攻城団ブログ

お城や戦国時代に関するいろんな話題をお届けしていきます!

天守の分類(現存天守、復元天守、復興天守、模擬天守の数)

こちらもご覧ください!(広告掲載のご案内

天守があるお城は日本国内でもけっこうありますが、天守は大きくわけると以下のように分類できます。

  • 現存天守
  • 復元天守(復原天守)
  • 復興天守
  • 模擬天守

簡単にわかるフローチャートをつくりました。

f:id:kojodan:20190225191927j:plain

現存天守

まず、現存天守です。これは日本に12城しかありません。江戸時代以前から残っているお城です。もちろん改修・修復等は随時おこなってるので、ほんとうにそのままではないのですが、約400年以上当時のままの姿で天守が残っているお城です。
現存天守の代表はもちろん姫路城ですね。

現存12天守弘前城松本城丸岡城犬山城彦根城姫路城松江城備中松山城丸亀城松山城宇和島城高知城、の12城です。 四国に多いのは戦乱に巻き込まれなかったこと(長宗我部家が早期に四国統一を成し遂げたり、第二次世界大戦の米軍からの攻撃が少なかったことが要因)で、あとは関西や中部に集まってますね。青森県の弘前城だけちょっと離れてます。また、丸岡城は戦後の福井大地震で完全に倒壊したのですが、遺材を組み直して再建されたため現存扱いになっています。

「攻城団」ではこういうあるテーマにそったお城を巡るとバッジがもらえます。もちろん「現存12天守」のバッジもあります。

kojodan.jp

なお国宝は5城です(2015年に松江城が追加されたので4から5になりました)。

kojodan.jp

復元天守

ほんとの意味での天守はこの12城だけなのですが、全国には当時の図面をもとに再建した「復元天守」というのもあります。
なお復元天守は木造(復原天守)の城と、鉄筋コンクリート造(外観復元天守)のふたつにわかれます。

じっさいに木造で復元されているお城は愛媛の大洲城など少ししかありません。こういうお城はみんなで寄付して大事に守りたいですね。

復興天守、模擬天守

それ以外は復興天守、模擬天守にわかれます。
ちがいは「そのお城に天守が当時存在したか」で、復興天守は天守があったらしいけど、詳細な資料が見つからないため他の城の天守を参考につくっちゃった天守です。 そもそもその城には天守がなかったのにつくっちゃった場合や別の場所に建てた場合は模擬天守といいます。

大坂城小田原城は復興天守にあたります。

模擬天守は全国に多数あり、伊賀上野城墨俣城伏見城などです。

現存天守は比較的有名なのでわかりやすいんですけど、その他のお城を訪問する際に、そのお城が復元天守なのか、復興天守なのか、あるいは模擬天守なのかを調べておくのも楽しいと思います。

お城めぐりをはじめると復興天守や模擬天守を「偽物」と感じてしまうこともあるかと思いますが(ぼくもそうでした)、でも現代の城下町にとってはその天守が本物で、地域になじんでいるのも事実です。
「その城に天守はなかった(こんな外観じゃなかった)」ということを理解した上で、いま目の前にある天守も楽しめるようになると、城めぐりがより一層楽しくなりますよ。

また天守は鉄筋コンクリートで再建されていても櫓や門は当時のまま現存しているということもありますので、天守以外の建築遺構についても調べていくといいですね。

現存天守、復元天守、復興天守、模擬天守の数

以下にリストを転載しておきますね。ぜんぶ攻城したいですね。

現存天守(12城)

  • 松本城(国宝、長野県松本市-1597年(慶長2年)築 1633年(寛永10年)改)
  • 犬山城(国宝、愛知県犬山市- 1601年(慶長6年)築 1620年(元和6年)改)
  • 彦根城(国宝、滋賀県彦根市- 1606年(慶長11年)築)
  • 松江城(国宝、島根県松江市- 1607年(慶長12年))
  • 姫路城(世界遺産・国宝、兵庫県姫路市- 1609年(慶長14年)改)
  • 丸岡城(重要文化財、福井県坂井市- 1624~1645年(寛永元年~正保元年)か)
  • 丸亀城(重要文化財、香川県丸亀市- 1660年(万治3年))
  • 宇和島城(重要文化財、愛媛県宇和島市- 1665年(寛文5年)再)
  • 備中松山城(重要文化財、岡山県高梁市- 1683年(天和3年)築)
  • 高知城(重要文化財、高知県高知市- 1747年(延享4年)再)
  • 弘前城(重要文化財、青森県弘前市- 1811年(文化8年))
  • 松山城(重要文化財、愛媛県松山市- 1602年(慶長7年)築 1853年(嘉永6年)再)

復元天守(14城)

木造復元天守(5城)

木造で忠実に復したもの。実質上の天守とされていた三重櫓、天守やそれに類似する象徴的なものとして認識されていた事実のある建築も含む。

外観復元天守(9城)

鉄筋鉄骨コンクリートなどで、外観のみをほぼ以前の姿に復したもの。

復興天守(14城)

模擬天守(54城)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する