[カラー版] 地形と立地から読み解く「戦国の城」 新書


伝もものふ山田(ヤマー)さん

おもに中世・戦国時代の土づくりの城について解説されています。
①地形と地質、②街道と国境、③支城網と付城・陣城、④変遷・改造のキーワードに沿って多くの城が紹介されます。各城についての詳細な解説は少ないですが、城どうしの関係性など新しい視点で読むことができました。
マイナーだけど気になる城も登場するので、攻城団で調べつつ行きたいお城に登録するのも楽しいです。


はしおさん

黒豆さんのレビューを見て、早速メルカリで買ってしまいました。さっそく読み始めたのですが、引き込まれてしまってます。初心者の自分にはめっちゃ勉強になってます。


黒まめさん

初めてkindle本で読みました。新書サイズのタブレットだと違和感なく読めました。内容は一言で言うなら、そこに城がある必然性がすごくよくわかる本です。きちんとその場に立った時の周りの見え方も写真と共に記述されているので説得力があります。そして、その城をめぐる人々の思惑も見えてくるような気がします。お城は、縄張りや普請、作事は勿論大事ですが、選地がとても重要であることも実感しました。

Amazonの詳細ページを表示する

書籍の情報

タイトル [カラー版] 地形と立地から読み解く「戦国の城」
著者 萩原さちこ
出版社 マイナビ出版
発売日 2018-09-14
ISBN
  • ISBN-10 4839959781
  • ISBN-13 9784839959784
価格 1393円
ページ数 312ページ

この書籍をいろんなキーワードで分類してみましょう。

  • まだ登録されていません
Amazonの詳細ページを表示する
攻城団は以下のアフィリエイトプログラムを利用しており、このページから書籍を購入していただいた際に入る手数料は運営費の一部とさせていただいております
AmazonバリューコマースもしもアフィリエイトA8.net

紹介されているお城

まだ登録されていません。

ほかの本にレビューを投稿するには
以下の検索フォームで書籍を検索してください。検索結果にある「レビューを書く」という緑のボタンを押せば入力欄が表示されます。

Amazon検索ツール

ほかの書籍を検索することができます。

最近レビューされた書籍

Amazonウィッシュリスト

攻城団で必要としている資料(書籍・雑誌)やカメラ等の機材をAmazonのウィッシュリストで公開しています。いずれも直近では必要としないもののいずれは攻城団の運営に必要なものばかりですので、プレゼントしていただければ大変ありがたいです。
また現状、匿名でのご支援が可能なのはこの方法のみとなっています(匿名で送るにはクレジットカードで決済せず、ギフト券で支払う必要があるようです)。

Amazonウィッシュリストで支援する

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

地図でめぐる日本の城

攻城団のサイトの「地図から検索する」が紙ベースもあったらいいのになぁ、という願いが叶った本です。小学生の頃から良く馴染んでいる「地図帳」のお城版で城写真や資料も満載されています。県別地図の他に、城によっては縄張り図や古地図、鳥瞰図、勢力図など、巻末には「鉄道図」も。特集やコラムも楽しいです。帝国書院の「旅にでたくなる地図シリーズ」の一冊。奥付けのページには攻城団の名前がありました。A4版でずっしりしてますが雨の日や旅のお供にしたいと思います。

山鳩さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る