攻城団の各種お知らせ用のブログです。毎月のレポートや新機能のご紹介など、スタッフからのサイトに関するご連絡はここに書いていきます。
昨日お知らせしたとおり、攻城団のユーザー登録の仕組みを変更して、申し込み時にそのまま利用できるようにしました。
すでに変更済みですので、もし過去に申し込んだにもかかわらず招待メールを受け取れていないという方も、あらためて登録していただけますようお願いいたします(同じメールアドレスで大丈夫です)。
なお、ただ即時登録にするだけでは芸がないので、少しだけ修正した部分があります。
以前の申し込みフォームでも「好きなお城」を伺ってこちらでお気に入りに登録していましたが、選べるお城を増やしました。
まあ正直な話、これまでは招待メールを送るという作業があったので、一覧にないお城も自由に描いていただければぼくが手動で登録できたのですが、それができなくなるので選択肢を増やしたというわけです。
過去にいろんなお城をピックアップしていただいたので、集計して上位のお城を追加するようにしました。
そのランキングが以下のものです。 (なお、最初から選択肢に入っている現存12天守や首里城、熊本城などは入ってません)城名 | 票数 |
---|---|
安土城 | 34 |
会津若松城、鶴ケ城 | 19 |
高取城 | 14 |
山中城 | 13 |
岩村城 | 11 |
小田原城 | 11 |
上田城 | 10 |
苗木城 | 9 |
箕輪城 | 7 |
岐阜城 | 6 |
江戸城 | 6 |
七尾城 | 6 |
八王子城 | 6 |
名護屋城 | 6 |
和歌山城 | 6 |
伊賀上野城 | 5 |
岡山城 | 5 |
五稜郭 | 5 |
松代城 | 5 |
鉢形城 | 5 |
ぼんてん・まるが描かれたキャンバスプリントを発売します。非常にクオリティが高く、とてもかわいいのでぜひご自宅や職場に飾ってくださいね。
つづきを読む毎月恒例の月次レポートを公開します。ぼくもひさしぶりにお城へ出かけましたが、やっぱりお城めぐりは楽しいですね! ブログにレポート記事もたくさんアップされているので、GW中に読んでいただけるとうれしいです。
つづきを読む小牧山城に置いていただいている攻城団のチラシが新しくなりました。小牧山歴史館とれきしるこまきの2か所で入手できます。
つづきを読む毎月恒例の月次レポートを公開します。多くの人がお城を訪問するきっかけは修学旅行と花見だと思いますが、この時期はアクセスも増えますね。花粉の時期が終わればぼくも旅行に出かけたいです。
つづきを読む毎月恒例の月次レポートを公開します。コロナ前ほどではないにせよ、年初からの勢いはつづいていて2月も好調でした。大河ドラマの影響もさることながら、少しずつ出かける人が増えているんだと思います。感染対策だけはしっかりして、お城めぐりを楽しんでください!
つづきを読むあなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する