、楽しめます。もともとの城跡は別の場所なので、近辺の清洲古城公園など、まわられるといいかと思います。
(2021/11/07訪問)
|
 |
清洲城広場に隣接する無料駐車場は10台分ほど。私のように関西方面から清洲城攻城後さらに東を攻めるなら、名鉄・新清州駅周辺の最大料金500円の駐車場を利用し、パーク&ライドで名古屋城、岡崎城へ向かうのも手です。
(2021/10/09訪問)
|
 |
織田信長から徳川家康の時代の移り変わりを清洲城だけでなく、関連する情報までわかりやすく説明されているボードなどが沢山あり、夢中で回りました。
(2021/06/27訪問)
|
 |
この時期新緑が美しい、五条川沿いをゆっくり散策するのもおすすめ。
(2021/05/04訪問)
|
 |
勝幡城攻城後にいきました。須ヶ口駅から「あしがるバス」で乗り継ぎながら「総合福祉センター」から近いです。1日乗車券があり、乗るときに運転手に降りるバス停を伝える・・・システムです。起点地の「ヨシヅヤ」ではスタッフの方が親切に乗るバス、降りる停留所教えてくれます
(2021/04/22訪問)
|
 |
|
 |
JR清須駅から歩いて10分くらいです。城までの案内板が至るところにあるので迷うことはありません。
桜は散りはじめでしたが、五条川は桜の絨毯の様でキレイでした。
信長像もオススメです。
(2021/04/03訪問)
|