攻城団からのお知らせ

攻城団の各種お知らせ用のブログです。毎月のレポートや新機能のご紹介など、スタッフからのサイトに関するご連絡はここに書いていきます。

「さくらの名城めぐり」バッジの対象城を追加しました

公開中のバッジ「さくらの名城めぐり」ですが、メインの出典元になっている「日本さくら名所100選」に選ばれたお城のいくつかが未反映だったため修正しました。
(たけぽんさん、ご指摘ありがとうございました)

未反映だったのは

  • 鶴ヶ岡城(山形県鶴岡市=鶴岡公園)
  • 衣笠城(神奈川県横須賀市=衣笠山公園)
  • 須田城(長野県須坂市=臥龍公園)
  • 根来城(和歌山県岩出市=根来寺)
  • 打吹城(鳥取県倉吉市=打吹公園)

の5城です。

なおバッジ修正のルールに基づき、獲得済みのバッジについてはそのままにしてあります。
もともと攻城団の中でも「日本100名城」や「続日本100名城」に続いて難易度の高いバッジですが、来春の旅行先選びの参考にしてください。

さくらの名城めぐり | テーマに沿って城めぐり | 攻城団

「日本さくら名所100選」に選ばれた35城のほか、全国の桜の名所と呼ばれる城を選びました。いずれも人気スポットですので当然お花見のシーズンには混雑が予想されますが、各地でお祭りや夜間ライトアップも開催されていますので、スケジュールをあわせて攻めるのもいいですね。お花見のシーズンに訪問しなくても獲得は可能ですが、被写体としてのお城と桜の相性は抜群ですから、すでに攻城済みのお城でも桜が満開の時期にぜひ再訪問してみてください。 玖島城(大村公園)、鶴ヶ岡城(鶴岡公園)、衣笠城(衣笠山公園)、須田城(臥龍公園)、打吹城(打吹公園)、根来城(根来寺)が抜けていたので追加しました。

   
この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

最新記事

新発田城にチラシが置いてあります

  • チラシ設置報告

3匹の鯱がのっている特徴的な御三階櫓があることで有名な新発田城にも攻城団のチラシを置いていただきました。安兵衛茶屋と新発田市観光情報センターで入手できます。

つづきを読む

攻城団ツアーズ・城たび〈玄蕃尾城〉を開催しました

  • 城たび

11月11日(土)、攻城団ツアーズ・城たび〈玄蕃尾城〉を開催したのでレポートを書きました。じっさいにどんな準備をして、どんな感じのツアーになったのかを今回参加できなかった方にも紹介します。

つづきを読む

お城ページのスマホでの見た目を少し修正しました

  • お知らせ

姫路城や二条城など、お城ページをスマホで見た際のデザインを少しだけ修正しました。

つづきを読む

宇和島城のチラシが新しくなりました

  • チラシ設置報告

宇和島城のコラボチラシが新しくなりました。宇和島城の天守内、日本100名城スタンプのとなりに置いていただいています。

つづきを読む

九戸城にチラシが置いてあります

  • チラシ設置報告

豊臣秀吉の全国統一に抵抗した「九戸政実の乱」の舞台として知られる九戸城にも攻城団のチラシを置いていただきました。二戸市埋蔵文化財センターと史跡九戸城跡ガイドハウスで入手できます。

つづきを読む

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る