攻城団からのお知らせ

攻城団の各種お知らせ用のブログです。毎月のレポートや新機能のご紹介など、スタッフからのサイトに関するご連絡はここに書いていきます。

現在地周辺のお城検索を修正しました

スマホの機種や通信環境など、一部の環境では現在地をうまく取得できないことを確認しており、その際に「位置情報の取得ができませんでした」とエラーを表示していたのですが、その場合に暫定的に京都御所の緯度経度を利用して地図を表示するようにしました。

これまではエラー表示だけで地図は表示していませんでしたので、地図の移動は必要になるものの、まったく使えないよりはいいだろうという判断です。
現在は、位置情報が取得できない場合はその旨をエラーとして表示しつつ、京都御所の緯度経度(35.024106, 135.762171)を中心点にした地図を表示しています。

現在地周辺のお城検索(テスト)  攻城団 〜日本には、城がある。〜_20140430

暫定的な中心点を京都御所にしたのはとくに意味はないのですが、日本地図のおおよそ中心付近にあるランドマークで、それっぽいのをイメージした際に二条城か安土城か京都御所くらいかなと思ったのと、周囲にお城のアイコンがたくさん表示されるので、中心はお城以外のほうがいいかなと思ったからです。 なお、この修正(改善)は利用者の方からのご指摘とご提案によるものです。ありがとうございました。 じつはほかにも地図表示の際に攻城済みかどうかでアイコンを変えたいとか、自分の攻城履歴を検索できるようにしてほしいとか、いろいろとリクエストをいただいています。 ぼくの都合(おもに技術力不足)ですぐに着手できてないものもありますが、多くの利用者にとって利便性が上がることなら時間をかけてでも必ず対応していきます。 基本的な考え方として、攻城団の機能をどんどん増やしていくことには慎重な姿勢なのですが、改善して洗練させていくことには積極的に取り組んでいきたいと思ってますので、これからも遠慮なくフォードバックフォームからご意見ご要望をお寄せください。
   
この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

最新記事

攻城団レポート(2023年11月)

  • 月次レポート

毎月恒例の月次レポートを公開します。あと1か月というのが信じられないくらいスピーディな一年でした。11月はサイトのアクセスは低調でしたが、ぼくも含めて団員の活動はかなり活発でした。そろそろ今年の城納めをどこにするか考えないといけませんね。

つづきを読む

新発田城にチラシが置いてあります

  • チラシ設置報告

3匹の鯱がのっている特徴的な御三階櫓があることで有名な新発田城にも攻城団のチラシを置いていただきました。安兵衛茶屋と新発田市観光情報センターで入手できます。

つづきを読む

攻城団ツアーズ・城たび〈玄蕃尾城〉を開催しました

  • 城たび

11月11日(土)、攻城団ツアーズ・城たび〈玄蕃尾城〉を開催したのでレポートを書きました。じっさいにどんな準備をして、どんな感じのツアーになったのかを今回参加できなかった方にも紹介します。

つづきを読む

お城ページのスマホでの見た目を少し修正しました

  • お知らせ

姫路城や二条城など、お城ページをスマホで見た際のデザインを少しだけ修正しました。

つづきを読む

宇和島城のチラシが新しくなりました

  • チラシ設置報告

宇和島城のコラボチラシが新しくなりました。宇和島城の天守内、日本100名城スタンプのとなりに置いていただいています。

つづきを読む

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る