攻城団の各種お知らせ用のブログです。毎月のレポートや新機能のご紹介など、スタッフからのサイトに関するご連絡はここに書いていきます。
みなさん、こんばんは。
少し先の話になりますが、5月以降に開催を予定している攻城団主催イベントについてお知らせします。
(花粉症で3月4月は動けないというのがおもな理由なのですが)
どのくらいの頻度でイベントを開催していけばいいのかについてはまだ手さぐりのところもありますが、逆にいうと多くの方が参加してくださるかぎり、がんばって増やしていこうと思っていますので興味があって、予定がつく場合はぜひ参加していただけるとうれしいです。
2月の開催以降、お休みしている二条城ガイドツアーですが、5月から再開しようと思っています。
ただ月末に姫路城フォトコンテストの授賞式が入っていたりする関係で、日程的に5月13日(日)の開催となります。ゴールデンウィークの翌週なのでどのくらい集まるかわからないのですが、京都近郊の団員の方を中心にご参加いただけるとうれしいです。
詳細は後日あらためて告知しますが、とりいそぎ申し込みフォームだけ用意しました。
6月に東京にいく用事ができたので、それにあわせて江戸城のガイドツアーを開催します。
またそのまま「東京評定」として、みんなでごはんを食べて話す場をつくろうと予定しています。ガイドツアーは土曜の午前中、東京評定はその流れで13時〜15時くらいの時間になろうかと思います。
関東でのイベント開催は要望も多かったので、この機会に参加してください。なお今回のガイドツアーはぼくがガイドをするのではなく外部の方にお願いしました。もちろんぼくとコースケさんも運営スタッフとして参加しますのでお会いできることを楽しみにしています。
東京評定の申し込みフォームは会場を手配でき次第用意します。
もし皇居周辺(竹橋・大手町・丸の内あたり)で30人程度でランチパーティを予約できるお店をご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えてください。
ぼくが5月に熊本を訪問するので、その際に「熊本評定」を開催できたらなあと思っていたのですが、ひとりで仕切るのは大変そうなので今回はパスさせてください。
あとは団員総会をいつ開催するかですが、年末は忙しいという声も去年あったので、8月の夏休みくらいに開催するのはどうかなと検討中です。このあたりはぼくらの余力がどのくらいあるかにもよりますが、いちばん大きいのは「イベント開催を求められている(やれば集まる)」という手応えや実感なので、「開催してほしい」と過去に思ったりコメントされたりした方はご都合がつくかぎり参加していただけますようお願いいたします!
あと「○○で開催してほしい」とか「二条城ガイドツアーを何曜日に開催してほしい」などの希望がある方は、できるだけご要望には応えていきたいのでコメントやメールでお知らせください。
毎月恒例の月次レポートを公開します。あと1か月というのが信じられないくらいスピーディな一年でした。11月はサイトのアクセスは低調でしたが、ぼくも含めて団員の活動はかなり活発でした。そろそろ今年の城納めをどこにするか考えないといけませんね。
つづきを読む3匹の鯱がのっている特徴的な御三階櫓があることで有名な新発田城にも攻城団のチラシを置いていただきました。安兵衛茶屋と新発田市観光情報センターで入手できます。
つづきを読む11月11日(土)、攻城団ツアーズ・城たび〈玄蕃尾城〉を開催したのでレポートを書きました。じっさいにどんな準備をして、どんな感じのツアーになったのかを今回参加できなかった方にも紹介します。
つづきを読む姫路城や二条城など、お城ページをスマホで見た際のデザインを少しだけ修正しました。
つづきを読む宇和島城のコラボチラシが新しくなりました。宇和島城の天守内、日本100名城スタンプのとなりに置いていただいています。
つづきを読むあなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する