攻城団からのお知らせ

攻城団の各種お知らせ用のブログです。毎月のレポートや新機能のご紹介など、スタッフからのサイトに関するご連絡はここに書いていきます。

お城めぐりに便利な宿泊先情報を集めたい

みなさん、こんにちは。攻城団のコースケです。
4月は姫路城管理事務所や七尾商工会議所に訪問をさせていただきつつ、新たな試み(アプローチ)を開始していました。
それは「お城近くのホテル・旅館へのアプローチ」です。

お城めぐり=観光ですよね。観光には宿泊先と食事がつきもの。
【観光庁「旅行・観光産業の経済効果に関する調査研究」(2013年版)】をもとにした(一社)日本旅行業協会による『数字が語る旅行業2015』PDFをみると旅行消費額のなかで、旅行中の支出に占める割合は

  • 宿泊費が21.1%
  • 飲食費が11.1%

となっているように、お城めぐりにもこのふたつは欠かせません。

たとえばぼくが「宿泊先」を探すときは「お城に近い」「部屋からお城が見える」「料理がおいしい」「クチコミの評判がいい」といった要素をうかべながら、探します。

そして、「宿泊先」が探しにくいと感じることがしばしばあります。宿泊予約サイトをつかえば、サイトに出稿している「宿泊先」は一覧で表示されます。もちろん住所も載っています。地図も載っています。

だけど、お城の場所とホテルの場所が近いのかどうかが行ったことがない街だとわからないのです。もちろん調べることはできます。が、「パッ」とわかると便利じゃないですか。
そこで「部屋からお城が見える」ホテルや旅館が攻城団のサイトに掲載されていると、きっとみんなにとっても便利なのではだいだろうか、と考えたのです。

攻城団に掲載したい「宿泊先」は大きくふたつにわけて考えました。ひとつ目は部屋からお城が見える「宿泊先」。もうひとつはお城に近い「宿泊先」です。部屋からお城が見える、はさらに間近に見える宿泊先と、遠影で見える宿泊先にわけられます。

また同じホテルでも部屋の角度やフロアによっては見えにくいとか、バッチリ見える部屋のちがいもあるでしょう。できれば、その見えている風景写真も掲載したいなと考えています。
なにより写真が掲載されていると「期待」が高まりますし、「ここに泊まりたい」って選択する動機になりますよね。

お城に近い「宿泊先」は、たとえばライトアップを見にいくとか、早朝から攻めたいという場合に便利です。それに街並み散策や観光スポットにいくにも便利な可能性があります。

と、いうことを考えて各地のホテル・旅館へのご連絡をはじめました。

宿泊業の方にとっても、「お城に近い」「お城が見える部屋がある」というのは宿泊先を選択してもらうためのPRポイントのひとつなります。

お城めぐりをする観光客の「お城が見えたらいいな」と、宿泊業の「お城めぐりに便利です」をマッチングすると、お互いの情報が出会うことになります。
さらにその情報が体験にもとづいたレポートだとか、どこか「便利なのか」が写真が盛りだくさんでわかりやすかったりするといいですよね。

このブログをお読みいただいている、「ウチはお城に近いよ、お城が見える部屋があるよ」という宿泊業の方がいらっしゃったらぜひご一報ください。
もし家族や友人、お知り合いなどに宿泊業・旅行業の関係者がいらっしゃる方は攻城団がこのような取り組みをしていることをご紹介いただけるとうれしいです。

   
この記事のURLとタイトルをコピーする
攻城団を永続化するために有形無形のご支援をお願いしています。ご質問やご提案がある方はこちらからぜひご連絡ください。詳しくはこちらの「スポンサー募集について」をご覧ください。
お問い合わせ
これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)

最新記事

攻城団レポート(2023年11月)

  • 月次レポート

毎月恒例の月次レポートを公開します。あと1か月というのが信じられないくらいスピーディな一年でした。11月はサイトのアクセスは低調でしたが、ぼくも含めて団員の活動はかなり活発でした。そろそろ今年の城納めをどこにするか考えないといけませんね。

つづきを読む

新発田城にチラシが置いてあります

  • チラシ設置報告

3匹の鯱がのっている特徴的な御三階櫓があることで有名な新発田城にも攻城団のチラシを置いていただきました。安兵衛茶屋と新発田市観光情報センターで入手できます。

つづきを読む

攻城団ツアーズ・城たび〈玄蕃尾城〉を開催しました

  • 城たび

11月11日(土)、攻城団ツアーズ・城たび〈玄蕃尾城〉を開催したのでレポートを書きました。じっさいにどんな準備をして、どんな感じのツアーになったのかを今回参加できなかった方にも紹介します。

つづきを読む

お城ページのスマホでの見た目を少し修正しました

  • お知らせ

姫路城や二条城など、お城ページをスマホで見た際のデザインを少しだけ修正しました。

つづきを読む

宇和島城のチラシが新しくなりました

  • チラシ設置報告

宇和島城のコラボチラシが新しくなりました。宇和島城の天守内、日本100名城スタンプのとなりに置いていただいています。

つづきを読む

記事の検索

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る