攻城団からのお知らせ

攻城団の各種お知らせ用のブログです。毎月のレポートや新機能のご紹介など、スタッフからのサイトに関するご連絡はここに書いていきます。

「最近のひとこと」をリニューアルしました

本日「最近のひとこと」を大幅にリニューアルしたのでご報告します。
ポイントは大きく以下の3点です。

  1. 「最近のひとこと」と「プロフィール」に入力欄を分離
  2. 毎月サポートの方の特典として「最近のひとこと」の履歴を表示可能に
  3. プロフィールページをその人の活動履歴(タイムライン)が表示されるよう変更

ひとつずつ説明します。
まずもともと攻城団には「プロフィール」欄のみで「最近のひとこと」はありませんでした。
SNSっぽい要素としてプロフィール欄は用意したものの、そもそもSNS的な交流の要素はトラブル防止の観点から用意していないこともあり、いまいち活用しきれていなかったのですが、ぼくが「団長公記」をはじめたあたりから、この欄を日記的に使う人がちらほらあらわれたので、だったらいっそ近況報告欄にしようと変更したのが「最近のひとこと」です。

この変更自体はいまでも悪い選択だと思っていませんが、とはいえプロフィール欄として使われている方、あるいはプロフィールを書きつつ、そこに追記するように近況報告を書いている方もいらっしゃることは気になっていました。
使い方としては許容範囲内ですし、ネガティブな意味で気になっているのではなく、意図的に自由度を高めた位置づけにしたことで、中途半端な印象を与えていることを申し訳ないなと感じていて、更新されるたびにタイムラインに流れることを踏まえると、読むほうも書くほうもストレスがあるだろうなと思っていました。

そこで役割を明確にするために、入力欄をそれぞれ独立させたというわけです。
従来の「最近のひとこと」(=各種設定変更から編集する欄)は当初の「プロフィール」に、そしてあらたにプロフィールページに「最近のひとこと」の入力欄を用意しました。
タイムラインにはどちらを投稿しても反映されますので、フォローしている人の投稿は見逃しません。

自分のプロフィールページ

なお「最近のひとこと」は従来どおり「直近1件」だけが表示されます。
ただし毎月サポートの方にかぎり、過去のものを表示されるようにしました(期間や件数を無制限にするかは検討中です)。
今年はGoogleマップの利用可能にするなど、毎月サポートの方への特典を(フェアさを失わない程度で)強化したいと考えていますので、ちょうど「あってもなくてもいいけど、あればちょっとうれしい機能」として特典にするにはぴったりだと考えたので採用しました。
また投稿は削除(非表示)することができますし、毎月サポートの方は特定の投稿を常に自分のプロフィールページの最上位に表示させておくことができます。
この機会にぜひ「毎月サポート」をご検討いただければうれしいです。

攻城団の運営サポート【毎月】 | 攻城団ショップ・楽市楽座

※こちらは毎月定期的に自動で支援されます(一度きりのご支援の場合は通常の「運営サポート」を選んでください) 攻城団の運営支援金をショップでも受け付けます。 2000円以上、毎月ご支援いただける場合は、お手数ですが本商品を複数個をカートに入れて、ご購入く...

最後にみなさんのプロフィールページを自分の活動履歴(タイムライン)が表示されるよう変更しました。
これまで表示していた獲得済みバッジ一覧や訪問済みのお城一覧などはタブで切り替えて表示できるようにしてありますのでご安心ください。

昨日の深夜から一気につくりあげたので、もしかすると不具合等もあるかもしれませんが、なにかおかしいなと思われたらお問い合わせください。

前述のとおり毎月サポートじゃない方は直近1件しか表示されない仕様ですので、不具合ではありません。

たとえばこんな使い方も

これまでも「最近のひとこと」は厳しく内容をチェックすることはしませんでしたが、今後もその方針は変えません。
もちろん基本的にはお城のことや歴史のことを書いてほしいのですが、プライベートなことでもいいですし、攻城メモに書きづらい内容とかも書いてください。ようはツイッターやインスタグラムのようにカジュアルな投稿ができるとお考えください。
(公序良俗に反することや、誰かを傷つけるような内容は警告や利用停止の対象になります)

また写真も1発言につき1枚添付できるので、通常だと公開されない地元グルメの写真とか、お城に住みついている猫の写真などもアップできます。
自撮り写真を添付して旅の思い出を語ったり、愛車自慢や現地で購入したお土産の紹介をしていただいてもかまいません。

さらに複数の投稿が表示される毎月サポートの方向けの話になりますが、攻城の様子を逐一ライブレポートすることも可能です。
ガイドツアーに参加しながら投稿するのもいいですし、「お城EXPO」のようなイベントで展示を見ながら連続投稿するのも楽しそうです。

いろいろと使いみち、楽しみ方があると思うので、いっしょに考えてみてくださいね。

   
この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

最新記事

攻城団レポート(2023年5月)

  • 月次レポート

毎月恒例の月次レポートを公開します。GWはたくさんの方がサイトを訪問してくださり、多くの新規団員を迎えることができました。無理せずマイペースで攻城ライフを楽しんでくださいね。

つづきを読む

京都で2023年の団員総会を開催します

  • イベント案内

今年も団員総会を開催します! 9月16日(土)に京都市内の会場を借りたのでぜひご参加ください。

つづきを読む

攻城団テレビで定期ライブ(生配信)をはじめました

  • お知らせ

攻城団テレビで毎月1回の定期ライブ(生配信)をはじめました。昨日配信した初回放送では攻城団の近況報告に加えて、榎本先生のオススメ本案内とか、いわゆる生成系AIの話題なども扱いました。

つづきを読む

ぼんてん・まるのキャンバスプリント販売開始

  • ショップ・グッズ

ぼんてん・まるが描かれたキャンバスプリントを発売します。非常にクオリティが高く、とてもかわいいのでぜひご自宅や職場に飾ってくださいね。

つづきを読む

攻城団レポート(2023年4月)

  • 月次レポート

毎月恒例の月次レポートを公開します。ぼくもひさしぶりにお城へ出かけましたが、やっぱりお城めぐりは楽しいですね! ブログにレポート記事もたくさんアップされているので、GW中に読んでいただけるとうれしいです。

つづきを読む

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る