房総里見氏の城郭と合戦 (図説日本の城郭シリーズ 9) 単行本(ソフトカバー)

この本は攻城団ライブラリーに収蔵されています ( ひよどり下総守さんに寄贈していただきました)

た〜坊さん

 房総半島里見氏と重臣正木氏にかかわる主な城館をとりあげ、その発展過程や特質を論じた物だそうです。
 安房の城16、上総の城16がその内訳です。それぞれの城館に関して立地、構造、歴史の項目に分けて書かれてあります。この日本の城郭シリーズでは同じような分け方をしてあります。
 地図と縄張図も掲載されてありますので、訪問しやすくなるものと思います。日本の城郭シリーズは地図も掲載してありますのでありがたいです。

Amazonの詳細ページを表示する

書籍の情報

タイトル 房総里見氏の城郭と合戦 (図説日本の城郭シリーズ 9)
著者 小高春雄
出版社 戎光祥出版
発売日 2018-08-18
ISBN
  • ISBN-10 4864032971
  • ISBN-13 9784864032971
価格 2808円
ページ数 281ページ

この書籍をいろんなキーワードで分類してみましょう。

Amazonの詳細ページを表示する
攻城団は以下のアフィリエイトプログラムを利用しており、このページから書籍を購入していただいた際に入る手数料は運営費の一部とさせていただいております
AmazonバリューコマースもしもアフィリエイトA8.net

紹介されているお城

この書籍で紹介されているお城です。

ほかの本にレビューを投稿するには
以下の検索フォームで書籍を検索してください。検索結果にある「レビューを書く」という緑のボタンを押せば入力欄が表示されます。

Amazon検索ツール

ほかの書籍を検索することができます。

最近レビューされた書籍

Amazonウィッシュリスト

攻城団で必要としている資料(書籍・雑誌)やカメラ等の機材をAmazonのウィッシュリストで公開しています。いずれも直近では必要としないもののいずれは攻城団の運営に必要なものばかりですので、プレゼントしていただければ大変ありがたいです。
また現状、匿名でのご支援が可能なのはこの方法のみとなっています(匿名で送るにはクレジットカードで決済せず、ギフト券で支払う必要があるようです)。

Amazonウィッシュリストで支援する

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

キーパーソンと時代の流れで一気にわかる 鎌倉・室町時代 (だからわかるシリーズ)

タイトルにあるように、まず、キーパーソンと時代の流れに沿って、一つ一つの出来事が、それぞれ見開き2ページに整理されています。一目でわかり、「あれ、どうだったのかな」と前へ戻らなくても済み、カラーで写真や図版も多く、情報量の割に、サクサクと読み進められます。見開きページ毎に「時代のギモン」として、その時々のキーワードの解説があり、各章の最後の「ミステリー」のコーナーで、歴史のナゾにスポットを当てているのも、理解が深まるポイントです。鎌倉・室町時代をサクッとおさらいするのにオススメの書です。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る