攻城団からのお知らせ

攻城団の各種お知らせ用のブログです。毎月のレポートや新機能のご紹介など、スタッフからのサイトに関するご連絡はここに書いていきます。

ホテルや旅館にレビューを残せるようにしました

これまでもお城のページには周辺の宿泊施設の情報が掲載されていました。また周辺の地図からホテルを探すこともできます。
各宿泊施設の写真や名前からは直接「じゃらん」の詳細ページにリンクしていました。これはアフィリエイト広告といって、みなさんがこのリンク経由で予約した際に、攻城団に宣伝費として1回数十円とか数百円がキックバックされる仕組みになっています。

アフィリエイト広告そのものはとくに悪いことだとは思ってませんし、紹介した手数料を受け取ることに後ろめたさもありません。ただしそれは「いい宿を紹介できたとき」であり、「泊まった方が満足された」場合の話です。儲かるからとサービスが行き届いていない宿を紹介していたら詐欺と変わりませんので、そういうのはやりたくありません。
ではこの問題を攻城団はどうやって解決するのか。
その取り組みをはじめましたので、ご紹介します。そして団員のみなさんにはご協力をお願いしたいと思っています。

宿泊施設にレビューを掲載

まず直接「じゃらん」にリンクすることをやめて、攻城団のサイト内に宿泊施設のページを用意しました。もちろん予約はできませんが、基本的な情報はここで確認することができます。
そして、団員によるレビューを掲載することにしました。以下のキャプチャのように右上にあるボタンを押すとレビューの投稿画面が表示されます。

入力内容はあなたの感想と、ほかの団員にオススメできるかのふたつだけです。

そうしてみなさんに投稿されたレビューがこの宿のページに表示されるというわけですね。

なお、お城の攻城記録は複数回の記録に対応させていますが、宿のレビューは上書き更新するようにしています。何度か泊まれば評価が変わることもあるかと思いますが、最新の感想だけを残すべきだと思ったからです。
(過去の感想を残すことがかえってアンフェアになると考えました)

「世間の評価」ではなく「仲間の評価」を

じつはこの仕組みは攻城団の企画段階から考えていたことでした。
みなさんは「トレインビュー」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。海が見える部屋を「オーシャンビュー」と呼ぶように、駅や線路が見える部屋のことを指します。通常であれば不人気の部屋なのですが、じつは鉄道好きの方々がこぞって指定する人気の部屋になっています。彼らにとっては電車が走る音は騒音ではないし、ぼくらには同じように見える景色も鉄道ダイヤどおりに運行されている絶景になるわけですね。

お城好きにも同じことがいえると思います。まさに「キャッスルビュー」と名付けたいのですが、お城の見える部屋の価値を高めたいし、特別な宿泊プランとしてその部屋を指定できるようにしたいのです。
(現状、宿泊予約サイトで指定できるホテルは少数です)

そしてもうひとつ、宿泊予約サイトのレビューは参考にはなるのですが、お城好きの求める評価基準とは異なっているのも事実です。
具体的には、

  • 窓からお城が見える
  • お城まで徒歩圏内
  • 入城料の割引サービスがある
  • 疲れを癒やすための大浴場がある

といった感じで、ぼくらが優先する項目は世間一般とは必ずしも一致しませんよね。
もちろんごはんがおいしいにこしたことはないし、部屋がきれいなのも大事だけど、優先度のバランスがちがうことは以前から気になっていました。
つまり「世間の評価」ではなく「仲間の評価」を見たいのに、それが叶うサービスはどこにもないのです。

じゃあつくりましょうということで、ようやく着手することができました。

いま宿泊予約サイトを見ていても、安売り合戦みたいになっています。また1円でも安く予約できるサイトがテレビCMを流していますが、これらはいずれもホテルの収益率を押し下げるだけです。
このことは宿泊料金しか見ないぼくたち消費者側にも問題がありますが、求める情報が公開されていない(あるいは見つけづらい)以上、しょうがないとも思います。本来「コスパ」とはコスト(宿泊料金)とパフォーマンス(サービス内容や施設の充実度)によって決まるのに、後者についての情報が圧倒的に不足しているからです。

ぼくらはホテルや旅館の経営危機を救おうといった大それたことをここで宣言したいわけではありません。
ただ「適正価格で売買できる状況」をつくりたいのです。そのためにはお城好きが求める情報がきちんと開示され、その部屋を指定して宿泊できることが条件です。

今回の取り組みがその一助になればいいなと思っています。
みなさんも過去に自分が宿泊したホテルや旅館について、とくにほかの団員に薦めたいほど満足したところについては、ぜひレビューを投稿してくださいね。頼りにしています!

   
この記事のURLとタイトルをコピーする
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

最新記事

攻城団レポート(2023年11月)

  • 月次レポート

毎月恒例の月次レポートを公開します。あと1か月というのが信じられないくらいスピーディな一年でした。11月はサイトのアクセスは低調でしたが、ぼくも含めて団員の活動はかなり活発でした。そろそろ今年の城納めをどこにするか考えないといけませんね。

つづきを読む

新発田城にチラシが置いてあります

  • チラシ設置報告

3匹の鯱がのっている特徴的な御三階櫓があることで有名な新発田城にも攻城団のチラシを置いていただきました。安兵衛茶屋と新発田市観光情報センターで入手できます。

つづきを読む

攻城団ツアーズ・城たび〈玄蕃尾城〉を開催しました

  • 城たび

11月11日(土)、攻城団ツアーズ・城たび〈玄蕃尾城〉を開催したのでレポートを書きました。じっさいにどんな準備をして、どんな感じのツアーになったのかを今回参加できなかった方にも紹介します。

つづきを読む

お城ページのスマホでの見た目を少し修正しました

  • お知らせ

姫路城や二条城など、お城ページをスマホで見た際のデザインを少しだけ修正しました。

つづきを読む

宇和島城のチラシが新しくなりました

  • チラシ設置報告

宇和島城のコラボチラシが新しくなりました。宇和島城の天守内、日本100名城スタンプのとなりに置いていただいています。

つづきを読む

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る