攻城団の各種お知らせ用のブログです。毎月のレポートや新機能のご紹介など、スタッフからのサイトに関するご連絡はここに書いていきます。
全国的に真夏日がつづいていますが、京都も連日38度の猛暑がつづいています。
外に出るのがおっくうになるほどの「酷暑」なので、さすがにこんな時期に約2時間歩くガイドツアーは開催できないなあと思って、次回の開催は10月頭に設定しました。
平日と週末の2回開催しますので、都合のつけやすいほうにご参加いただけるとうれしいです。
過去4回の開催においても少しずつ改善はおこなってきたのですが、前回の雨天開催での反省を踏まえて今回からは集合場所をちゃんと屋根のある場所にしようと考えています。
そのほか、当日の受付をスムーズにするため参加費はチケット制にしたり、コースについても二の丸御殿の中を最後に見学するように変更します(これは前回の雨の日コースがけっこう良かったのでそれを採用しました)。
まあ雨は降らないほうがいいんですけど、降ったら降ったで「城たび」缶バッジの雨の日バージョンがもらえるのでそれはそれでラッキーかもしれません。
少し先のご案内となりますが、イベントの案内は早ければ早いほど良いと考えているので、ぜひ予定を調整していただければうれしいです。
紅葉にはまだ少し早いものの10月の京都は過ごしやすい季節なので、どうせなら一泊して翌日は嵐山や伏見稲荷などほかの観光地とあわせて訪問されるといいと思います。
みなさんのご参加をお待ちしています!
毎月恒例の月次レポートを公開します。あと1か月というのが信じられないくらいスピーディな一年でした。11月はサイトのアクセスは低調でしたが、ぼくも含めて団員の活動はかなり活発でした。そろそろ今年の城納めをどこにするか考えないといけませんね。
つづきを読む3匹の鯱がのっている特徴的な御三階櫓があることで有名な新発田城にも攻城団のチラシを置いていただきました。安兵衛茶屋と新発田市観光情報センターで入手できます。
つづきを読む11月11日(土)、攻城団ツアーズ・城たび〈玄蕃尾城〉を開催したのでレポートを書きました。じっさいにどんな準備をして、どんな感じのツアーになったのかを今回参加できなかった方にも紹介します。
つづきを読む姫路城や二条城など、お城ページをスマホで見た際のデザインを少しだけ修正しました。
つづきを読む宇和島城のコラボチラシが新しくなりました。宇和島城の天守内、日本100名城スタンプのとなりに置いていただいています。
つづきを読むあなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する