まーちゃん()さん 大老 サポーター   フォロー

2022年5月現在攻城団に登録されている東京都のお城は全て攻城し、現在は神奈川、埼玉、栃木、茨城、千葉に行動範囲を広げて攻城中。月一ペースで地方遠征を行い、日本100名城、続日本100名城のスタンプ集めに邁進中の山城大好きの初老のおやじです。

まーちゃんさんのタイムライン

まーちゃんさん が 書籍紫式部の実像 (朝日選書1041)」にレビューを投稿しました(2024-04-09)

攻城団定期ライブで榎本先生により紹介され、かつ大河ドラマでも平安時代が舞台となっている事から手に取りました。紫式部、藤原道長、清少納言などが活躍する時代を時系列的に書かれています。清少納言は宮中ライフを謳歌していたようですが、紫式部は夫宣孝の死後道長の勧めで中宮彰子の女房として宮中入りしますが、「若紫物語」「源氏物語」が既に知られ、道長の強い後ろ盾があることが知られており、皆に敬遠され宮中での生活は息苦しかったようです。ちなみに紫式部と清少納言は宮中ではオーバーラップしていないそうです。蛇足ですが、11月1日は「古典の日」となっていますが、寛弘5年(1008)11月1日、「源氏物語」の名がはじめて記録された記念すべき日だそうです。

まーちゃんさん が  根小屋城(群馬県高崎市) を攻城しました(2024-04-07)

本丸跡への登り口は三の丸跡側から登る枡形虎口跡と二の丸跡側から登る坂虎口跡の2箇所です。坂虎口跡は整備されていませんが、枡形虎口跡の方は整備されていますので、本丸跡に登るのはこちらをお勧めします。

まーちゃんさん が  山名城(群馬県高崎市) を攻城しました(2024-04-07)

山上古墳から遊歩道を5分程進むと根小屋城と山名城の分岐点に到着、連続する郭と堀切を左手に見ながら階段を登って行くと城趾碑が立っている1郭に辿り着きます。

まーちゃんさん が  吉井陣屋(群馬県高崎市) を攻城しました(2024-04-07)

吉井藩陣屋の表門は本来の場所から移設されたものです。当時の吉井藩陣屋の位置は移設門横の案内板の地図をご覧下さい。

まーちゃんさん が  庭谷城(群馬県甘楽町) の写真をアップしました(2024-04-07)

親水公園入口
親水公園入口

親水公園入口から旧庭谷川沿いを歩いて行くと多少早く城趾に着きます。

まーちゃんさん が  富岡城(群馬県富岡市) の写真をアップしました(2024-04-07)

城趾入口
城趾入口

この坂道を登って行くと鉄塔が建っている1郭に出ます。

まーちゃんさん が  仁井屋城(群馬県甘楽町) を攻城しました(2024-04-06)

城趾入口位置情報から登って行くと畑に出ます。更に進んでいくと白い手書きの城趾看板が立っています。

まーちゃんさん が  庭谷城(群馬県甘楽町) を攻城しました(2024-04-06)

上信電鉄上州新屋駅から道標に従い徒歩17分で城趾である赤城神社に到着します。赤城神社は土塁に囲まれています。なお、途中の親水公園入口位置情報から旧庭谷川沿いを歩いて行くとちょっと近道です。

まーちゃんさん が  富岡城(群馬県富岡市) を攻城しました(2024-04-06)

城趾入口位置情報(特に表示無し)から登って行くと鉄塔が建っている1郭に出ます。その先は藪化しており進めませんでした。

まーちゃんさん が  大野城(千葉県市川市) を攻城しました(2024-04-04)

天満天神社は市川市立第五中学校グランド裏に有り、城趾案内板は反対側の正門側なので、浄光寺方向に歩いて行くことをお勧めします。なお、学校校舎が小高い丘の上にあり、昔城趾であった事を感じさせます。

まーちゃんさん が  栗ケ沢城(千葉県松戸市) を攻城しました(2024-04-04)

ユーカリ交通公園を一周しましたが、ユーカリ交通公園の看板が立っているところが土塁の様に見えました。

まーちゃんさん が  根木内城(千葉県松戸市) を攻城しました(2024-04-04)

城趾内散策前に、郭内に設置されている根木内歴史公園案内板を確認下さい。根木内城縄張図がありますので、散策時非常に助かりました。

まーちゃんさん が  柏の城(埼玉県志木市) を攻城しました(2024-04-03)

標柱、案内板などは確認しましたが、遺構らしきものは確認出来ませんでした。

まーちゃんさん の読者投稿欄「あなたにとって「攻城団」はどんな存在ですか?」への回答が更新されました(2024-04-01)

今では城巡りには欠かせないアイテムの一つとなっています。
攻城計画を立てる時、攻城した時に必ず攻城団員の情報を参考にしています。
また、攻城団と関わることにより、日本史に興味を持ちましたので、歴史に関する書物を紹介していただける場として活用しています。
最近では共通の趣味をもつ方との交流の場として活用させて頂いています。

まーちゃんさん が  岩国陣屋(山口県岩国市) を攻城しました(2024-03-31)

御土居跡説明板に記載されている絵図を見る限りでは水堀の配置は当時のままのようです。

まーちゃんさん が  岩国城(山口県岩国市) を攻城しました(2024-03-31)

錦帯橋から見て反対側の斜面、及び空堀内に破却されたと思われる大きな石がゴロゴロしているのが見えました。

まーちゃんさん が  八王子城(東京都八王子市) を攻城しました(2024-03-31)

心源院の登山口から尾根沿いを進み八王子城柵門跡に出ることが出来ます。途中、道標が設置されていますので迷うことはないかと思います。なお、途中の大六天からの眺望は最高でした。

まーちゃんさん が  小田野城(東京都八王子市) を攻城しました(2024-03-31)

JR高尾駅から西東京バスに乗車し「タウン入口」バス停で下車、反対側にある住宅街への階段位置情報を登り、住宅街の道に出て左に真っ直ぐ進んでいくと案内板と城趾入口のある観栖寺台公園に辿り着きます。

まーちゃんさん がバッジ「国宝5城」にコメントしました(2024-03-28)

世間は神無月でしたが、出雲では神在月と呼ばれる10月に最後の国宝5城である松江城を攻城してバッチを獲得。10月の松江城は水燈路が行われており、夜の松江城を見学でき、昼夜楽しめました。

まーちゃんさん が 書籍ざんねんなお城図鑑」にレビューを投稿しました(2024-03-28)

黒まめさんのレビューを見て、手に取りました。
精力的にお城巡りをしてきたお陰で、掲載されているお城はほぼ行ったことのあるところばかりで、確かに!!なるほど!!と思わせる所が満載で、楽しく読むことが出来ました。また、全ての漢字には読み仮名がふられており、漢字の苦手な私に非常にやさしい書籍でした。
最後にお城用語集も付いており、小さなお子様でもお城に付いて学ぶことが出来る一冊だと思います。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

古城物語 (時代小説文庫)

櫓や門、井戸と言った遺構(場所もはっきりしないものもありますが)にまつわるエピソードとメインテーマにした作品。
全9話の短編(安土城の鬼門櫓・大阪城の天守閣・春日山城の多聞堂・名古屋城のお土居下・稲葉山城の一の門・熊本城の空井戸・姫路城の腹切丸・彦根城の廊下橋・鹿児島城の蘇鉄)
不条理で暗い物語が多いですが、攻城の際に現地で想いを馳せるのも一興かと。

遠里小野さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る